ここは日本海かい?
昨日の朝、!玄関側のヘブンリーブルーが咲いてて、、
それに珍しく車が無かったので、撮影にはマッチグー
!
しました。
![]()




はスカーレットオハラ、
はヘブンリーブルー


ブルブルブルブルブル~~
ヘブンリ~ブル~

ピエール・ド・ロンサールも、なんちゃってアーチの半分以上伸びてくれてます。
![]()


ピエールちゃん、なんちゃってへっぽこアーチを上手く隠して成長して欲しいです。


いつもは車があるので、これらの花達は、道路からあまり目立ちません。
ヨークさんよーくそ!点々と出張ご苦労様です。

昨日は午後3時頃から悪天候でしたが、夕方「日本海」へ行きました~。
(主人と夜に外出できる日は年に2回だけなのですが、昨日が今年1回目の日!で、雨でもタクシー使って行きました。)


「日本海」に到着~!!!、、、(居酒屋でございます。
)
テーブル席も座敷もいっぱいで、カウンター席に座りました。食べて飲めればよいのでございまっす。
(ムードもヌードも関係ない今日この頃~)

まずはこのお店の自慢メニューの「自家製揚げた手てさつま揚げ」(写真撮り忘れ
)と「焼き鳥盛り合わせ」

最初の一杯
グビ~~~
2杯目
ガビ~~


「ナスみそ炒め」と「ゴボウのから揚げ(左端にあるのはタコのから揚げ)」

「宮崎地鶏のなんとか」と「鉄火巻き」
この他にも、「もずくの酢の物」「タコの唐揚げ」「ゲソの唐揚げ」等、、
とにかく、いろいろ食べたい物をバンバン注文できて、安い!美味い!ので
「日本海」ファンなのです。生ビールにはやはり美味しい料理が一番!
~~~~~ 去年の写真~~~~~~
<=去年9月8日
去年も、2日違いで「日本海」に来てました
~~~~~ 話を昨日に戻して、、~~~
最後のしめは、やっぱ、これでしょ!!!

「稲庭うどん」 (ビールは瓶ビールへ移行!) 
お店に入った時はどしゃ降りでしたが、、出る時は雨もやんでました。
お店を出たところ、「ここが日本海かい?」
レジの所でいつも余計なことをいう癖が、、(ヨッパだからね)
昨日は、「アイ、ラブ、日本海よ~~
」と言った記憶が、、。

「わぁ~~い、うまかったじぇ~~~」

「この通りにはいろんな居酒屋があります。なになに?がんばろう!??」
柏の久本雅美
「よっしゃ~~がんばろうじゃないか~~い」
「また、女捨ててるって言われるよ~~」
「はっ、、じゃあ、写真小さくするよ、、。」
「、、、、、、」

駅前からタクシーで、、うちの近くまで、、戻りました。
なんと、4年ぶりに「カラオケ」行きました、、。
4年も行ってないと、新しい操作とか、???、で、あたふた、
、。
それに今は、歌の点数が出るんですね。ビックリ!!面白いですね~!
ここは以前、ダイエーだったんです。家から近くて(歩いて5~6分)便利だったのに、今は1Fがパチンコ屋とボーリング場、ゲーム、2Fがゲーム、カラオケ、等になってます。
久々のカラオケ、ストレス発散、楽しかったで~す
。
ここのカラオケ、昨日初めて行ったんですが、今度むぎちゃんと行きたいな。








