<前    1  |  2  |  3  |  4  

なつかしの庭へ

テーマ:ブログ
 荒れてしまった生垣を取り除き フェンスにしたいというお客さまから 電話でご相談を受けました。
初めてのお客様なのですが 妙に 好意的ハート2
僕のことを 昔から知っているかのような・・・・・・クエッションマーク



現地調査に行き その理由が わかったひらめいた
10数年前に そのお隣の家を 工事したことがあったのだ。 まだ 僕が 駆け出しのころだ。
その時 配った名刺を 持ってくれていたようだ。

ありがたいねえーニコニコ(男の子)

そのお客さんは 僕が作った隣の家の庭を この10数年見てきたわけだから 僕以上に その家の庭のことを知っているのだろう。だから 僕を昔から 知っているような感じになるのだろう。


そのお客さまから 仕事を頂き 工事開始の日 お隣りに ごあいさつに行った。

「こんにちわ  おかげさまで お隣りで 工事をさせていただくことになりました。・・・・・・・・・エエ、僕は元気でやってます。 当時より だいぶ 太りましたけどね・・・・・・・・・そうだ 何か 不便なことがあったら 遠慮なく言ってくださいね。隣りに来ているのですから 」


お客さんが購入したガーデンアーチの固定がうまく行かないというので  直してあげた。
「代金は いりません。 〇〇さんは この地区で 僕が最初にお世話になったお客さんです。今まで 多くのお客さんをご紹介していただいておりますので 当然です。まったく 気にしないでください」


庭も きれいに使っていただいていて 僕は とっても うれしかった音符

この庭を創ったときのいろいろなことを 思い出しながら カメラのシャッターを押したデジカメ

なつかしの庭へ1 なつかしの庭へ2
この庭のすぐ前の道路は バス通りで 交通量も多いです。そんなことが イメージできないほど 居心地の良い雰囲気が この庭には あります。懐かしの庭へ3懐かしの庭へ4
この温度計(裏側は 時計になっている)は 僕が取り付けたものではありませんが こんなアイテムが増えているのは お客さんが 庭を楽しんでいる証拠です。うれしくなります。 懐かしの庭へ5
レンガのウオールは すっかりアイビーに包まれています。アイビーが勝手にこうなったようにも思えますが ちゃんと お客さんの手が加わっています。細やかなセンスがあちこちに感じられます。


10数年ぶりに訪れた庭の写真を こんなにも うれしい気持ちで 撮れるというのは 本当に工事屋にとって 有り難いことです。 大概の工事屋さんは 古くなって 壊れていたり 汚くなってしまった商品と 遭遇するのではないでしょうか。 僕は まったく幸せな職業についたものです。ニコニコ(男の子) 

庭ブロ+(プラス)はこちら

電動シャッターガレージをつくっちゃおう

テーマ:ブログ
 お客様から 「ガレージを作りたい」とのご相談をいただきました。
このお客様からは もう 何度もお仕事を頂いております。
毎度のご指名 ありがとうございますペコペコ

建設予定地は ここ
電動ガレージ 工事前
ご覧のように 裏山がそびえていますが ここもお客さんの土地の一部です。
広くてうらやましい反面 自分の土地が はっきりと区分けできず なかなかさっぱりできないという悩みもあります。
千葉のこの辺は このような昔ながらの広い土地に住む方が多いので 「きっちりと囲まれた敷地がうらやましい この土地には 直角がないから 何をつくっても 無駄なスペースができちゃうよね。どっから 手をつけていいか分からないし お金はかかるし・・・・・」と よく言われます。


このお客様も 家を新築されてから 少しずつ外回りに手をつけてきましたので 当社が 何度もお世話になっているのです。

「いずれ 車庫が欲しい」と 一番最初に言われておりましたので 今までの工事は その最終希望と矛盾しないように 設計してきました。
ですから 今回も どこに建てるかは スムーズに決まりました。

後は 車庫の大きさと シャッターの稼働方法です。

「自転車も増えるし ガレージの中で いろいろな作業もしたい」とのことだったので サイズは 大き目にしました。
エスティマの上に ルーフボックスを取り付けるとのことだったので ハイルーフ仕様+高基礎パーツを組み合わせて 高さ方向の不安を取り除きました。

シャッターの稼働方法については 迷わず 「電動リモコン式」をおすすめしました。
最近 「太陽光発電は ・・年で 元が取れます」という宣伝を見かけますが ガレージの電動シャッターは すぐ元がとれると 僕は信じています。



では 完成後を どうぞ!
電動ガレージ 完成1電動ガレージ 完成2

中も広々ですグッド
なにより 雨でも 風でも 車の中から 「ピッ!」とリモコンを押すだけで シャッターが開け閉めできる満足感は たまりませんラブラブ(男の子)


僕は リモコンで「ピッ!」というほど 反応が早い人間ではありませんが ぜひ 引き続き 永いお付き合いを お願いいたしますニコニコ(男の子)






七夕を楽しめる庭をつくろう

テーマ:ブログ
 今日は 七夕ですね星

旧暦ならまだしも 新暦では 七夕の頃 日本は 梅雨真っ只中ですから きれいな天の川を眺めて 夕涼みという気分には とてもなりませんよね。

でも 季節のイベントを 馬鹿にして エアコンの聞いた室内にばかりいてはいけません。
今日は 夕涼みが 似合いそうな庭をご紹介します。

施工前
庭をつくろう! 施工前1 庭をつくろう! 施工前2

さてさて 困りましたね。細くて 長ーい庭。
長ーい濡れ縁があるのですが あまり景色がよくありません。客間の真正面には 隣の敷地のプレハブが丸見え。
向こう側に見える背の高い人工竹垣は 隣地からの目隠しだけの役割になっています。


施工後

 もう いきなり 施工後をお見せします。庭をつくろう! 施工後1庭をつくろう! 施工後2庭をつくろう! 施工後3

とにかく 目の前のプレハブを隠すしかありません。
人工竹垣で すべて施工できれば また雰囲気も違うのですが 予算が限られていたため このように ダークな色目の横張りフェンスにしました。
濡れ縁が グーッと存在感を増してきました。園路を歩く途中で 腰かけるも良し  室内から 座布団でも持ってきてお茶を飲むのも良し。蚊取り線香を焚きながら 七夕ビールというのも いいですねビール

人工竹垣が なぜ 先に施工されていたかというと 実は この竹垣の前は お風呂なのです。風呂から庭が眺められるようになっていたのですが 「とりあえず」 目隠しをした段階で その後 どのように作ったらよいか わからなくなってしまったそうです。
やっと落ち着いて 風呂の窓のブラインドを上げられそうですね。うらやましいなあラブラブ(男の子)


また 秋に 寄らせていただきます。縁側で饅頭でも 一緒に食べましょう!  ありがとうございました。ペコペコ


研 剣 学 楽 パート2

テーマ:ブログ
剣道の大先生にお会いした次の日 埼玉の熊谷に 泊りがけで スキルアップ研修にいってきました。


③志同じくする者との出会い 
今回の研修は 年齢が近い人の参加が多く また お客さんに対し 相談 提案 設計 施工という仕事の内容が自分と共通している人が多く その点でも 実りある研修となりました。

やはり 日帰りでなく 泊まりだと 風呂に入り 晩飯を一緒に食べ 少量の酒を飲むので だんだん 打ち解けあいます。 仕事を進めていくうえでの さまざまな話で 夜更けまで 盛り上がりました。
このような機会は なかなかなく 新たなモチベーションとなりました。
ありがとうございます。


③ 恩人 杉本英則氏との再会
 このブログでも 何度か書きましたが 私が エクステリアに携わるきっかけをつくってくれた方が この方です。恩人 杉本英則氏
東洋エクステリア(現 TOEX)の創業者であり 「現在のエクステリア業界」をつくった人物です。
僕は この方から 「君は 量を販売できる人じゃない。 作品を 創りなさい」と言われ 24歳で 店を作ったのです。僕が 店を潰さずに 杉本さんと会えるということは 改めて考えてみると 大変うれしいことです。

自然浴生活 
僕が 18年前に共感し 現在も 仕事をしていく上で 大切に守っている理念「自然浴生活」について 改めて講義をうけました。
「人間は 自然に触れていないと ダメなんだ。庭は 一番身近な自然だ。 だから 庭に携わる僕たちは もっとも人間らしく そして 大事な仕事をしているのだ」
僕らの仕事は 「このような生活を提案する」という価値提案 創造産業なのだという理念に 何度 僕は救われたことか。

教えを守り これからもがんばりますので どうぞ まだまだ お元気で 見守ってくださいペコペコ


 

研 剣 学 楽   パート1

テーマ:ブログ
 おひさしぶりですペコペコ

 さてさて あいかわらず いろんなことで忙しいのですが その中から いくつか ご報告。


①範士九段 倉澤先生との出会い

 まずは 剣道のお話。
剣道仲間の個人道場に 範士九段 倉澤照彦先生が いらっしゃるとのことだったので 仕事を少し早めに切り上げて お伺いいたしました。
ぼくらみたいな一般愛好家が 範士九段の先生にお会いできることは まず ありません。
現在 日本に 9段の先生は 数人しかおらず かつ 今でも防具をつけて剣道をされる先生は さらに 少ないはずです。
地元の多くの剣士が 情報を聞きつけ 道場にやってきました。

先生は 大正12年生まれ。元号が 昭和のさらに 一つ前ですよ! これほど歳を重ねた先生の剣道が拝見したくて 多くの者が集まってくるのですから 剣道とは まったく不思議なものです。

残念ながら 先日 足を痛めてしまった先生は その日は 稽古をしませんでしたが 大人から子供たちまでみんなの稽古を見ていただき アドバイスと 1時間程度の講話をいただきました。
1時間以上の講話の間 先生は 足を痛めているにもかかわらず 一度も座ることなく 熱く話をしていただき 引き込まれてしまいました。

ありがとうございました。
範士九段 倉澤先生と 
脇に移っている額は 先生が この道場のため 書いたものです。
(なんて書いてあるのか 聞き忘れてしまいました。)


②エクステリアのプロフェッシュナル 古橋先生との出会い

 次の日 エクステリア問屋 群峰工業の主催で 埼玉県に泊りがけで研修に行ってきました。
ホテル ヘリテイジ 場所は 熊谷の「ホテル ヘリテイジ」
熊谷って聞くだけで 暑い感じがします。 他の業種の人たちも 研修をやっています。みんな みんな 勉強していて日本人は 偉いでですね。

エクステリアのプロ 古橋先生の研修を 受けました。
先生は エクステリアのデザイナーであると同時に エクステリアの専門学校 E&Gアカデミーの東京校学長もしています。ですから 実際の現場を踏まえての講義は 大変面白く ためになりました。
スキルアップ研修
スライドで先生が描く図面を見ながら 教わっていきますスキルアップ研修2
プランそのものも面白いのですが お客さんと このようにやりとりしながらやるといいですよというプロセスも教わりましたスキルアップ研修3

古橋先生の講演は 何度か聞いたことがあるのですが 本日は 泊まりということもあり 夜の懇親会時に たくさん話をすることができました。


少し長くなりましたので この続きは 明日へ お楽しみ音符


 
<前    1  |  2  |  3  |  4  

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/07      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
43位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
31位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

やっちゃん

お蔭様で 開店20周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。私もあっという間にお肌ツルツル 元気ハツラツ 体重Maxな 45歳になりました! おひつじ座 AB型の変わり者 一男二女の父親 
特徴:しゃべりがとってもスロー 
趣味:剣道六段 
自称:篠笛の名手 
リクシル(TOEX ) 全国エクステリア施工コンクール で 20年連続入賞中!



「今日も働いたなあ 楽しかったなあ」と思えるよう毎日 汗まみれで 頑張ります!

地域のボランティアも 頑張ってます!

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧