<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

研修会の時には

テーマ:ブログ
 ちょっと前の話になりますが 
当社 展示場を使い メーカーさん 問屋さんを中心とした研修会が 開かれましたクラッカー2
当社に設置した新しい展示品を 見ながらの研修ですハート2
普段 お付き合いのない問屋さんや 東京 神奈川の営業所からも 大勢の方が来ました。
いつもは それほど 混んだことがない店内に お客さんでもなさそうな雰囲気を漂わせる大人が たくさん来たので 前のコンビニの店員さんや 近所の人から 「一体 何があったの???」と 心配される始末。
店に 人が たくさん来ただけで こんな心配をされるようでは 残念ながら お金持ちには なれそうもありませんエーン(男の子)


さて 展示された新商品の説明は メーカーの人が やってくれましたので 僕は それほど 忙しくありませんでした。そこで 滅多にない当店での研修会の写真を パチリデジカメ

当社で研修会


改めて 撮った写真を見てみると 
①講師の説明を メモする人
②ポケットに手をいれたまま聞いている人
③ずっと 携帯電話で 話している人

などなど 様々ですね。

僕も よく研修に出ると 後ろのほうで 主催関係者が写真を撮っていること自体は 知っていましたが 自分が どのような姿で写されているか あまり意識したことは ありませんでした。座学の場合 かなりの確率で眠っているかもしれませんzzz


子供達には 授業参観の時 「姿勢が悪かったぞ」とか「先生の話を 聞いてなかったじゃないか」と ガミガミ雷言っていますが 今まで 僕が どんな姿勢で 写真に写されていたか 講師の人から思われていたか 考えると恐ろしいものです汗(男の子)




来週 僕は PTA会長として 地域の「PTA指導者研究会」の発表を行うのだが 会場には 当然 カメラも入るだろう。
発表者としては 聴衆を飽きさせないように  聴講者としては シャキッ!と姿勢正して 隙を見せずに やってきたいものです  


  
庭ブロ+(プラス)はこちら

さっぱり ガーデンリフォーム

テーマ:ブログ
 昨日の続きです。

 道具好きなおじいさんは ホームセンターにいくたびに 道具を買ってきてしまう。そうかといって それを使うわけでもなく きれいにしまうわけでもなく・・・・・・

家族から ごちゃごちゃしていてみっともないので おじいさんの作業場を さっぱりさせてくれと 依頼されました。
とりあえず 道具を整理収納する場所は作りました。
しかし おじいさんの性格は そう簡単に治りません。作業を始めれば また ごちゃごちゃパニック(男の子)

そこで 作業中の状態を隠すことも同時に考えました。

それが 昨日ご紹介した このビフォーアフターでした
ビフォー東金 I邸 施工前 アフター東金 I邸 完成後


さらに 他の場所も さっぱりさせました
ビフォー東金 I邸 施工前2   東金 I邸 施工前3

アフターエバーアートウッドフェンス 完成1 エバーアートウッドフェンス 完成2

フェンスの材料は 木目調アルミ板「タカショー エバーアートウッド」です。
手入れの心配もなく 心理的にも さっぱりです。

今まで 「おじいさんったら・・・・・プンプン(女の子)」と言いながら 目を背けてきた場所でしたが かわいいオブジェを置いたり 楽しむ場所になりました。

本日 さっぱり 決算日

テーマ:ブログ
今日は 涼しいですね。こんな日があると ちょっと ホットします、いや ほっとしますニコニコ(男の子)


さて 本日 当社の決算日クラッカー2
早いですね。 一年 あっという間ですね。
おかげさまで 今年も一年がんばることができました。ありがとうございますペコペコ


一年間を振り返ると 前半は 震災の後片付けや復興関連の仕事が多く 売上的には 大変苦労いたしました飛んでおくお札
後半は ガーデンリフォーム関連の仕事が多くなりました。
「さっぱりと 使いやすく」というキーワードが 多かったように思います。震災を受け 人々の深層心理に 少し影響があったのかなと 完成写真を見ていると 思います。

 
さて 「さっぱり」とさせたガーデンリフォームの施工現場を ひとつ紹介しましょう。

施工前
東金 I邸 施工前
施工後
東金 I邸 完成後

このお宅は おじいさんが 道具好きで ホームセンターにいっては なんだかんだ道具を買い込んでしまうという 家族からすると ちょっと困った問題を抱えていました。
工具は 私たちプロ以上にもっているのですが ほとんど 皆新品です。
「これがあったら いざという時 便利だろう  いつか 使うだろう  1ダースで買った方が安いならこっちを買っておこう」という考えのもと どんどん 増えてしまったようです

家族も ほとんど新品ですから 捨てるに捨てられません。
「整理をする場所 そして それが 見えないように  倉庫に入らない道具が濡れないように」  家族からの要望は 切実でした。


道具は大きな物置にとりあえずきれいに整理できるようにしましたが 我々プロと違い おじいさんの作業は その日一日で終わることがなく 気ままな作業ですから やはり  作業場は だんだん 材料と道具で ごちゃごちゃしてきます。
これは おじいさんの生活リズムですから なかなか 治るものでもありません。
そこで
その作業場を隠せるよう 大型門扉を取り付けました。大きさは 幅2.4m 高さ1.7mです。開口すれば トラックがそのまま入れるようにしてあります。

 

明日は この続きを お話します。

彼が土地を買ったのは・・・

テーマ:ブログ
東京の方が うちの近所に土地を買いました。
自分でいうのもなんですが 「ずいぶんと不便な場所に買ったものですねえ」というと 住むためでなく 荷物を保管するためだから 高速道路のインターに近いこと  安いことが 条件だったそうです。

倉庫兼ガレージ 工事前

田んぼの見える のどかなところです音符


アッという間に完成です。
ちなみに イナバ マイスターの称号を持つ僕は 今回 ポイントの立会いと土間のコンクリート工事しか やっていません。 僕が手を出さない方が 早く完成するのかな汗(男の子)
倉庫兼ガレージ 工事後

収納量たっぷりです。東京で これだけ入る倉庫を借りると 賃料もかなりかかるそうです収納量たっぷり


倉庫の中に また部屋があります倉庫の中に また部屋あり
なんでしょうクエッションマーク

ここは トイレです
トイレです!
この倉庫は 荷物の保管および時々 作業に使うとのことなので やはり 生理現象の為 トイレが必要となり 作りました。
下水の通っていないところですから 浄化槽 および 浸透桝を設置し きれいに 使えるようにしています。


奥にしまったものが わからなくならないように 時々 来てくださいね車
ありがとうございましたペコペコ










フケ?

テーマ:ブログ
 焦げる~パニック(男の子)

というほど 太陽の日差しが強いです晴れ。このようなときは 半袖より長袖の方がいいですねグッド


ぼくは いつも髪型が短い方ですが 高校時代は 坊主でした。
剣道部ですから 部活中は 陽にあたることは ありませんが 通学は 自転車だったので 通学時間に陽に焼けます。

坊主頭は ほとんど地肌ですから 陽に焼けると 皮がむけます。

坊主頭にして初めての夏は 「うわー フケがすごいなあ」と思いましたが 明らかに フケより大きく 皮がむけているのです。

屋外のスポーツ たとえば  サッカー 野球 ソフトボール テニス 陸上部は 夏になると 鼻の頭の皮がむけて女の子でも かなり 痛々しい顔になっていましたエーン(男の子)



僕らは 暑い夏に 「スポーツ選手は 水を飲んだら 弱くなる  限界を超えたところに勝利がある 秋までがんばれ!」という教えが信じられていた最後の世代ですから 日焼けで 皮が何回むけようが 勲章程度に思っていました。


今 いかにも運動部の坊主姿の学生を見かけても  青々とした「五厘刈り」はほとんど見ることはなくなりました。
きっと 頭皮が 陽に焼けて皮がむけるなんてことは 一昔前の笑い話にされてしまうでしょうね。


でも きっと まだ 生き残りみたいな奴は いると思うので 今度 機会があったら 観察してみたらどうですか?


僕は やりませんけど・・・・汗(男の子)





 



<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/07      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
97位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
62位 / 663人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

やっちゃん

お蔭様で 開店20周年を迎えることができました。本当にありがとうございます。私もあっという間にお肌ツルツル 元気ハツラツ 体重Maxな 45歳になりました! おひつじ座 AB型の変わり者 一男二女の父親 
特徴:しゃべりがとってもスロー 
趣味:剣道六段 
自称:篠笛の名手 
リクシル(TOEX ) 全国エクステリア施工コンクール で 20年連続入賞中!



「今日も働いたなあ 楽しかったなあ」と思えるよう毎日 汗まみれで 頑張ります!

地域のボランティアも 頑張ってます!

ホームページ

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧