椿サロンsapporo
テーマ:〇〇に行って来ました!
2010/09/24 13:32
こんにちは!
いきなり寒くなりましたね!
昨日は風邪引くかと思って、かなり久しぶりにジーンズをはいた浅野です。
母親にもびっくりされたぐらいw
昨日は一日野球漬けでしたね~
お昼は出かけていたのですが、3時からソフバン対ロッテ、ヤクルト対広島、巨人対横浜を2画面テレビを駆使しつつ見ながら、5時~6時は中日対阪神を気にしながら、日テレG+で2007年・2008年巨人の栄光の軌跡を見つつ、6時からは西武対楽天戦を見るという!
もう、野球中毒かとw
さて、神宮に野球を見に行く前、11時に大学同じ学科だった友人達と有楽町駅前で待ち合わせして、椿サロンsapporo 銀座店へ行ってきました~!
翌日誕生日の友達のために美味しいスイーツがあるところをお願いと、探してもらってこのお店に決定した次第です。
有楽町駅(イトシア側)をひたすら京浜東北線沿いに新橋方面へ10分弱ぐらい歩いていくとあります。
ちょっと分かりにくいかもです。

このお店、本店は札幌にあるそうですが、札幌のインテリアデザイナーが手がけたお店ということで、店内は変わった感じでありました。

真中の大きなテーブルは、幅約5mのケヤキの一枚板。
上の照明は、北海道の牛乳瓶を利用した吊下げタイプの照明。
テーブルと共にとても存在感があります。
奥には、グランドピアノをぐるりと囲んだテーブル席も。

壁には、手漉きの和紙が一面貼られていて、適度な影をもたらし暖かい雰囲気となっておりました。
置物も、北海道らしく、鮭を咥えた熊の置物など、可愛らしいものがたくさん。
休みの日にはマルシェも開催しているらしく、活気あふれている感じでした。
肝心のメニューですが、こちらも北海道を意識したものが多かったです。
私は1200円のピッツァセットを注文。

直径20cmぐらいの大きなガラスボールに入ったサラダ。
茶色いの、クルトンかと思い込んで口に入れてみると、ジャガイモでしたw

ピザは真ダコのピザ。

生地はとてもモチモチしていて美味しかったです。
こちらも直径20cm強の6枚きりなんですが、生地が分厚い分結構食べ応えがありました。
もちろん、タコもとても美味☆
これにドリンクもついていました。
デザートセットもあったのですが、それとは別にデザートを注文。
お目当てはトマトのパフェ!

北海道産トマトが一番上に乗っていて、トマトのジェラート、甘煮、ゼリーなどトマト尽くし。

トマトアイスめっちゃ美味しかったです!
(ピンク色のアイスがそうです。)
他にも、とうもろこしのパフェも気になりましたが、4人ともトマトのパフェだったため、どうなのかは分かりませんでした。
他にも食べてみたいメニューもたくさんあり、また店内も店員さんもよかったので、機会あれば再訪してみたいと思います☆
以上、浅野にしては珍しい&短い食べ物ブログでした~笑
いきなり寒くなりましたね!
昨日は風邪引くかと思って、かなり久しぶりにジーンズをはいた浅野です。
母親にもびっくりされたぐらいw
昨日は一日野球漬けでしたね~
お昼は出かけていたのですが、3時からソフバン対ロッテ、ヤクルト対広島、巨人対横浜を2画面テレビを駆使しつつ見ながら、5時~6時は中日対阪神を気にしながら、日テレG+で2007年・2008年巨人の栄光の軌跡を見つつ、6時からは西武対楽天戦を見るという!
もう、野球中毒かとw
さて、神宮に野球を見に行く前、11時に大学同じ学科だった友人達と有楽町駅前で待ち合わせして、椿サロンsapporo 銀座店へ行ってきました~!
翌日誕生日の友達のために美味しいスイーツがあるところをお願いと、探してもらってこのお店に決定した次第です。
有楽町駅(イトシア側)をひたすら京浜東北線沿いに新橋方面へ10分弱ぐらい歩いていくとあります。
ちょっと分かりにくいかもです。

このお店、本店は札幌にあるそうですが、札幌のインテリアデザイナーが手がけたお店ということで、店内は変わった感じでありました。

真中の大きなテーブルは、幅約5mのケヤキの一枚板。
上の照明は、北海道の牛乳瓶を利用した吊下げタイプの照明。
テーブルと共にとても存在感があります。
奥には、グランドピアノをぐるりと囲んだテーブル席も。

壁には、手漉きの和紙が一面貼られていて、適度な影をもたらし暖かい雰囲気となっておりました。
置物も、北海道らしく、鮭を咥えた熊の置物など、可愛らしいものがたくさん。
休みの日にはマルシェも開催しているらしく、活気あふれている感じでした。
肝心のメニューですが、こちらも北海道を意識したものが多かったです。
私は1200円のピッツァセットを注文。

直径20cmぐらいの大きなガラスボールに入ったサラダ。
茶色いの、クルトンかと思い込んで口に入れてみると、ジャガイモでしたw

ピザは真ダコのピザ。

生地はとてもモチモチしていて美味しかったです。
こちらも直径20cm強の6枚きりなんですが、生地が分厚い分結構食べ応えがありました。
もちろん、タコもとても美味☆
これにドリンクもついていました。
デザートセットもあったのですが、それとは別にデザートを注文。
お目当てはトマトのパフェ!

北海道産トマトが一番上に乗っていて、トマトのジェラート、甘煮、ゼリーなどトマト尽くし。

トマトアイスめっちゃ美味しかったです!
(ピンク色のアイスがそうです。)
他にも、とうもろこしのパフェも気になりましたが、4人ともトマトのパフェだったため、どうなのかは分かりませんでした。
他にも食べてみたいメニューもたくさんあり、また店内も店員さんもよかったので、機会あれば再訪してみたいと思います☆
以上、浅野にしては珍しい&短い食べ物ブログでした~笑