バラ剪定、「せんせい!わかりません!」
クリスマスも終わったので、今朝すべてのクリスマスグッズを箱にしまいました。
![]()
「あ~~~スッキリさっぱり!

ヤッタ~~
」
「それじゃ出さなきゃいいでしょ。バカにしてる人がいましたよ。」
「覚悟はいいかい?」
「誰がバカにしてた~?ゆうてみ~」
「か、か、かわいかったです。
忙しい時期なんだからさっさと、進んだ方がいいですヨ!」
気になっていたピエールさんの剪定を昨日しました。
ネットでちょこっと剪定の仕方を見て、脚立を出して、ハサミを持って脚立に上って眺めて見たものの、、
「せんせ~い、せんていが、よくわかりませ~ん」
どこをどうやったらいいのか、、
もう、、どうにかなるだろう、、
えええぇ~~いっ

一応ビフォーアフターの写真撮ったのでお見せします。
Before
After
Before
After

Before
After

Before
After

After

まあ春にはどうにか咲いてくれるでしょうね。
こんな剪定は初めてなもので、わけわかりません。

このピエールの反対側のポスバラ(名前がわからないのでポストのそばの薔薇でポスバラです。)
去年は思い切って剪定したつもりでしたが、もっと思い切らなければいけない、、と悟ったのです。
が、躊躇、勇気が無くて、、
でも 思い切りました!



![]()

思い切りっ![]()

真ん中の木
を 
思い切り
ノコギリでギコギコ~

わかりやすいように今回
った箇所を洗濯バサミで挟んでみました。 2本ほど高~く伸びた枝は先でまだ花がついてるので、そのままにしてます。
ここは115cmほどの高さですが、、ポストのすぐそばの木は

130cmより上で、、いっぱい太い枝が出てます。

ここの木も、枝分かれてるのを無視してポストの下の方で
切るべきなのでしょうか?
優しい性格のため、、なかなかそんな酷いことができないのですが、、。
どなたか、私のお腹背中を押してくださ~い。

あれっ?なんだか裏の畑で、、、騒いでる声が、、

「おお~~い、ここで私が咲いてるのも気づいてないでしょう~~。もっと、私達のこともかまってちょうだ~い。」

「ごめんねごめんね~アイスバーグちゃん、
私はあなたを愛すバーグよ~
あれっ?なんかそばで別の声が、」

「お~い、私達のことも忘れてたでしょ。」
「ありゃ、アンジェラちゃん、最後の蕾?がんばってね~!私はアンジェ等のことをいつも思ってたのよ~~、ゴホゴホ、、、。」
今度はアンジェラ、整えてあげなきゃ、面倒くさいなぁ、 年内は忙しいから来年にしよう、、。
~~~~ お ま け ~~~~
先日、所用で「海浜幕張」に行った時(2ヶ月に一度行ってます)、、
ついでだからと、、
20日にオープンした「イオンモール幕張新都心」に行ってみました。、、も~すごい広すぎ~!人も多すぎ~~!。(近所だったら、絶好の散歩コースになるかもネギ。)
携帯で
ひたすら1人歩いてました、。時々お店に入ってウロウロ、、何も買いませんでしたヨ、![]()
。
さすがカメラ撮影は、できませんでした
。
が、

「食品サンプル屋」、、これは私好みのお店!中でサンプル作りの体験もできるみたいで、お客さんがレタスを作ってました。
ちょっと、、我慢できずにカメラを取り出して


このカツ丼、そりゃ、めちゃリアルですけど、値段がびっくり!


ムムムム、、、かわいいけど、、なんだかなぁ、複雑、、








