フレンチの忘年会ざます♪
前回のブログでも書きましたが、、
土曜日は「6人は元女子かい?会」でした~
待ち合わせ時間より少し早めに行って、デパートをちょっとウロウロ、、
![]()


あれっここはパリ? ルイヴィトンがありますよ~。
(コレ、前、使ったなぁ、、ま、いっか、
)

イタリアに、行ったりあ~?ブルガリもありますヨ~
手前に「カラオケ」の文字が、、
、オヨヨ、ダメダコリャ

反対側から
都心には負けますが、
柏のイルミネーちゃんもとてもきれいです。
ここは西口側。(反対の東口側の方が賑やかです。)
土曜日の夜、駅の周りはすご~い人人人~
びっくり~!
待ち合わせてた友達と会って、、テクテク歩いて、

フレンチレストラン「タキガワ」に到着!
(注:お店は滝川クリステルとは全く関係ありません。)
このお店、我々は以前2度ふられてます。(満席や予約済み等で)
今回、3度目にリベンジ果たしました
ヤッタ~!

正面が我々の席。既にテーブルセットされてます。
ご夫婦二人でやってるお店みたいで、席も少ないです。

前菜、「海老のなんとか、」、 おいしかったです。
スパークリングワインで
かんぱーい![]()


アルコール飲めない人も「おいしい
」と飲んでました。![]()

その後、山本と私は小瓶のビールを

このお店、
で、
小瓶のビールしか置いてございませんでございますのよ、オホホホ~
334mlの小瓶は蒸発するのが早い! そう思いませんか?

魚料理、、スズキ?だったような、、
焼きたてのフランスパンがとてもおいしかったです。

牛肉の上に、、レンズマメ?何豆だっけ?

デザート、アイスと梨のコンポート&

隣のTさんが「ほら、私のも写真撮れば~、、」、、で

コース料理、これだけでしたが、まあまあお腹は満足しました。
まだまだ喋らナイト
!、、で、次に行ってみよう~ で、、
貧乏人の庶民の味方「サイぜリア」へ
土曜日の夜、、すごく混んでて、少し外で待ちました。

やっと、生ビールが飲めましたよ~~~
カンパーイ
ああああああああ~く~つ~ろぐわぁ~~~


11時過ぎまでぺちゃくちゃぴーぴー
このお店での6人分のお勘定<最初のレストランの1人分のお勘定。、、、
サイゼリアちゃ~~ん~~~
I LOVE YOUUUUUU
昔は10人以上集まってたのですが、徐々に減っていって、6人に、、。
でも6人っていうのは、全員の話が届くんですよね。
みんな喋りたいことの4分の1くらいは喋れたかな?
気楽に喋れる友達とわいわいギャーギャー
楽しいひと時でした~。


~~~~ 追 加 ~~~~
ちょっと、お上品なおフレンチと、庭ブロの誰かさんの先日の忘年会の料理を比べてみました。

VS

、、、違いが、、おわかりでしょうか、、???










