イチョウ&どうだんつつじの紅葉♪
もう12月!!!
、、、気がついたら、、
ブログデブデビューから、まる2年が経過してました。
庭ブロ3年目に突入!信じられませんね~~
演芸が寝た園芸がネタなだけに、
同じ年の同じ頃は、同じ内容しかないよう~。、、
ま、いっか~
、初めての人や見たことあっても
忘れてる人がほとんど 忘れてるかもしれないし、、
今日は訂正線が多いなぁ、
お疲れなのかなぁ~~

自然に生えてきた我が家のイチョウ、いちおう、黄葉しました![]()


先月整えた第三花壇にイチョウがせいちょう!してます。

イチオウ、イチョウらしくなってます!
「イチョウイチョウ、、って、、しつこいだすよ、、」
「、い、いいでちょ~、もう1年間登場しないでちょうから、
いちょう以上で、終わります!」

今日のイチョウ
去年
2012/11/29
一昨年
2011/12/8 葉っぱは6枚でした。





今日
丸2年でこんなに成長しました。、、
みなさんは、いかがですか?
2年間で成長されましたか?
え?私??し、し、知りません、
、どうでしょうか?
どうだんでしょうか?どうだん?
はいっ!どうだんつつじの紅葉へ行きま~~す。
「なんか、疲れるんですけど、、、」
ちゃい
我が家のどうだんつつじ、早く撮って載せてあげなきゃ散ってしまうどう~。

北側から南側に向かって

南側から北側に向かって

畑に下りて、、畑側から
黄色い葉は「ぐみ」です。ぐみの向こうには

カシワババアジサイの紅葉です。

階段を上がって、ユリオプスデージーと白菜の友情出演
えっと、もう一回階段を下りて、アンコールに応えて
「、、、、、、」

どうでしょうか?うちのどうだん、、
peonyさんちのどうだんつつじには大敗してますが、、
どうだんでなく、冗談なく、かわいいじゃあ~りませんか。

窓から見たどうだんつつじ。すぐ上の黄色は藤の葉の黄葉。

右側遠くの赤い菊と赤いケイトウの間に、イチョウが、、
、、、、、、見えにくいですね、、。
昨日はクリスマスグッズを出していろいろ飾りました。
(これは、下の方がライトで光る置物です。結構ほんわかロマンティックです。)









