あっちも、こっちも花だらけ~~♪
あちこちで桜が満開



桜ってホントきれいですね~~
日本の一年で一番いい季節?
歌でいえば
、一番サビの部分
?
人生でいえば、恋愛
最頂点モード
!、、あとは散るだけ、
、、、

あじゃー、ごめんね~


とりあえず、、、今日の我が家の花達、いきまーす。


今朝の南側花壇です。え?手前のポットの苗はなにかって?
((( ジャーン )))

クリスマスローズの下にいっぱい出てた芽をあっこさんの真似して移植しました。
なんだか、農業一年生さんのブログっぽい?![]()
え?違う?
、、だねだね~
(どこまで育つかわからないけど、、なんかこういうの、成長が楽しみですね。
)


正面奥のスマイルの黄色い花のポット容器、大根チャンのブログで見て「かわいい!」と思ってたけど
実際、買って置いてみると、、ホントかわいい~~~ですよ~。![]()
公平に、左側の方の花達も
、、あじゃ~ほとんどわからないですね、、


「全然、公平じゃないよ~~プン~」
「ごめんね、、又今度載せるからね、、。
まあ、みんなでクリスマスローズの苗を激励してやってよ~。」


「、、わかった、、お~~い、チビ達~がんばれよ~~」
![]()
「は~い、がんばってみま~す
」


「母ちゃんは元気なのか~い、寂しがってんじゃないか~い。」
![]()
「母ちゃんは、花壇で元気だよ~」

我が家で唯一のクリスマスローズ
去年の春は
今年全く花を咲かせませんでした、お母ちゃん、何か一言、、
「面目ない、
、来年はがんばってみます~。子供達をよろしくね~」
花の咲いてない花にかまってる暇はないので、次いきま~~す。

まじめに毎年咲いてくれるので、ヒヤッとしないで待つことできた「ヒヤシンス」
「、、、、オチまでが長すぎ~~~~」
「、、、ん、、、だね、、だね~、、(反省)」

赤、白、青、3食 3色咲いたヒヤシンスでヤンス。

この花壇は、「第3の花壇」と命名しました。



ちなみに、この花壇は「第一段花壇」です。


横からみた裏の畑と花壇の景色。
左手前から奥へ向かって、、、第一段花壇、第二段花壇、第三花壇、
我が家は花壇に、階級があります。

沈丁花も咲き終わって、、最後の記念にハイ、チーズ

半アーチのナニワイバラ適当に
したけど、元気です。(ホッ)
休 憩 タ イ ム 
一昨日の日曜日は福祉ショップの店番の当番の日でした
3時間半で、約1500円の売り上げ。![]()

すみませんが、いつもの様に勝手に宣伝しま~~す。
鍋敷き?だっけ?
お地蔵さん 150円
栃飲みの実ストラップ
桜の模様のお皿
花瓶やお皿
牛乳パックで作ったハガキ
コマーシャル お し ま い
本番に戻って、、、、最後に、我が家の花以外の花の紹介
裏の畑の「紅梅」
写真真ん中の右斜め下
の黄色==>我が家の先日載せたレンギョウです。
すぐ近所のユキヤナギ
毎年、豪華に咲いてます。((( お み ご と ~~ )))
近所の桜
家から300メートルくらい離れた所の桜。マイ桜ベストスポットです。
買い物の時、自転車でここを通ります、、いろんなことを考えながら、、
(春が来るんだな~
~→、満開だな~
~→、桜が終わったな~
、、夕食の支度、、面倒だなぁ、、
、、←あ、これは年中だった、、。
)
春だよ~スプリングだよ~~












