花盛りシーズン・スタート!
今日は大変いい天気でしたね~~~。
昨日は雨上がり後、庭に出て&今日も庭に出て草取りや花がら摘みや
!
昨日&今日 写真撮ったので、、、それ、いってみま~~す。
先日地植えしたクリスマスローズ!
埴輪が見守ってくれてます。Ruiさんにも笑われた(うけた?)ので、クリスマスローズのそばに付けてたレースのリボンを取りました。あれはリボンに細い針金みたいなのがついてて土に刺すようになってる飾りリボン、、そばのタコブロッコリーが寂しげなので、タコブロのそばにつっ刺してあげました。まあ、迷惑してるか?喜んでるか??知りませ~~ん
。一見、オカマのダンサーみたいになりましたよ。
アハハハ~~
隣のパンジーが心配して「おお~い、でかい新入り~大丈夫か~みんな下向いて、なんか悩みでもあるのか~い?」
「いいえ、性格の問題ですの、、。内気な性格が、ここの家の奥さんそっくりなんですの。」、、、、(フムフム正直なクリローだ、、。)
「はいはい、一応記念撮影しますよ。ハイチーズ!」(集合写真じゃボケるね~)
マイ花壇、、だんだんカラフルカラフルビューティフル~になってきましたよ~~ん
ボケも咲いてきましたよ~!
いっぱい枝を切ったのに、いっぱい蕾がついてます。これからボケボケ咲きそうで~す。
下の方も、いっぱい蕾がついてます!
沈丁花も咲いてきました (南→北)
(東ー>西)写真右下の緑の葉は”花にら”の葉です。沈丁花の木は右側。左の木は藤の木です。真ん中の細いのは白いモッコウ???←(植えた覚えがないのに、成長してきました。)
(北ー>南)↑植えた覚えもないモッコウバラ?の半アーチです。右側はどうだんつつじ。
メインは隣の家の梅の花 、じゃなくて↑沈丁花
枝を適当に切りすぎたか?今年花の数が少ないです。
いい "か・ほ・り"ですよ~~~ プファ~~~ン
~~~~~追加~~~~~~~
約一名の希望者のために、、タコブロダンスの写真を追加します。
(両側のブロッコリーはすでにして食べました。)
(私だけちゃんと頭があるの~) 、、、、