パパヘ
本日 父の日
自分の親とは 先日 大げんかした後 口も 聞いていない
。
今回は 僕の意見が 正しいので 僕から 折れる必要は ない
。
もう少し 時間が かかるだろう
。
少し 遅く起き 去年の父の日と同じく 子供たちと「スーパー戦隊シリーズ」を 見る
今日は 雨の確率が低いが 日曜日に進められる現場がなく(みなさんご近所お休みなので) 泣く泣く現場作業は 中止せざるを得ない。
週間予報が なかなか うらめしい季節だ。
店は 一応 定休日だが たまっている図面や事務処理の為 事務所にいくことにした。
すると 末娘が
「パパー」と 僕を 玄関で 呼び止め 手紙をくれた
。
「後で 読んでね
ママに見せないでね
」
封筒には シールで 封がされていた。
事務所に行き 早速 手紙を開ける
「おおー
」
これは 全国に いや 世界に 通用する 自慢話になるに違いない
ということで

「ありがと」 「う」が 抜けていることを 後で 指摘しようか 迷っていますが 暖かい気持ちに 感謝感激です。
でも
自分の父親とは しばらく やっぱり無理でしょう








