赤ちゃん三昧
ゴールデンウイーク 晴れですね
。
渋滞も なんのその 観光地にとって これ以上ないプレゼントでしょう
。
「パパ おやすみじゃないの?」と ちょっと前まで 言ってくれていた娘は もう今年は ぼくの事を のけもの扱いです。もう そんな歳かー さびしいなー
と いうことで
今日も フル回転で 働きます
。
今日は 僕は 現場仕事ではなく お客さん達と 打合せの一日です
今日は 赤ちゃんと いっぱい 会いました
。
先日 ブログにも 書いたお客さん。前回 打合せの都合を聞こうと電話したら 産科の病室にいらっしゃって びっくりしましたが やっと 落ち着いてきて 電話をくださり 打合せ再会 もとい 打合せ再開です。
こんなに 赤ちゃんって小さかったっけ?
かっこ良い「だっこひも?」(ウチの子には こんなの使わなかったので 正式な名前知りませんが・・・)に包まれて だっこされて すやすや
次のお客さんも まだ 2~3カ月かな。頭の毛が ほわほわしていて よーく眠っていてくれたので おかげで パパとママと よくお話できました。
途中一回起きた時 目が ぱっちりして 鼻が高くて なかなか 美人になりそうな予感。
そーいえば 午前中にも 人間の赤ちゃんではありませんが ミニチュアダックスフンドの赤ちゃんを ナデナデしながら 打合せをしました。
赤ん坊は なんでも かわいいなあー
風呂にも 一緒に入ってくれなくなった娘の数年前を 思い出す僕でした
。








