名古屋旅行~リニア・鉄道館
テーマ:〇〇に行って来ました!
2011/09/29 09:56
こんにちは~、浅野です。
早くブログで報告したいのに、昨日もほとんどパソコン触れなかったので、今日は朝から書きます!!
早めにやれば大丈夫なはず・・・。
名古屋旅行、楽しかったです。
野球3連戦の模様はまた今度にして、今日は一日目/リニア・鉄道館に行った話でも。
写真かなり多いので、読み飛ばし推奨?!
23日。
この日は朝6時ごろに起床して、7時14分福島発の新幹線に乗りました。
(これに合うちょうどいい飯坂電車がなかったもので、朝は前日飲み会で帰りが遅かった父と龍之介に車で送ってもらいましたw)
駅の売店で朝食を買い込む。
おにぎり三つと、飲み物と・・・。

必勝祈願を込めて、ミルミルをのみました・・・まずかったww
パック旅行なもので、東北新幹線は各停の新幹線。
久しぶりに新白河や小山などで停車をし、9時過ぎぐらいには東京着。
福島の朝はすごく寒かったのに、東京はちょっとポカポカ。
そこから東北新幹線から東海道新幹線に乗り換えるというレア体験をしつつ、憧れのN700系に乗車。

最近は多くなりましたが、各席ごとに空調やコンセントがついています。
東北新幹線もつばさでは読書灯含めそういう車両が多くなってきました。
・・・しかし、のぞみはほんと停まらないんですねぇ!
東京~品川~新横浜~名古屋だったので、びっくり。
東北新幹線でいうはやてみたいな感じ?

名古屋に着いたのが11時過ぎ。

こののぞみは新大阪行きでした。
でも、やっぱり東海道は揺れるというか、東北新幹線に比べると乗り心地は悪い気がします。
椅子もよくないしね。
(東北新幹線に愛着があるからかもしれないけどw)
そこから、あおなみ線に乗って終点の金城ふとう駅へ。

駅からすぐの、JR東海の誇り「リニア・鉄道館」w
まぁ、大宮にある鉄道博物館”てっぱく”のようなものです。
それを東海がつくっちゃったというわけのようです。
私はテッパクができてすぐに行っているので、今回のはあくまで2番煎じのつもりで参戦しました。
入り口でラッパを小さいコインロッカーに無理やり押し込んで、カメラだけ持って中に入りました。

こうして見ると圧巻?

ちなみに、一番あってはしゃいだのは、これです。

少し並んで、一緒に記念撮影。笑
最近噂の”ドクターイエロー”。
ヤフーのトップニュースにも出ていたので、見たことある人も多いはず。
ちなみに、東北では走っていません。
(ここにあるんだから、もちろんですねw)

・・・確かに幸せになれそうです☆

特急しなの。
私には関わりありませんが、マークが可愛かったのでw

後ろの緑のは”木”なんですよー。

特急ひだ。
マークは大好きな白川郷!!


インディアンみたい!と撮ったこの写真。
これはなんだと思いますか?
・・・”限界線”をみるための電車だそう。
トンネルとか?

これは何の車内だったかなぁ?
つり革が怖かったので撮ったのですが、ミニチュアライズで可愛くしてみました笑
あとは、時間の許す限り模型コーナーへ。
・・・と言っても、時間がほとんどなかったので、並んでゆっくり見るコーナーでも10分ぐらいしか楽しめませんでした。
JR東海が走る、東京から大阪までの風景が模型で再現さています。
HOゲージ、これをつくるのにいったいいくらかかったのだろう。。。

甲子園

太陽の塔と中之島近辺

清水寺

白川郷

NAGOYA
東京モード学園も再現されてるw

東京タワー
模型をあえてのミニチュアライズ笑
・・・と、バタバタと写真を撮って、この時点で12時40分ごろ。
試合開始は15時ですが、14時過ぎには遅くてもナゴヤ球場入りしていないといけないので、急いで球場へ向かったのでした。
では、今日はこの辺で^^

☆内池工業ホームページはコチラ☆
早くブログで報告したいのに、昨日もほとんどパソコン触れなかったので、今日は朝から書きます!!
早めにやれば大丈夫なはず・・・。
名古屋旅行、楽しかったです。
野球3連戦の模様はまた今度にして、今日は一日目/リニア・鉄道館に行った話でも。
写真かなり多いので、読み飛ばし推奨?!
23日。
この日は朝6時ごろに起床して、7時14分福島発の新幹線に乗りました。
(これに合うちょうどいい飯坂電車がなかったもので、朝は前日飲み会で帰りが遅かった父と龍之介に車で送ってもらいましたw)
駅の売店で朝食を買い込む。
おにぎり三つと、飲み物と・・・。

必勝祈願を込めて、ミルミルをのみました・・・まずかったww
パック旅行なもので、東北新幹線は各停の新幹線。
久しぶりに新白河や小山などで停車をし、9時過ぎぐらいには東京着。
福島の朝はすごく寒かったのに、東京はちょっとポカポカ。
そこから東北新幹線から東海道新幹線に乗り換えるというレア体験をしつつ、憧れのN700系に乗車。

最近は多くなりましたが、各席ごとに空調やコンセントがついています。
東北新幹線もつばさでは読書灯含めそういう車両が多くなってきました。
・・・しかし、のぞみはほんと停まらないんですねぇ!
東京~品川~新横浜~名古屋だったので、びっくり。
東北新幹線でいうはやてみたいな感じ?

名古屋に着いたのが11時過ぎ。

こののぞみは新大阪行きでした。
でも、やっぱり東海道は揺れるというか、東北新幹線に比べると乗り心地は悪い気がします。
椅子もよくないしね。
(東北新幹線に愛着があるからかもしれないけどw)
そこから、あおなみ線に乗って終点の金城ふとう駅へ。

駅からすぐの、JR東海の誇り「リニア・鉄道館」w
まぁ、大宮にある鉄道博物館”てっぱく”のようなものです。
それを東海がつくっちゃったというわけのようです。
私はテッパクができてすぐに行っているので、今回のはあくまで2番煎じのつもりで参戦しました。
入り口でラッパを小さいコインロッカーに無理やり押し込んで、カメラだけ持って中に入りました。

こうして見ると圧巻?

ちなみに、一番あってはしゃいだのは、これです。

少し並んで、一緒に記念撮影。笑
最近噂の”ドクターイエロー”。
ヤフーのトップニュースにも出ていたので、見たことある人も多いはず。
ちなみに、東北では走っていません。
(ここにあるんだから、もちろんですねw)

・・・確かに幸せになれそうです☆

特急しなの。
私には関わりありませんが、マークが可愛かったのでw

後ろの緑のは”木”なんですよー。

特急ひだ。
マークは大好きな白川郷!!


インディアンみたい!と撮ったこの写真。
これはなんだと思いますか?
・・・”限界線”をみるための電車だそう。
トンネルとか?

これは何の車内だったかなぁ?
つり革が怖かったので撮ったのですが、ミニチュアライズで可愛くしてみました笑
あとは、時間の許す限り模型コーナーへ。
・・・と言っても、時間がほとんどなかったので、並んでゆっくり見るコーナーでも10分ぐらいしか楽しめませんでした。
JR東海が走る、東京から大阪までの風景が模型で再現さています。
HOゲージ、これをつくるのにいったいいくらかかったのだろう。。。

甲子園

太陽の塔と中之島近辺

清水寺

白川郷

NAGOYA
東京モード学園も再現されてるw

東京タワー
模型をあえてのミニチュアライズ笑
・・・と、バタバタと写真を撮って、この時点で12時40分ごろ。
試合開始は15時ですが、14時過ぎには遅くてもナゴヤ球場入りしていないといけないので、急いで球場へ向かったのでした。
では、今日はこの辺で^^

☆内池工業ホームページはコチラ☆