埋め込んできましたよ。の現場。
テーマ:完成しました♪
2011/08/02 18:31
こんにちは~!浅野です^^
明後日より二日間、東京であるタカショーさんの全国交流会に参加してきますので、図面や見積を急ぎ急ぎやっております。
私は全国交流会は初めての参加ですが、どういう感じなんだろー?
ちょっとワクワクです。
社長家族と浅野で行きますので、夜と翌日は別行動。
ホテルに一人で宿泊なんて大学受験以来かも?笑
私は翌日は研修を一つ受けたら、大学時代にバイトしていたライフでの友人と会ってこようと思っております。
・・・あとは、ちょっとセールを見てこようか悩み中。笑
ところで、やっと全国の高校野球の代表校が決定しましたね。
福島県はもちろんの聖光学院☆
なんと福島県史上初の5連覇を達成したそうです。
私が高校生ぐらいまで(つまり野球に全く興味がなかったころ)は、聖光学院も甲子園1試合目敗退の常連校でありましたが、いまでは3回戦ぐらいまでは軽く勝ちあがってしまうぐらいの強豪(?)チームに。
去年、甲子園を沸かせた歳内投手がいなかったころでもそうだったんだから、やっぱり強くなったんだなぁとしみじみと思います。
今年はどこまで進むかな、歳内はどんなピッチングを、どんなスプリットをみせてくれるのかな?
とても楽しみです。
父の母校の山形中央は惜しくも決勝敗退で、2年連続の甲子園出場にはなりませんでした。
(まぁ、これが残ってると夏旅行で応援に行かなきゃだったから、よかったんだか悪かったんだかw)
さて、今日は珍しく完成現場のご紹介。
6月17日ブログ 埋め込んできましたよ。の現場です。
施工前。



お庭はあまり活用していなく、雑草が。
ここを全面コンクリートにして、ガーデンルームを付ける事がご希望でした。
・・・最近では、お見積依頼の方の半分以上がこういったご依頼が多いのです。
土は放射線量が高いのでしょうがありませんね・・・。

目隠しフェンスは、F&FのマイティフェンスMタイプ。
樹脂ボードですが、木目調で洋風にとてもよく合うので、最近お薦めしております。


ちなみに、この隙間は15mmですが、あまり気にならない隙間だと思います。
横から見ると殆ど見えません。

フェンスの中は、ガーデンルームフィリア。
よく映っているのがなくてすみません・・・。

周りはコンクリートです。
石貼り等はなしにして、タイルアクセントのみとしました。
うつっている職人さんは、須賀さんです。

一番最初に埋め込んだタイル。


土間コンクリートは3回に分けて打設しました。
最後に打設した場所は、ご家族の手形つきです^^


ブリックのラインは、私と須賀さんで並べて悩みながら綺麗なラインを出していきました。
最近やるようになったのですが、図面でかくようには思うようにいきません。
なんでも「Ctrl+Z」で後戻りできるとすごい楽なのにって思ってしまいます笑
この現場でも、図面と高木の位置が違ったため、図面とはだいぶ異なったラインになってしまいましたが、このほうがよかったなと思っています。

残りの土の部分は、10cm掘削して防草シートを敷いてまた山砂を戻してあります。
雑草・・・なるべく生えないといいなw

玄関からお庭へ行く小路も、相当ライン悩みました。
3回ぐらい並べ替えて(1列だけですが)、微調整はハンマー(?)でw

実はこの場所、あまりの高低さにモルタル下地が見えてしまっていました。
両脇に桝などがあるため、高さは変えられなかったです。
そこをお客様に指摘され、補修を行いました。

職人・阿部さんによるロックガーデン☆
通路入口にもマッチする、とても素敵なエゴノキの足元になりました。

おとなりのマイティフェンスとも相性バッチリ。
そんな感じで、H様邸のご紹介を終了致します☆
6月いっぱいでの完工で予定していたのですが、実際は7月末までかかってしまい申し訳ございませんでした。
綺麗になったお庭でたくさん遊んでいただけると嬉しいです^^
それでは、今日はこのへんで。

☆内池工業ホームページはコチラ☆
明後日より二日間、東京であるタカショーさんの全国交流会に参加してきますので、図面や見積を急ぎ急ぎやっております。
私は全国交流会は初めての参加ですが、どういう感じなんだろー?
ちょっとワクワクです。
社長家族と浅野で行きますので、夜と翌日は別行動。
ホテルに一人で宿泊なんて大学受験以来かも?笑
私は翌日は研修を一つ受けたら、大学時代にバイトしていたライフでの友人と会ってこようと思っております。
・・・あとは、ちょっとセールを見てこようか悩み中。笑
ところで、やっと全国の高校野球の代表校が決定しましたね。
福島県はもちろんの聖光学院☆
なんと福島県史上初の5連覇を達成したそうです。
私が高校生ぐらいまで(つまり野球に全く興味がなかったころ)は、聖光学院も甲子園1試合目敗退の常連校でありましたが、いまでは3回戦ぐらいまでは軽く勝ちあがってしまうぐらいの強豪(?)チームに。
去年、甲子園を沸かせた歳内投手がいなかったころでもそうだったんだから、やっぱり強くなったんだなぁとしみじみと思います。
今年はどこまで進むかな、歳内はどんなピッチングを、どんなスプリットをみせてくれるのかな?
とても楽しみです。
父の母校の山形中央は惜しくも決勝敗退で、2年連続の甲子園出場にはなりませんでした。
(まぁ、これが残ってると夏旅行で応援に行かなきゃだったから、よかったんだか悪かったんだかw)
さて、今日は珍しく完成現場のご紹介。
6月17日ブログ 埋め込んできましたよ。の現場です。
施工前。



お庭はあまり活用していなく、雑草が。
ここを全面コンクリートにして、ガーデンルームを付ける事がご希望でした。
・・・最近では、お見積依頼の方の半分以上がこういったご依頼が多いのです。
土は放射線量が高いのでしょうがありませんね・・・。

目隠しフェンスは、F&FのマイティフェンスMタイプ。
樹脂ボードですが、木目調で洋風にとてもよく合うので、最近お薦めしております。


ちなみに、この隙間は15mmですが、あまり気にならない隙間だと思います。
横から見ると殆ど見えません。

フェンスの中は、ガーデンルームフィリア。
よく映っているのがなくてすみません・・・。

周りはコンクリートです。
石貼り等はなしにして、タイルアクセントのみとしました。
うつっている職人さんは、須賀さんです。

一番最初に埋め込んだタイル。


土間コンクリートは3回に分けて打設しました。
最後に打設した場所は、ご家族の手形つきです^^


ブリックのラインは、私と須賀さんで並べて悩みながら綺麗なラインを出していきました。
最近やるようになったのですが、図面でかくようには思うようにいきません。
なんでも「Ctrl+Z」で後戻りできるとすごい楽なのにって思ってしまいます笑
この現場でも、図面と高木の位置が違ったため、図面とはだいぶ異なったラインになってしまいましたが、このほうがよかったなと思っています。

残りの土の部分は、10cm掘削して防草シートを敷いてまた山砂を戻してあります。
雑草・・・なるべく生えないといいなw

玄関からお庭へ行く小路も、相当ライン悩みました。
3回ぐらい並べ替えて(1列だけですが)、微調整はハンマー(?)でw

実はこの場所、あまりの高低さにモルタル下地が見えてしまっていました。
両脇に桝などがあるため、高さは変えられなかったです。
そこをお客様に指摘され、補修を行いました。

職人・阿部さんによるロックガーデン☆
通路入口にもマッチする、とても素敵なエゴノキの足元になりました。

おとなりのマイティフェンスとも相性バッチリ。
そんな感じで、H様邸のご紹介を終了致します☆
6月いっぱいでの完工で予定していたのですが、実際は7月末までかかってしまい申し訳ございませんでした。
綺麗になったお庭でたくさん遊んでいただけると嬉しいです^^
それでは、今日はこのへんで。

☆内池工業ホームページはコチラ☆