手芸用品収納♪
今日はいつもの長ブロ
と違って、
ちょっと、スッキリしたブログにしたい!
!
と思います。
できるかなぁ~?
シンパイ
![]()
外は寒すぎて、ガーデニングは休業中ですが、
珍しく 久々に、手芸をやっています。
何を作ってるかは、ブログにUPするまでは内緒
。
突然ですが、ブログネタ不足のため、
手芸ネタ繋がりで、手芸用の引き出しを紹介しま~す。
最初は、意図的に糸の引き出しを、引き出してみました。
(昔、手芸が趣味の時代には、ミシンの前に座ると落ち着いたものなんですが
今では、パソコン
の前が落ち着きますです、、。)


こちらは、ボタンや手縫い糸他の引き出し

このボタン達、、、将来、どうするのよ~~ 

白い小さい貝ボタンだって、仕分けして、
どんなシャツのボタンが無くなってもOKぼたんちゃ~ん
![]()

って、、故意にボタン失くすのも大変ですよ~。

刺繍糸の引き出し
バザー用の手芸品に縫い付ける予定の刺繍した物がそのまま放置状態、、。
昔はふーちゃん並みに、
作品作りへのパワーがあったんですけどね、、。

バイアステープ、リボン、他
リボン、プレゼントの時に利用できるけど、、、、
やはり、、使いみち、、ないよ~~!

ゴム紐、ファスナー他
ファスナーも紺色ファスナーの下にいっぱいあるんです。

自分の口にチャック付けるか?
ギャー

ちょっとした物に付いてた紐、、その場で捨てればいいものを
なんでも、取っておくから、、、、こんなに増えてしまった~~))
手芸品以外にも、なんだか、捨てられず保管する習癖があるんですよね、、

ストラップに付いてたちょっとした物とか、、。
なんでも、こうやって仕切るのが好きなんです。
![]()
手芸用品以外にも、引き出しは常に仕切りを入れています。

薬局関係の引き出し
皮膚用塗り薬のチューブと接着剤のチューブ、が入ってます。
混同すると
、、大変で~す。
オヨヨ

引き出し公開ついでに、
(peonyさんほど集めてないですけど)箸置きを整列させて
もう、箸置き集めるのはやめました。
(いただき物のうちわの箸置きは未使用のまま)


工具箱の中のクギ類。
クギだけに、しっかりくぎっています。
しかし、あまり、ほとんど、使わないんですよね~

パソコンの周りの引き出しの中もすべて仕切っています。
![]()
あまりプライバシー過ぎないレベルの物を紹介してみました。
(もっと自慢できる収納箇所いろいろあるんですけどね、、。
またうるさ過ぎ!になるのでやめます。
)
引き出し、戸棚の中の収納、整理整頓、好きなんです。

スッキリさせることで、ストレス解消!
サッパリ~
スッキリ~~
えっ?ブログもすっきりさせろって?
、そ、そ、そ、、その通り!、ごもっともです、、。
面目ない、、。
![]()
あ~~また、結局、、「長ブロ」になってしまいました~。
お詫びに、キレイな画像を、、
男性用にーーーー>
女性用にーーー>
えっ?好みじゃないって?


今朝の南側花壇です。
花壇にズームイン



花はアップにすればするほど美しい
ですね。
何故か、、悲しい、、








