玄関側のスリム花壇&ムスカリ♪
家の周りの花達が、バンバン元気に咲いて、、
ブログネタ 花達が「私もブログに載せて~~」、、と、
順番待ちしてるような気がする今日この頃、、。 気ぜわしいです、、。
今日は玄関側花壇、、、いってみま~す。
道路に面してなくて、普段はこの(撮影してる)場所に車があるため
目立たない花壇なのですが、一応玄関側なので、気をつかいます。カナ?
玄関側のスリム花壇 右端 の部分のアップ
まだ、赤いチューリップが咲いてないのですが、出揃うのを待ってると
先に咲いた白いのが散るかも?(心配性なもので、)、と、記念撮影!
赤色が咲いたら、また撮って載せるつもりです。
右側の緑の葉はポストのそばのバラです。
左側、いつも車の後ろで全く目立たない場所。左の緑はポリアンサローズ。
真ん中のやや太めの木はピエール・ド・ロンサール。ピエールを下から
ピエールさん、おもちゃの造園屋の「なんちゃってバラのアーチ」に這ってくれてます。
右側のポストのそばのバラも元気です。いくつか蕾が見えてます。
あれっ、、ちょっと、珍しいものが、見えてますよ!
ちょっと、この写真では、、見えにくい(わからない)ので、、ズームイン!。
雨樋のムスカリ
はい、もうおわかりでしょう。今年もちゃんと咲きましたよ~。
お隣さんの雨樋のムスカリ、、ちょっと今年は、サプライズを期待したんですが、、
ムスカリの中、と、左側、、、何故か?チューリップの葉が、
いったい、、どうして???
珍百景に申請しようか?
咲かなかった~~))))) 絶好のブログネタになるはずだったのに~~
むぎちゃ~ん、やっぱり、掘り起こして保存してた球根じゃダメだったね~~!
ドキドキして、、損したね~~~!!!
昨日は珍しく、うちの市の「チューリップ祭り」に、、出かけてみました。
しかし、チューリップ祭りのチューリップと、我が家のチューリップ、
比較されると、いやなので『完全に負けたよ~』(笑)
次回に載せます。
~~~~~~ お ま け ~~~~~一
一昨日のタケノコ料理
タケノコの天ぷら
タケノコの天ぷら、、揚げたて、、最高にまいうーです。
タケノコのコンブ煮&天ぷら
出しコンブとタケノコの煮物
初タケノコ
昨日お昼すぎ、外の物置を片付けてると、携帯にメール! むぎちゃんからでした。
、、また、、いきなりだ、、。 、、、、 →Bだもんなぁ、、。
「物置の中の片付けしたいのになぁ、、。
でも、舞茸ご飯のおいしいのもらったばかりだしなぁ、もうちょっと片付けよう、、」
(ちょっと、きりのいいとこまで、と、、片付けを続けてると、、 )
「ほらぁ~、行くよ~」、、むぎちゃん、迎えにやって来ました、、。
一緒に、むぎちゃんちの裏の竹林(うちから徒歩1分以内)へ、、、
「カメラ持ってこようか?むぎちゃんが掘ってるとこ撮りたい!」
「また~、、そんなもん、、撮らなくていいよ!」
「動画で撮って、Youtube載せた~い!」
「やめてぇ~~」
カメラは諦めました。従順にむぎちゃんのお供をしました。ワンワン
去年の今頃、むぎちゃんの「初筍掘り」をブログに載せました。
見たことのない人で、興味ある方は→4月13日「初筍掘り」←見てください。
はい、掘った初タケノコ軍団です。主役はバックのチューリップ タケノコです。
むぎちゃん、、1本を掘るのに、1分かかりません。
ワイルドなので、時々、
「あっ、シッパイ、、途中できれた、、」
「も~~、ちょっと落ち着いてやってよ~」
「イヤだ。落ち着くのキライなの。」
竹林の、、密猟、蜜採? 静かにしてなきゃいけないのに、、
むぎちゃんと喋ってると、アハハハ あははは、、笑いっぱなし~~
地主をネタにして、、、好き勝手言って、大笑い~~。
「地主さん、来たら、、???」
「あ、こんにちは~1本さしあげましょうか?」
むぎちゃん、以前地主さんと遭遇して、このセリフ言ったことあるんですよ。
ワイルドでしょ。地主さんは「い、いいよ」と言ったそうです。
話しのついでに、もう一つ
むぎちゃんのご主人が竹林の竹を(邪魔だからと)バンバン切ってた時、
ある男性がそばに来て、
「そんなに切っていいのか?」、とか聞いたそうです。
むぎちゃんのご主人「なにいってんだっ!こっちはちゃんと地主にいいって言われて切ってるんだ。」
「私が地主だ!」
「、、、、、、、、、、、」 (本当の話です。)
脱線してしまった、、、。タケノコを持ち帰った所から、始めますね。
「ちょっと待って、、カメラ持ってくるから、、」 カメラ持って戻ると、、
むぎちゃんが、筍を並べてくれてました。並べ方がむぎちゃんらしい
何度も言いますが、、主役はバックのチューリップじゃなくて、タケノコです。
この場所で皮を途中まで剥いで、包丁で半分に切る作業します。
約半分ずつに分けました。
先のとがった所を切り落として 洗って鍋に入れます。
(掘って30分後に鍋ですヨ!)
大鍋に入りきれません、、、仕方なく、、二つの鍋に、分けます。
米のとぎ汁も、、分け合って、、水を足して、、茹でます。
沸騰後30分くらいずっと煮ます(=茹で続けます)。
火を止めてそのまま さめるのを待ちます。
外の皮をむくと、スリムになって、一つの鍋に入りきりました。
水できれいに洗って
三分の一は煮物に(鍋が大きすぎ、)残りは水のはったボールに入れて冷蔵庫に保存
裏の畑の菜の花=からしマヨネーズ和え 筍の煮物
新鮮だし、初物でしたから、おいしかったです、、、
が、、、、
これから、また、、
筍をカタキのように食べる生活が始まるかと思うと、、、、、、、
煮物と炒め物と、、タケノコ料理が続きそう、、、、、。
今日も、肉と野菜とタケノコの煮物、肉と野菜とタケノコの炒め物、、。
むぎちゃんは、タケノコ掘りが大好きなんです、。
お供には、だいたい私が指名されます。
(私はただタケノコを袋に入れて、持って歩くだけです。)
出るよ出るよ~~~ 出た~
~~~~~~~~ お ま け ①~~~~~~
窓手すりのパンジーが主役です。
脇役は右の緑がモッコウバラ、真ん中の緑がナニワイバラ、左が咲き始めのハナミズキです。
(ハナミズキ、今年は、去年ウドンコ病になったため、花数がぐっと減ってます。)
窓手すりのパンジー(正式名は”よく咲くすみれ”)
この場所に置いて、約5ヶ月間、、がんばってくれてます。
あと、どのくらいもつか、、、??
部屋の向こう側の窓越しに見えるピンクは、咲き始めたハナミズキです。
(部屋から見たパンジー 裏の畑の新緑がきれい!)
~~~~~ お ま け ② ~~~~~~~
今日のお昼、、、大勝軒に行きました。 山岸さん
ラーメン、並より半玉増(増量分は無料) こってり系です。おいしい~~!
花盛り♪♪ オーマイガッーデン♪
約10日ぶりのガーデニングブログです。
ダラダラと長~~い旅行記6編も終わり、ホッ
旅行記、見ていただいた方お疲れ様でした。 (自己満足的に)ハッピー
その間、花壇ではチューリップ達がチューチュー咲いてチューッ
早く、ブログに載せてあげなきゃ、、と焦ってました。アセアセ
出窓から見た、裏の畑、花壇の景色
実際は、もっと花達がはっきりときれいに見えて、を楽しませてくれてます。
この写真じゃ、全くよくわからないので、裏に出て、紹介しま~~す。
第一花壇 まだ、白とピンクのチューリップくらいしか咲いてないので
ちょっと色が(淡くて)はっきりしてません。
これから、赤と黄色が咲くと思います。
第一段花壇と第二段花壇
横から見たところ
後ろ側からも おしりを失礼、、、イヤ~ン
おもちゃの造園屋さんが作った花壇 桜の後ろ部分
左の白いのはユキヤナギ、その次がクチナシ、右の木はサクランボの木です。
何?正面に見える黄色は何だって?、、ハイ、、今からご案内しますよ。
ジャーン!!!「ヤマブキ」です。下の黄緑の葉はすべて「フキ」です。
フキとヤマブキ親戚じゃありませんよ。
このヤマブキ、元はうちの南側花壇の梅の木の横にあったのですが、
邪魔なので窮屈そうなので、ここに移したら元気元気!!よかったです。
手前のピンクの花は、「庭梅」かわいいです。ちょっと見頃の時期過ぎてました。
ヤマブキの向こう側は
第三段花壇
左上の黄色はヤマブキです。手前のアゼリア、いっぱい蕾をつけて楽しみ~
ジャーン!「畑花壇」です。「これでもか!」というように、花盛りです。
別の位置からも まだ蕾状態のチューリップがいっぱいあります。
下の位置から 「花のジャングルや~~」
畑花壇から段花壇を見てます。
この写真のチューリップ、撮る時間が違って、、花びらが開いてます。
このくらいまではかわいいけど、、
これ以上開くとねぇ~、、
「もっと、お上品にしなさい!」って言いたくなりますよね、、。
パチンコ屋のチューリップはいっぱい開いた方がいいですけどね。
パッカ~~ッ
な~んで、、キレイな話題言ってる時に、、出てくるのよ~~~
京都ツアー#6(ラスト)平安神宮・嵐山
ややや、や~っと、、、ラストです~。よ~く、ここまで来れました~。
今回、長いです。最初にお詫びをちゃい。 ちゃいすみません。
~~~~ 30日(土) 後半 ~~~~~
「二条城前駅」から地下鉄に乗って「東山駅」へ
東山駅は最初の日に京都駅から地下鉄に乗って初めて降りた駅です。
当日は三条神宮道?の交差点を右へ曲がって知恩院、八坂神社の方へ歩いたのですが、左へ行けば平安神宮だった!と、この日わかりました。
当日は小雨で左側を見る余裕がなかったです、。
左方向を見ればずっと遠くにこの鳥居が見えたのに、。
神宮通りを通って
ここの交差点、左側に、コンビ二があり、外で食べ物も売ってました。
私はフランクフルトを買って、お店の外にセットしてるテーブルで食べました。、
おいしかったので、帰りも買って、、食べたら、感動しなかったです。
食べ物も名所も??も何でも最初が一番感動しますね。
この2本のフランクフルトが私の昼食になりました、、。質素~!
橋の上から、、桜がきれいでした。(橋が大きくて桜が小さく見えてますが、、。)
橋の向こう側も、桜の木がずら~~っと、きれいだったのですが、この写真じゃ全くわかりませんね、、。、、橋の写真です、、ね、、。
朱色がまぶしい京都のシンボル平安神宮の「大鳥居」(ガイドブックのコピー)
「いや~~~ホントまぶしい朱色だ、、うんうん、、」
オレンジじゃないのよ、朱色は~HO HO HO~
?天門
平安神宮案内図
ここは神社なので拝観料は無料です。 この門をくぐって、中に入ります。
うんじゅううん年前と全く同じだ~!広~~い。きれい~。
この平安神宮、、私が「行きたい!」って選んだ場所なんですよ!。
そして京都で唯一ここだけでおみくじ買った場所なんですよ。その結果が
京のシンボルの平安神宮のおみくじは『凶』でした。どこが平安でしょうか~
旅行は、「ひかえよ、思わぬ災害あり」、とありました、、。
「今、旅行中なんだよ、、ひかえよ、って、、どうすりゃいいんだ~~」
「縁談=口の禍いにて敗れる恐れあり 慎め」、、、、、グサリ!!!
「学業=もう少し努力せよ」、、、、グサ、グサ、グサリ!!!
「方位=東南の方 よろし」、、、家へ帰れってか、、、あったく、!!!
「失物=人手に渡る恐れあり」、行きの新幹線で帽子失くした。(置き忘れ)!
「お産=産後気をつけるべし」、、お産しないしぃ~~気をつけませ~ん。
「争いごと=勝ちがたし ひかえよ」、、ククク、、くやしい~~勝ちた~い!!!
「商業=利益少なし 騒ぐな」、、、ええ~~っ、、、、しーん、、。
[待ち人=来たらず、音信もなし」、、ああ、そうかいそうかい、そういう気かい!
踏んだりけったりだ~
出た~大サービス版、えっ?やめろって?、、、、 ゴメンネ~プン
平安神宮と鳥居の間の公園 いっぱい桜が咲いてました。
お土産物屋さんも、、うろちょろうろちょろ、入ったり出たり、、忙しいです~~。
京都に来て初めて自分の物買いました。
舞妓さんのストリップストラップ
この「お店うろちょろ」がなかったら、名所もう1~2箇所は見学できたのですけどね~
そんな買いたい物はないのに見たいんですよね、男性にはわかるまいこさん。
だって、元、、じゃない、今でもじゃ、女の子じゃもんじゃやき。
えっ?子じゃないって?、、わりいね、、わりいね~~。、プン
、、、歩いて、、、
白川橋の上から、、新緑の柳がきれい、、地下鉄「東山駅」へ向かいます。
地下鉄降りて、嵐電嵐山本線「嵐山天神川駅」から、嵐電に乗ります。
は~い、「嵐山」へ、行きますよ~。
お疲れの方は、ここで解散していいです。又覗きにきてくださいね。
嵐山線って、途中で道路を走ったりして、、ローカルって感じがいいですね。
嵐山、到着。すごい人でした。
すぐそばの「大本山天龍寺」へ
世界文化胃散遺産ですよ~~
案内図には、今咲いてる花の名前とか書かれてます。この雲龍図見たんですけど、
そんなに貴重なものとは、知らないで、、写真撮りませんでした。
せっかく特別公開してるのに特別後悔!しました。
拝観チケットを買うのに、、行列です、、。
中に入って、、、、、大方丈の前の庭、、、きれいです。
棒で落書きしたら、ノノ 、怒られるんでしょうね~
曹源池庭園
曹源池
曹源池庭園より嵐山をのぞむ
多宝殿の前には見事なしだれ桜がいっぱい
多宝殿
三つ葉つつじ
三つ葉つつじ
いっぱい三つ葉つつじが植わってました。
和尚さんが観光客に「山ツツジ」と教えてるのを聞きましたが、、
庭ブロで、、三つ葉つつじ、、と知りました。いい加減な和尚さんだね!
なんだか、みんなが登ってるので、行ってみます、、。
おおお~~っ 桜のいい景色が見えます。
桜、堪能しました!
入った所「大方丈」の建物をして、、天龍寺の外へ出ました。
歩いてると、、「ん?なに?春の特別拝観??行ってみよう~」
な~~んだ、拝観料がいるんだ、、じゃあ、入らないよ~だ。ケチ~!
その代わり してやる。
どっちが、ケチなんだか、、??
たくさんの観光客の後ろを歩いて行くと観光スポットへ行けますね。
竹林の道
「竹林の道、んんんん、ステキだけど、うちの家の裏も竹林なんですよね、
野々宮神社
独身時代、友達4人で来て、それぞれが、、願掛けました、。
あ~~あれから、うん十年、、あの願掛けの気持ちは、どこ?どこ?どこ?
野々宮神社は、良縁の神様として知られてます。大人気みたいです。
(、、ぜひ、、、、、、さん、、、京都へ行った時は、酔って寄ってくださ~い。)
トロッコ電車
運よく、一時間に一本走るというトロッコ電車に会いました。
トロッコ電車
へぇ~~思ったよりモダンなんですね~。あ~珍し、珍し~で
またまた、竹林の道を歩きます。
途中でシーマーさんが水洗推薦してた庭園の入り口を見ましたよ。
案内図の写真に見覚えある写真が載ってました。
しかし、ここに立ち寄ってたら、、計画してる京都駅近くの本願寺は見学できないし、、、で、入ることを断念し、、(残念~)
嵐山を去ることにしました。渡月橋を見忘れた~~。 時間がないですね~。
お土産物屋さんとかに寄ってるからね~。
嵐山で買った 箸置きとマグネット。(自分用です)
今回自分の物は3点だけ、合計 750円也~~~質素でしょ。「堅実な女」と呼んでください。
「ただの貧乏です。」
「、、、、、」
嵐山駅の近くのお豆腐のレストラン?湯葉を作ってるのを
おもしろそう~~~、、でも、、一日中これやってたら、、あきそう~~。
嵐電に乗って、、終点の「四条大宮」まで、、行きます。
乗り換えするため地下鉄駅に、歩いてたら、目の前に「京都行き」のバスが、
思わず、乗ってしまって、、後悔、、 渋滞です、、。
西本願寺は閉館が6時と書いてたので、、、、がんばったけど、、
そりゃ無理ですね~~5時半に到着してます。くやし~~。 あはは
「Akeminさんはいつも、無理矢理計画、ギリギリ人間です。」
「、、、、だね、、だね、、」
もちろん、こうなったら、外をうろついてやる!!!
ふむふむ、、これが西本願寺か?
どうも、、こっちが正式の門かいな?
ええ~~い、端まで行ってみよう。
横も覗いてみよう~~。まあこれで、西本願寺は制覇見学したですね、、。
「全くしてないと思います。」
くやしいから、、、そばにいた人に頼んで、、記念撮影
顔の部品が写ってない! でも、、笑ってるみたい?、、。
ええ~~い、なにかわからないけどこれも
駅に向かって歩いてます。これも珍しいからええ~~い
歩いて京都駅到着。駅の中で、ちょっと近所へお土産を買って、、
伊勢丹で、新幹線で食べるお弁当を買いました。
店員さんに、「保冷剤は、、?」と聞かれたので
万一、新幹線で座れない場合持って帰ることになるので、保冷剤つけてもらいました。
しっかり席は空いてて、、座れました。
が が が
((((( がが~~~~~~~~~~ん ))))))))
(( 箸が無い !!!!!))((保冷剤より箸つけて~~!!!))
持って帰るのも、悔しいので、生まれて初めて、手で食べました。(想像しないでください)
(隣に誰も座ってなかったので、、でも、、斜め左方面に、学生が椅子を対面式にしてて、もろ見られる位置、、)
最後に、、「旅の恥はかきすて、、、、旅の箸がなくて、インド人になりました、、。」
インド人もびっくり!?、、。インド人の振りしてました、、。
これで、、長~~~~~~~~~~~~い旅行記終わりま~す。
最後まで見てくださった方、、大変お疲れ様&ありがとうございました。
長すぎちゃんでしたが、、自分のためのいい記録になりました。
あ~しんど
京都ツアー#5 新京極・二条城
30日(土)朝 ~~
「きょうという日は、きょうとを満喫して帰るぞ~」
「、、、それ、、朝から疲れますよ、、、、、」
このホテル、、きれいで交通の便がよくて、何故安いか、、というと
部屋にお風呂がないのです。
共同風呂って嫌いなんだけど(銭湯通いは5~6年ほど経験ありなんですが、、、)
京都の記念に、、と、、ちょっとお風呂に行ってみたら、、
なんと、 白人の若い女性が、、 出るとこで、ゆかたを着てたとこでした。
、、いや~~おしかったな~~、、
ずーあんさんみたいに、お風呂に 持っていってればよかった、、、。
「あほっ」
いや~スラーっとしててバービー人形みたいだったです、、。
家に帰って、主人に、「お風呂入ったら外国人の人がいた、、」と言ったら
主人が「その人、女性だったの?」、、、、、、、、、、、ドテッ
私は、、どっちのお風呂に入ってもいいんだろうか???
お風呂は貸切状態。広いお風呂に一人っていうのは最高ですね。
窓からは、目の前に京都市役所が見えます。
ホテル(部屋は旅館って感じだけど、名前はホテルになってます。)の隣に、、
なんと私のお気に入りの「丸亀うどん」が!!!
その隣にはコンビ二があり、そこで、荷物を宅急便で出して、
身軽になって、が~んが~ん観光OKボクちゃ~ん。
ホテルの裏にある「本能寺」
謀反に倒れた 織田信長 無念の最期 (ガイドブックのパクリ)
信長のお墓
l
ここから河原町通りを適当に歩いて行きます
l
新京極
知ってる地名?見つけただけで 嬉しくなって、 こっち行ってみよう~。
後でわかったんですが、私が歩いたあたり、新京極というみたいです、、、、。
寺町通り
占、と言う名前の鯛焼き屋さん?たい焼き焼いても、うらないの?
寺町通り
蛸薬師通り
蛸? や クシ? ?たこやくし通り、、
ちょっと横を見たら、、鳥居が、、「なになに、、何かあるの?」
「へぇ~~これが錦天満宮、、うんうん聞いたことある。行ってみよ~」
知恵と学問、、?もういいよ~とさい銭入れませんでした、、。
やっぱりちゃんとお参りしとけばよかったなぁ~、、。
なんか、この牛、ネット?庭ブロ?テレビ?見たことある~
うんうん、なでられてるからピカピカ、よし、私もなでてやる。よしよし、、。
これも、ネット?庭ブロ?見たことある。見たことある物って、珍しいというより、、
なんか「あ~~これこれ、、}って、嬉しいですね。
「それが、完全な "みーはー"です、、。」
「、、、、だね、、、」
通りを歩いてて、、横を見ると又、これ目立つ!!ピンクの電車?
近寄って来てみました。お店みたい、、。せっかく来たから
うんうん、これが「錦市場」、、シーマーさんのブログで見たなあ~
まるで、きれいなアメ横商店街みたい。
漬物の試食は、いろんなとこで、、食べました。塩分とりすぎた~、、。
「塩分とりすぎるほど、試食してたんですか~~」
「、はっ、、、、、、、、、、」
一生懸命宣伝呼び込みしてるおじさんが、「京都に来たら鱧食べて~」
はも を さも おいしそうに言ってるので、、、、、
朝食代わりに、、鱧じゃなくて、一番人気という京野菜のさつまあげを食べました。
注文したら、その場で揚げてくれて、アツアツをお店の中で立って食べました。
うろうろ、きょろきょろ、、市場は楽しいですね。試食は楽しいし、、
これは試食ではなさそう、子持ちイカ、、おいしそうなので、一本買いました。
イカの子がプリップリ~ッ~~~
気がついたら、「四条烏丸駅」近くに歩いてきてました。
電車に乗って(一回乗り換えて)、、二条城に行きま~~す。
二条城前駅、降りたら目の前に「二条城」があるじょー。
二条城前、京都の子ギャルちゃん達のファッション、、そ、そうじゃなくて
写真中央を見てください!!!
新婚カップルです。(幸せそうなカップルの顔、、見たくない人はスルーしてください。)
なんと、出口の門から、中へ入って行きました。親族達は門の所で立ってて や拍手で見送ってました。
お城を人力車でまわるブライダルプランがあるんでしょうね。
ここでチケットを買って、中に入ります。
昔の武士さん達がお出迎え
二条城全景図 広~~い!!!
1867年十五代将軍慶喜の大政奉還により、二条城は朝廷のものとなり
その後、離宮となりました。 (パンフレットのコピー)
二の丸御殿
にのまるごてん って、ひのまるごはん みたいですね。
この中は撮影禁止です。33の部屋を歩いて見て行きます。広~~い。
部屋ごとに説明が流れてて、、便利。といっても、複雑で、、
二股の松
松が主役じゃなくて、、左下の、釣鐘が主役でした。
二の丸庭園
二の丸庭園
本丸?門を通って
すごい石垣 どうやって積み重ねたのでしょうねぇ~
本丸御殿
本丸御殿を見ながら庭園を通って天守閣へ向かいます。
急な石段を登って、、天守閣に到着
天守閣から内堀を見下ろしてます。
天守閣から見た本丸御殿
西橋の近く、、
西橋を通って、梅林へ、、、ものすごい数の枝垂れ梅です。
キレイな髪、、じゃなくて、見事な枝垂れ梅の木です。
い~っぱいきれいな梅の花を撮影したのですが、(たくさんすぎて)載せるのを省略します。
梅林を歩いて行くと、桜の園があります。
芝生にはいっぱいライトアップ用のライトが設置されてました。
実は二条城も清水寺と同様、前日からライトアップが始まり夜の拝観が
できるようになってました。
前日は京都駅のビルで友達と会って遅くまで喋ってたし、、
それに、夜桜を一人で見物、、って、<<絶対楽しくない>>ですよね~。
南中仕切りの門を通って、、二条城の出口へ向かいます。
いじょうで、にじょうじょう、、終わります。
さて、、二条城を制覇見学した後は、地下鉄で、、、
京都のシンボル「平安神宮」へ向かいま~す。
旅行記も、、残す所(((あと一回!!!)))で、終わります。
しんどかった~、しんどかった~ しんどかった~Yes!
もうちょっと~~~
~~~~~~ つ づ く ~~~~~~