時と空間を 結びつけるもの
テーマ:ブログ
2011/11/28 17:32
一昨日 2年前(2009年)の10月28日のブログに対し コメントをくれた方がいました
。
記事名
落花生ボッチ
コメント内容
先日、久しぶりに故郷へ車で向かう途中「落花生ボッチ」がいくつも並んでいるのを発見!!
「何だろう?場所から考えて落花生関連だ。」とは思いましたが・・・
それで、”落花生 収穫 畑”で画像検索し、あなたのブログにたどり着きました。
まさに、青のビニールシートをかぶった風景、そのままでした。
実家近くでは、落花生を余り生産しないので、今まで「ボッチ」という名すら知りませんでした。
郷愁感漂う、写真を見せていただいて、うれしくなってコメントしました。
疑問も解け、ありがとうございました。
うわー うれしいですね
デジタルで日記をつけるということは こういうことか!と 今更ながら 思いました。
コメントというのは ただの文章ですが 僕には このコメントを頂いた方が パソコンをカチカチしながら 落花生ボッチを検索して 「
」となっている姿が 容易に想像できます。この文章の行間から すがすがしい風が 吹いてくるようです。
落花生ボッチが 繋いでくれたご縁に とっても 感謝です

記事名
落花生ボッチ
コメント内容
先日、久しぶりに故郷へ車で向かう途中「落花生ボッチ」がいくつも並んでいるのを発見!!
「何だろう?場所から考えて落花生関連だ。」とは思いましたが・・・
それで、”落花生 収穫 畑”で画像検索し、あなたのブログにたどり着きました。
まさに、青のビニールシートをかぶった風景、そのままでした。
実家近くでは、落花生を余り生産しないので、今まで「ボッチ」という名すら知りませんでした。
郷愁感漂う、写真を見せていただいて、うれしくなってコメントしました。
疑問も解け、ありがとうございました。
うわー うれしいですね
デジタルで日記をつけるということは こういうことか!と 今更ながら 思いました。
コメントというのは ただの文章ですが 僕には このコメントを頂いた方が パソコンをカチカチしながら 落花生ボッチを検索して 「

落花生ボッチが 繋いでくれたご縁に とっても 感謝です
