ミタラシを・・・
「ミタラシ」
あなたは 何を 想像しますか?
甘しょっぱいタレのかかった「みたらし団子」ですか?
では 「みたらし」を パソコンに入力し 変換キーを 押してみましょう
そーです。「みたらし」とは 「御手洗」つまりトイレのことです。
今回は 「トイレ」の話
売りに出ていた工場に 新しい会社が引っ越してくるとの事で そこに プレハブの事務所が 建てられた。
しかし この工場には トイレがなかった。
山の中の為 下水道は 引かれていない。
浄化槽を入れようにも 敷地内には 分厚くコンクリートが敷かれ簡単には工事出来そうにない。
でも トイレは 人がいる以上 絶対必要になる。
社長さんは 「ちょちょいと 作って!」という。
しかも
「ちょちょいと 安く 早く作って」という。
外国で 以前 入ったことのあるような穴に渡り板が 貼ってあるようなものは まさか 作れない
そこで 今回 仮設トイレを 設置することになった。
工事現場やイベント会場にあるタイプより もう少し良いタイプ。
水洗式で しかも 水道をつなげれば 水は 自動的に タンクに供給できるタイプだ。
さらに 社長は
「仮設トイレでは 見た目が良くないので 囲って欲しい」という。
「手洗いも サービスで付けて欲しい」という。
「事務所から 雨にぬれずに 行けるようにしてほしい」という。
「大便器と小便器を 分けてくれ」という。
「ウオシュレットが 付けられるならば 付けてほしい」という。
「工場の作業員も使うから 外からも 入れるようにしてくれ」と いう。
「でも やっぱり 安くなるようにしてほしい」と いう。
僕は
「工事金額の半金を 先に振り込んでほしい」という
「トイレ自体は 無くては困るだろうから 即納入するので 囲いの方の納期は 数日間ください」という
「どんな製品でつくるか どんな工法でつくるか まかせてほしい」という。
「連絡先は 普段 ここにいない社長でなく 現場にいる責任者にしてほしい」という。
「仮設トイレにウオシュレットをつけるのは その予算では 勘弁してほしい」という。
契約成立
このようになりました。
ミッション クリヤー
つるし雛
さあ! 首を 左に傾けて 写真を 見てみよう
お義母さんが うちの娘達のために 木目込み人形で 「つるし雛」を 作ってくれました。
マリ・猫・うさぎ・金魚・打ち出の小槌・扇子 そして さるぼぼ 等など いろいろな形の人形が ぶら下がっていて 男の僕からみていても ワクワクしてしまいます。
木目込み人形は 木型に 布の端切れを ひとつひとつ埋め込んでいくという作業を繰り返す 根気のいる手芸だ。大きな作品も大変だろうが 小さいものは さらに 大変なような気がする
製作期間は 本人いわく 「ゆっくりやっていたから 1年間くらい」とのこと
有難うございます。
つるす飾り台も 自分で 作ったとの事。職人の域に達しています。
この手先の器用さが 何故 娘(つまりウチの嫁)に遺伝しなかったのか
少し ほつれた作業服を 見ながら ブログを 書く僕でした。
さっそく妄想の春
月末 そして 月始め
天気は 雨
はあー
まあ 花粉が 飛ばなくて いいけど・・・・
3月の年度末に 仕上げるべき工事に なかなか 入れない
建物の仕上がりが 遅くなっているからだ。この雨で さらに 遅れそうだ。
それらの工事を予定していたので スケジュールを すっかり空けてしまっていた。
当然 暇になってしまう。
職人達に「スケジュールが 遅れているから 現場は入れない 連絡するまで パチンコでも してて・・・」とは とても 言えない。
僕には 彼らと彼らの家族の生活を 支える責任が あるからだ。
急きょ 店を直したり 展示品を 取り寄せて 入れ替えたりを 始めている。
大変な出費だが これも 仕方ない。
店が 綺麗になるのは うれしいことだ。
投資した金額の事も忘れてしまう。
やっぱり 作ることが 好きですから
本日 メーカーさんが 作ってくれるチラシが 届いた。
社名のところだけを入れ替えるチラシで きっと 同じデザインのチラシは 日本中に いっぱい配られるだろう。
でも 普段 チラシなど ほとんど作らない僕としては とっても うれしく お客さんが わんさか 来てしまうような妄想を すでに している。
もうすぐ 春の風が 東の方から 吹いてくることだろう
チラシも 東の方に 配ろうかな。そしたら 東風にのって お客さんが お店に くるかも?
それとも 西の方に配った方が 東風のおかげで 情報の伝わり方が 早いかも?
新しく入れ替わっていく展示品を見ながら チラシの真新しいインクの香りを 吸い込むと へそのあたりに 力が湧いてきます。
3月のスタート 今月も 元気にいこう