<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

白くまと仙巌園

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、浅野です。

明日明後日は倉敷と神戸に行ってきます・・・なんて書くとかっこいいですが(?)、以前書いたように明日は倉敷マスカットスタジアムで試合、明後日は甲子園で試合を二時間ほど応援してから新幹線で帰宅する予定です。
そして、土曜日からはまた大阪へ・・・というと、本当にコイツ大丈夫かと思われてしまいますが(既に遅い?)、京都にいる妹の結婚式が秋にあるのでそれの衣装合わせで両親と三人で行ってきます。4月の弟の結婚式では余興でトランペットを吹いたためドレスでしたので、今回は着物を着たいと思っています♪
しかもしかも!!今回はhory gardenのYさんと念願かなって会う予定でいま~す!!!
わぁ~い、嬉しい♪去年の9月も会う予定でしたが、私の体調不良のせいで・・・今回こそは・・・!直前の倉敷が心配だけど、絶対行ってくる!!
そしてそして、翌日の京セラドームでのオリックス戦!!対西武はいいとして、夏の陣でユニフォーム配布ですよ~!母と二人で誰のマフラータオル買うかとかいろいろキャッキャしています。笑


さて、鹿児島編もこれで最後。
知覧を満喫したあとは、いったん鹿児島市内に戻りまた天文館へ。
目指すはこれを食べないと鹿児島は語れない?!むじゃきの白くまです!!
むじゃきの白くま ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
どーんっ
普通の白くまではなく、勢い余っていちごを食べてしまいました。
ちなみに旦那はヨナナスフルーツパフェ。笑
むじゃきの白くま ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆

白くまの本家はむじゃきとのことですが、鹿児島出身熊本在住の野球仲間にやっぱり食べるならむじゃきと勧められたので再度天文館まで足を運びました。
でも、知覧を出たあたりから雨が降り始め、この時点で結構な寒さ・・・と言っても20度ないぐらいだと思うのですが、鹿児島ならあったかいだろーと思って着たので、上着はあるにしてもやっぱり寒い・・・一週間前に行った札幌より寒いw
白くまにはサイズが二種類あって、普通サイズは二人前ぐらいだそうです。私が食べたイチゴは一人用というかミニサイズで510円ぐらい。でも寒いと思っても、この食感・美味しさでは二人前イケたかも~!!と少し後悔しました。初めて食べるような柔らかいかき氷、練乳の甘さもちょうどよく、一気に食べることができました。美味しかった~!
帰宅してから二回ほどコンビニで白くま買って食べましたが、やっぱり食感は再現できませんね。笑


その後、試合をやる予定だった鴨池球場の周辺をぐるりと一周し、最後の観光スポット仙巌園へ。
仙巌園 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
芝生がめちゃくちゃ綺麗でしたよ~、手入れに手間かかってるんだろうなぁ。
仙巌園は1600年後期に造られた国の名勝庭園ですが、大河ドラマ篤姫の舞台としても使われたことは有名ですよね。懐かしい。ところどころに篤姫ではこういうシーンで使われたとの立て看板もあり、そういう目的で訪れた人にも分かりやすいように案内がありました。
仙巌園 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
入るとすぐにあるのが、鉄製150ポンド砲。約68kgの弾をなんと3kmも飛ばすことができたようです。もちろん複製。

仙巌園 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
御殿と松と桜島が一望・・・できる・・・・スポット。泣
見たかった・・・。
この松は樹齢350年ほどのヤクタネゴヨウと言って、屋久島と種子島でしか自生しない絶滅危惧種の松だそうです。かなり斜めになっています。

仙巌園 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
振り返ると、かなりの大きさの獅子乗大石灯籠。でかすぎてびっくり。
というか、仙巌園にある灯篭は全て普通のものよりひとまわりもふたまわりも大きくて。
ちなみに、去年の交流戦札幌のリラックマストアで買った折り畳み傘はここで壊れました・・・ショック。

仙巌園 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
曲水の庭。
曲水の宴を行うお庭ですが、流れにそって上から流れてくる盃が自分の前を通り過ぎるまでに和歌を詠むといった行事です。江戸時代のものが昭和になってから発掘され、再現されました。仙巌園では毎年4月に行ってるそうですね、着物を着てきっと綺麗なんだろうなぁ~!

仙巌園 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
江南竹林。
日本には自生しない孟宗竹の原点がここだと書いてありました。江戸時代中期に琉球を通ってここに二株植えたのが始まりだとか。毎度のことですが、二人でまた竹林竹林~!!と騒ぎました。

仙巌園 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
飛行機の時間があるので、足早に一通り見まわったあとにお茶屋さんで団子。仙巌園の名物だそうです。どちらも美味しかったけど、味噌に軍配かな?

仙巌園 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
最後は、お土産物屋さんのさつまあげコーナーで焼いている焼き立てさつまあげ。この時間はさつまいもが入ったもので、一本なんと約90円!!ここでもあまりの美味しさに絶句?笑、あつあつのさつまあげをいただきながら車に戻りました。

このあと、16時半の飛行機で戻りました。帰りも機内サービスでボルシチをいただき満足満足。行きも帰りも飛行機はANAの787便だったのですが、あまりのハイテク具合にびっくらこきました。笑

なんと、お出迎えに~と天井がレインボーカラー!!すごい・・・。
そして、東京ドームのバックスクリーン脇にでかでかとある財宝の看板。これ、実は鹿児島にあるミネラルウォーターだったそう。日本で一番売れてるミネラルウォーターだそうです。びっくり。ホテルでいただきました。


ちまちまと鹿児島弾丸ツアーをブログにしてまいりましたが、今日でやっと終わり!
読んで下さったみなさま、ありがとうございました♪
では、今日はこのへんで~!
庭ブロ+(プラス)はこちら

ちらん

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、浅野です。
今日は鹿児島弾丸ツアー二日目ブログです。


翌日はホテルで朝食。ここでもさつま揚げの美味しさに舌鼓み。外見は普段見ているさつまあげなのに、食感から味まで全然違うんです。ホテルは東急インでしたが、屋台村のすぐ近くにあり鹿児島中央駅までも歩いて行ける大変便利な場所でした。

10時に出発し、目的地は薩摩半島のほぼ中央にある知覧です。
知覧には有名な観光スポットが二ヵ所あって、一つは国の名勝である知覧武家屋敷庭園。もう一つは知覧特攻平和館です。ここで旦那と決裂し、旦那は特攻平和館、私は庭園を見に行くことに。
あいにくの天気ですが、どちらも外国の方が大勢。特にヨーロッパ系が多いかなぁ~?びっくりしました。

鹿児島の小京都と言われてる(らしい)知覧ですが、武家屋敷庭園は琉球風。これは知覧の港が、江戸時代に琉球貿易の拠点であったからだそうです。そして知覧は、島津家の分家である佐多氏が収めていて薩摩藩の中でも重要なポジションにいたそうですが、その功績で知覧の私有化とともに島津姓を名乗ることを許されたというわけみたいです。

現在残る武家屋敷群は1600年代後半~1700年代後半に造られたものではないかちうことですから、意外に歴史が深くてびっくり。保存地区には昭和56年に指定されたようです。これには7つの庭園が含まれ、池泉式一つを除いて残りは枯山水になります。

まずは唯一の池泉式、森重堅庭園。
知覧武家屋敷庭園~森重堅庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
池泉式ですが、保存のためか一周することはできませんでした。
知覧武家屋敷庭園~森重堅庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
だから回遊式ってついてないのかな・・・そういうわけではない?w


お次は、佐多直忠庭園。
知覧武家屋敷庭園~佐多直忠庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
入り口は生垣の延長です。
知覧武家屋敷庭園~佐多直忠庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
屋敷の入り口には、沖縄でも見られる(沖縄のヒンプン)屏風岩という大きな石があります。これで中が見えないようになってるんですね~!実際中はこの大きな石で見えませんでした。大きさは大体H2.0×W3.0ぐらいかな?結構大きいです。
知覧武家屋敷庭園~佐多直忠庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
高さ3.0m以上の枯滝と、本当は生垣が下がったところに見えるはずの借景・母ヶ岳。残念。


三つ目は、佐多民子庭園。
知覧武家屋敷庭園~佐多民子庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
そうそう、知覧の武家屋敷は3ヵ所ある売店のどこかで500円を払うとパンフレットをもらえるのですが、そのパンフレットを持っていればどこでも見学することができます。でも実際住んでる人も大勢いるそうなので、立ち入り禁止も多いです。
知覧武家屋敷庭園~佐多民子庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
ここも奥に立派な立石があります。
知覧武家屋敷庭園~佐多民子庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
実際の敷地はどこまでか、庭園の中にいるだけでは分からないぐらい木々が重なっていますよね。遠くの山も敷地内のよう。


四つ目は、佐多美舟庭園。
知覧武家屋敷庭園~佐多美舟庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
知覧の武家屋敷庭園の中では最も豪華で広い庭園だそうです。広さ・・・伝わらない。泣
ここもそうですが、中から見るとどこが生垣だか分からない!


五つ目は、平山亮一庭園。
知覧武家屋敷庭園~平山亮一庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
ここは石組みも立木もないせいか、生垣の流線が分かりやすいですね。そして、本当なら見えるはずの借景・母ヶ岳・・・。サツキはもう刈込が終わったあとでしたが、きっと5月はとても綺麗だったのでしょう。


六つ目、平山克己庭園。
知覧武家屋敷庭園~平山克己庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
ここもサツキが綺麗だっただろう庭園で、借景の・・・。
知覧武家屋敷庭園~平山克己庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
生垣は母ヶ岳の文脈をそのままかたどって刈り込まれているようです。ぽんぽんとあるサツキが大海原の小島のよう。


最後、七つ目は、西郷恵一庭園。
知覧武家屋敷庭園~西郷恵一庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
南東の隅に枯滝を造り、その背後から生垣は両脇に低くなって刈り込まれています。
知覧武家屋敷庭園~西郷恵一庭園~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
サツキのもこもこが可愛いw


こうして全部を廻ったわけですが、私が一番気に入ったのは、イヌマキの生垣!
中から見ると、視線の遮断や山の稜線を描いたりとしていますが、外の道路から見るとこんな感じです。
知覧武家屋敷庭園~生垣と石組~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
最初見たときは、思わずほーっと見惚れました。どこかに迷い込んだみたい。
知覧武家屋敷庭園~生垣と石組~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
外からみると不自然だけどあまり気にならない形の生垣がだーっと見えます。しかも結構な高さ。
知覧武家屋敷庭園~生垣と石組~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
一部混ぜ垣っぽくなっていましたが、これは禿げたから混ぜたのか最初から混ぜてあったのかは不明。
知覧武家屋敷庭園~生垣と石組~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
二段になってるんですね、そして石組みも気になるところ。
知覧武家屋敷庭園~生垣と石組~ ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
石組みについては記載がなく、現地でも何も書いてなかったから分かりません。


して、知覧一人観光は1時間ぐらいで終了しました。旦那の特攻記念館も満足だったみたい。
あまり詳しく話は聞いていないですが、全国から集められた特攻隊は知覧に連れてこられ、ここから沖縄に向かって飛んだそうです。だから知覧にあるのですね。

このあとの話も書こうと思いましたが、長くなったので今日は知覧だけで終了です。
では、また~!

さつまあげ

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、浅野です。
三日連続~ヒューヒュー♪でも、この気合いが長続きせんのが私です。
昨日のヤクルトは気分よい勝ち方でした!今日もこれから行ってきますが勝つといいな!交流戦残り3試合に全部勝利すると、交流戦順位が5位になるそうです。すごい!!


それで、鹿児島には滞在時間26時間という弾丸ツアーだったわけですが、観光名所や食べ物は抑えたつもりです!!
初日の佐多岬のあと、ホテルから繁華街の天文館エリアまでは市電で向かいました。鹿児島の市電と言えば、有名なこの緑化!!
鹿児島市電 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
冬も青々としてるのかな、芝生は西洋芝なのかなと気になりました。ウインターオーバーシーディング?でも、手間かかるのかなぁ~?
鹿児島市電 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
他にもレールの間を緑化しているところはありますが、鹿児島市電はレールの間だけじゃなくて両脇や真ん中も緑化!というか芝生!!
鹿児島市電 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
とても綺麗。
鹿児島市電 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
なんといっても、芝刈り専用の電車があるんですよ~すごいですよね。見たかったなぁ~!
鹿児島市電 ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
そんな市電に乗って天文館エリアを堪能したあと、ホテル近くに戻り飲み始め・・・(単に、いいお店が見付からなかっただけですが。)鹿児島には屋台村があるので(ガイドブックにも載ってる有名なやつです)、そこでいただきました。
もうね、何を頼んでも外れが無い!!魚も地鶏も黒豚も何でも美味しい!!焼酎の種類は豊富だし。
地鶏の刺身、にんにく醤油でいただくの本当に美味しかったな~!中でもさつまあげの美味しさったら本当に感激ものでした。こんなに美味しいさつまあげ今まで食べたことないし、どこで食べても美味しいのだもん。二人で飲み食いして6000円といかなかったし、最高でした♪


・・・と、二日目もかきたいところですが今日はこのあたりで失礼します。
それではまた~!

最南端!

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、お久しぶりの浅野です。
専務から「そろそろブログを・・・」と言われ、ハッとした先日。前回のブログはまだ2013年12月、それは間が空き過ぎました。ごめんなさい!!
久しぶり過ぎて退社疑惑も出てたかもしれませんが?、私は元気です~♪


いつのまにかに野球の季節ははじまり、交流戦がはじまってからは私もいろんなところへ出張。6月はじめには福岡のヤフオクドーム、今週はじめには札幌、そして半ばに鹿児島に行ってまいりました。
そうそう、札幌では念願のマ~シ~さんにお会いしてきましたよ!写真はないですけど・・・w私が大声あげて応援しているところを観察されていたようです。お恥ずかしい・・・笑

そして、火曜日水曜日に行ってきました鹿児島で本土最南端へ行ってまいりました♪
でもこれには悲しい物語が・・・。

土日で札幌に行き、最終便で羽田に戻ってきて、疲れも癒えない火曜日のお昼に羽田を発って鹿児島空港へ降り立ちました。1週間前の予報ですでに天候不良だとは思っていたけど、着陸も荒れてジェットコースターな台風が奄美諸島にせまっているちょうどその日。
なんと、鹿児島空港について携帯を開いたら(開くっていう発言がガラケーw)、
「6月17日(火)18:30より鹿児島県立鴨池野球場で行われる予定でした東京ヤクルト-福岡ソフトバンクの試合は、降雨のため中止となりました。」
なんですとー!!
何のために、わざわざ鹿児島に来たと思ってるんだ~!!

・・・ね、悲しいですよね?笑

それで、目的地を鹿児島市内とは反転して、日本の端っこが大好きな旦那が(万が一中止になったら)行きたいと言っていた、本土最南端の佐多岬を目指すことになったのです。

佐多岬は大隅半島の一番南にあるのですが、ナビによると鹿児島空港からは下道で4時間!?でも私が暴風雨のなか飛ばしに飛ばし、なんとか120キロを休憩挟みながら2時間半で着くことができました。結構な山道で、自分で運転していなかったらきっと酔いつぶれていたことでしょう・・・。
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
佐多岬へ向かうスカイラインは以前、とある会社の所有する有料道路だったそうです。でも経営悪化か利益が出ないのか、有料道路は自治体に管理がうつされることになり無料道路に。この写真は当時の料金支払い所ですね。
ここからはさらに激しい山道となり、私の運転で旦那も気分が悪くなっていたらしい・・・。そんなところで出現した、北緯31度線。なんだか色使いが怖いような気もしますが、31度!
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
秋田が北緯40度で9度違うわけですから、植物もまったく違うわけですよね。普段見慣れない植物が迫る山道、暴風雨、そしてまったく車とすれ違わない・・・だんだん怖くなってきました。ここから10分ぐらい走り、途中一車線トンネルを通りすぎると、やっと見えてきた佐多岬の入り口。
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
ここから一分ぐらいで、大きな駐車場とトンネルが・・・。
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
どうやら、ここから800mいったところに本当の佐多岬があるようです。結構怖い・・・。
もう無理・・・!
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
人っ子一人いないこんな道
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
誰もいない神社
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
・・・現在改修中。
怖い思いして歩いていくと、やっと見えてきた先端。
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
雨も小降りになりました。
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
ガイドブックにも載っている佐多岬~!
中央左奥に見える灯台が本当の最南端だそうです。

・・・と、さも行ったかのように話しておりますが、実際私は怖くて駐車場で旦那を待っていました。それも結構怖かったけどw
佐多岬~! ☆福島・相馬・南相馬のガーデン&エクステリアは内池工業まで☆
(車の中にうつっているのは私です、やばいやつではありません。笑)
誰もいない駐車場、トンネルの前に車を横付けしてひたすら車外は見ずに20分ぐらい耐えました・・・いやぁ、本当に私も怖かったんです。何度も言いますが、暴風雨ですし・・・!笑


帰宅は途中まで私が運転して、また下道で半島を一周して鹿児島市内に戻りました。着いたのは21時半前。長い道のりでした。
ちなみに選手は、中止になってすぐの16時ごろにチャーター便でファンを鹿児島に取り残し羽田に戻ったそうです。ひどすぎるよ・・・。

さてさて、久しぶりの庭ブロ、いつものように旅行話で終わってしまってすみません。半年空いてしまいましたが、これからもどうぞよろしくお願いいたします♪

京都の赤色~!

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、浅野です♪
今日は午後から新橋のヤクルト本社で行われる、ヤクルトスワローズの新入団選手会見に行ってきます。
友人が抽選で当たったと誘ってくれたのです。去年、Yさん行きましたよね??
私も新しい選手に注目するよい機会なので楽しみです♪


さて、京都特集も最後!
昔の私ならお庭一つ一つにたくさんの写真を載せて解説したところですけど、もうそんな体力ないので!!笑

最終日はまず、永観堂並みの激混みを予想した東福寺へ。
もうね、京都駅から混んでたけど、そのまま通天橋まで行ってきましたよ!
東福寺 通天橋 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
臥雲橋から通天橋を。
あぁ・・・そうだ、〇〇行こう!の音楽が頭を流れます・・・「昔、このお寺のお坊さんは境内のもみじは残して、さくらの木はばっさりと全部、切らせたそうです。」何度も見たCMでした。
東福寺 通天橋 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
通天橋に入って、さっき通ってきたところを見ると・・・ほんとにCMのようで、とても綺麗でした。
(半分ぐらいは散ってしまっていたのが残念でしたけど。)
東福寺 通天橋 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
下から見上げた通天橋。
通天橋、私は初めて通ったのですが、ぐるっと下を通って廻れるようになっているのですね。
東福寺 通天橋 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
通天橋の前庭はオレンジ色の紅葉畑。
東福寺 通天橋 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
みなさん、思い思いのもみじの写真をカメラに収めておりました。


そして、東福寺にきたもう一つの目的。
春と秋しか公開していない重森三玲の庭園がある龍吟庵の拝観です。
東福寺 龍吟庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
方丈庭園は簡素な白砂敷きのお庭。
でも竹垣が稲妻なんですよ、おもしろい!
この竹垣で隔てられた方丈西庭は、龍の庭。
東福寺 龍吟庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
正面から見るといつもの三玲のお庭も・・・
東福寺 龍吟庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
横から見ると、さっきの立てられた三つの石が龍の鼻先と角に見えるかと思います。
雲海を抜ける龍の様子が描かれたお庭です。
東福寺 龍吟庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
こっちの竹垣も面白い模様です。
東福寺 龍吟庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
きちんと手入れされたモルタルの縁取り、綺麗ですねぇ。黒い砂は黒雲をイメージしているそうです。
・・・最近手入れのされていない悲しい三玲のお庭を見ることが多かったので、ちょっと嬉しくなってしまいました。笑


さて、青蓮院と醍醐寺でちょっとテンションが下がったままだった私はここで一気に上昇しましたが、旦那は相変わらず・・・ということで、旦那の一番好きな庭園「正伝寺」に急遽行くことになりました。
お京阪で出町柳まで行き、ここからバスを乗り継ぎ正伝寺まで・・・私も何度か来ていますが、旦那は10回ぐらい来てるんじゃないのかな?
正伝寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
最寄りのバス停から歩いて10分弱、まずは山門へ到着。
ここから階段を10分ぐらい登ったところにあるのです。
正伝寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
いつ来ても、ここは人が少なくて落ち着きます。
この日も先客は一人だけ。誰もがゆったり自分の時間で庭園を眺めて、物思いにふけっているような空間です。
正伝寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
左から三・五・七個に刈りそろえられたサツキ等が面白いこのお庭は小堀遠州の作庭。
写真には微妙ですが、林の合間から比叡山が借景できます。
28mmの広角レンズでは全部をうつすことはできません、いつかよいカメラを買ったときは全部をうつしてみたいものです。


ここまで来たらということで、正伝寺の後は源光庵に足を延ばしてまいりました。
源光庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
これまた紅葉の時期の源光庵は初めて、でも案外混んでいなくてよかったです。
源光庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
ここの見どころは、もちろん切り取られた絵画のような丸窓。
源光庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
左が悟りの窓、右が迷いの窓です。
源光庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
前回きたときは春でしたので、もちろんこれとは違う風景。
写真を撮るのに必死でしたが、でも撮り終えたらぼーっと見入ってしまいました。
この季節にこれてよかった!
源光庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
奥は北山を借景とした枯山水のお庭で、少し散り始め。でもサザンカが咲き始めていたのでよかった。
源光庵 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
方丈の軒下の丸石、散ったもみじに埋もれるぐらい。


さて、14時を過ぎたあたりでようやっとお昼の時間。
旦那たっての希望で、いつもの天下一品本店へ。
(東京にもたくさん天下一品はあるんですよ、念のため。)
そのあと、私が行きたかった法然院で京都の秋も見納めになりました。

法然院は拝観料いらないのですね。
建物の中に入るときはかかるようですが、特別公開の設定が少し前で終わっておりました。
でも、紅葉は今が見頃!
法然院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
この山門の写真のところで、近所に住んでいるという同志社大の教授と少し話しながら人がいなくなるのを待っていました。(待っていたというか、え!人がいなくなるまで待たないの!?と言われて。笑)
法然院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
教授曰く、この山門に切り取られたもみじもいいのだと。
でも私が撮る写真は下手すぎてダメです。
法然院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
山門から見下ろすと白砂壇が二つ。
法然院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
どちらも紅葉をイメージした白砂壇でしたが、これは時期によって絵柄?が変わるのでしょうか?
ガイドブックなどでよく見る絵柄ではありませんでしたので・・・。
法然院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
振り返ると、これまた見事な山門と紅葉。
最後に里山に来たかのような気分を味わえてよかったです。


ここで、京都観光は終了したわけですが・・・。
法然院を見学しているとき、お墓参りをしにきたらしい老夫婦が「こんな紅葉ばっか見おって」とたいそう憤慨されている様子で人を押しのけて歩いて行かれました。もし自分に関係ある人が眠っていたならそう思うこともあるのかもしれないとは思いましたが・・・なんとも複雑な気分になりました。


それでは、三日間お付き合いいただきましてありがとうございました^^


☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
☆内池工業ホームページはコチラ☆

お庭のライトアップ~!

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、浅野です。
昨日は、朝は豪雨だったのに最高気温20度の晴れになるなんて朝のニュースでいうもんだから気合を入れて洗濯したのに、ブログ書き終わって再度見たら最高気温14度の曇り/雨。室内干しになってしまって、テンションダダ下がりでした・・・。


さて、12/1は網干を昼過ぎに出て、新快速に乗り換える姫路でお昼ご飯。
ここで東京から来ていたメンバーは新幹線で帰京、お得なきっぷを金券ショップで購入して私たちは新快速でまたまた京都まで。
まずは予約したリーがロイヤルホテルに荷物を預け・・・このホテル、高校の修学旅行で泊まったのですが、懐かしかった!若かりし日のバカな思い出がよみがえってきましたw

ホテルから出たのは17時ごろ。
最初に行ったのは永観堂。
永観堂 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
ガイドブックの紅葉名所ランキングなどでも多分毎回上位に入るだろう的な名所。
永観堂 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
でもね、人がすごかったの・・・。
二時間待ちとかだもん、あきらめました。笑

ここまできたから、大好きな水路閣にも寄ってきました。
水路閣 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
18時半ぐらいだったので、写真にすると少し怖い。笑

そして、お次は醍醐寺。
醍醐寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
国宝唐門。
ここは夜間拝観に関係ないのですが、醍醐寺三宝院庭園のほうが見たかったです・・・。
醍醐寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
結構な人出と結構な金額。笑
醍醐寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
曼殊院と違って広大な敷地なので、園路を照らす照明もたくさん。
醍醐寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
951年完成の国宝五重塔。
2010/7/9ブログの羽黒山国宝五重塔は920年完成というので、それよりは新しいけどそれでもすごい!
ちなみに高さは醍醐寺の五重塔のほうが10m近く高くて、38mあるそうです。
でも、羽黒山のほうが大きく感じたのはなんでだろー?
醍醐寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
最後に、いろんなパンフレットなどにも載る池と弁天堂。
ここも人が多くて、写真とるのも難しかった。
皆さん弁天堂へとお参りするようでしたが、私たちはまたここで退散しました。


次に向かったのは、青蓮院。
青蓮院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
現代的なライトアップに二人で少し言葉少なくなりました。笑
青蓮院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
門跡横のクスノキが一番よかったかも。
青蓮院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
方丈前のお庭。
普段は苔庭なのかな?時間によって色が変わるLEDライトが敷いてあり、それに合わせて周囲の色も変わっていきました。結構若いカップルが多かったのはそれでかもしれないw
青蓮院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
池泉回遊式のお庭。
ここも時間によってライトアップの位置や色が変わる仕掛け付き。
青蓮院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
上に廻ると竹林が・・・!!
こんなにライトアップされたら力丸が隠れられないじゃない!


・・・ということで、網干から帰ってきたこの日はライトアップだけ見て若干消化不良で終わりました。
あまりライトアップは好きじゃないかもしれないと、ここまできて気づきました。笑
最終日は昼間のお庭を楽しむべく、少し予定変更してこのあとまた先斗町へ戻って飲みました♪


それでは、今日もこの辺で。
☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
☆内池工業ホームページはコチラ☆


秋の京都旅行~♪

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、浅野です。
週末体調を崩して、また寝込んでおりました。
原因はなんと・・・少しほっぽいておいたトランペットを吹いたことが原因で・・・w
中にどうやらたまっていたらしいホコリ?カビ?を吸い込んだようで、私の基礎練やる気を邪魔するかのようにひどい喉にしてくださいました。ずっと閉まっておいてお怒りなのかも・・・。
ごめんなさい・・・!!
(昨年末新しいトランペットちゃんを原発賠償金と妹弟からいただいた(強要した?)お祝いで買ったのですが、その前まで使っていたトランペットできちんとケースに入れてしまっておりました。)
でもおかしいかな、私の前に練習した旦那はなんともなかったという・・・。
ということで、熱っぽい体も昨日病院に行っていつもの薬をもらってきて少し落ち着きました次第です。


11月末より4日間、京都に行ってまいりました。
というか、11/30と12/1に兵庫県は網干にてとあるミーティングがありまして、それに合わせて前後京都に宿泊して秋の(すさまじい混みっぷりの)京都を楽しもうという旅行でした。
行きたい場所をリストアップして、まわった庭園・名所は9か所。さすがに私も少しお腹いっぱい?でした。笑
いまさらですが、旅の概要をば。

11/30の昼過ぎの伊丹行の飛行機に乗り、この日は伊丹から電車を乗り継ぎ富田(電車内でトミタトミタ連呼していて恥ずかしかったw)にある普門寺(1390年開創)へ。ここには重要文化財の方丈や、池泉式枯山水の名勝庭園があり、旦那が今回一番行きたかった場所。
普門寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
ちなみに要予約ですが、滅多に来ないのかな?奥様が一通り歴史などを全部説明してくださってお茶とお茶菓子まで出していただきました。
普門寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
隠元禅師作の敷石園路。
普門寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
方丈と前庭。
こちらの前庭は下の心字庭と同様に後年つくられたそうです。
普門寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
普門寺 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
こちらが、名勝庭園。
奥様が言うには、だいぶ土砂に埋もれてきてしまったそうです。
以前は阿武山が借景でき、桂離宮と同じころに作られたよう。

その後、三条河原町のコインロッカーに荷物を預け、出町柳まで行って初めての叡電に乗り、曼殊院へ。
曼殊院は二度目ですが、大学生以来なので何年ぶりかな・・・。笑
曼殊院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
そうだ、〇〇行こう!でお馴染みの門。
曼殊院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
もちろんライトアップを見に来たのですが、思ったほど人がいなくてびっくりしました。
金曜日だからかな?
曼殊院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
曼殊院 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
うまく撮れたような撮れていないような・・・。
時間がなかったので、曼殊院には15分ぐらいしかいれなかったのが残念でした。

この日は、このあと先斗町にて京都在住の妹カップルと一緒にお酒を飲みました。
そして、翌日は途中明石にて明石焼きをいただき網干へ。
木村屋で明石焼き。 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
妹たちにすすめられた木村屋さん。
11時ぐらいにいったせいかまだすいておりました。
木村屋で明石焼き。 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
20個800円。
木村屋で明石焼き。 ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
おだしが美味しかった~!
(これだけ写真が小さいのは不明です・・・。)
私の想像していた明石焼きとは違ったけど、初めて食べてとても美味しかったです!!
お腹いっぱいだったけど、案外食べられました。
店内は女性客がたくさんいたのもびっくりでした。もちろん、昼間っからお酒飲んでるおじさんたちもたくさんいましたけどw


京都旅行前編として、今日はこのぐらいで~!
(とりあえず、紅葉終わっちゃうから写真だけで失礼します・・・。)


☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
☆内池工業ホームページはコチラ☆




益子陶器市。

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、浅野です♪
今日も朝からいいお天気ですねぇ~!
昨日ホームセンターでホースを買ってきて、雨の中ベランダを掃除したのですが(今まではバケツに水をくみ地道にやってたw)、すごくはかどりました!
台所にホースをつなぐ用のとかあるのですね、便利だ。
それで床を流し、網戸を洗い、窓を洗いとってもきれいになったと思いきや、今日の素晴らしい天気で少し水のあとが窓に残ってとても目立つので、やはり拭き掃除もきちんとしないとですね。
あとでしよう。。。たぶん。
今の新築マンションなどにはバルコニーに立水栓がついているのも珍しくないようですが、うちの社宅には当然ついていません。まだ築10年ぐらいで新しいのはいいのだけど・・・。


一昨日は茶道の友人と益子の陶器市に行ってきました。
去年結婚式を挙げた別の友人が新婚旅行かねて益子に行ったらとてもよかったと言っていたので、一度行ってみたいねと言いつつ一番よい時期に行けました。
でもね、調べてみると益子ってめちゃくちゃ遠いの。
路線検索すると、東京~小山間は新幹線ってでちゃうぐらい!!(w
有名な笠間焼きの笠間市に近いのですが、笠間市は茨城県、益子は栃木県です。

いろいろ検討した結果、鉄オタの旦那の助言を受け(最初からこうすれば早く解決したんだけどw)、JR東日本のお得なきっぷ「休日お出かけきっぷ」を利用することになりました。
これは、土休日と主に長期休暇のあいだに発動される、首都圏のJRとりんかい線とモノレールが2600円で一日乗り放題だよ~!という切符です。すごい!
乗らなかったけど、新幹線にも+特急券で乗れるようですよ!
だもんで、自宅から益子駅まで3時間半かかる道のりを鈍行で行くことにしました。
・・・野球の季節が終わったのに、こんなに長く鈍行に乗ることになるとは思わなかった。。。
(もちろん鈍行3時間半とかシーズン中だと楽勝だけどw)

朝最寄駅を7時過ぎの電車に乗り、上野から宇都宮線(東北本線)に乗りました。
これね、品川に出て大崎から湘南新宿ラインで行ってもよかったのだけど、上野は始発で絶対座れるからとこっち周りを選択したわけです。なぜなら、グリーン車に乗りたかったから!長く乗るのに長椅子では辛いので(朝ごはん食べたかったしw)、リッチに祝日はグリーン券が安いのでいい席に座ることに。
グリーン車でゆったり過ごし(別に時間が早いわけではないです)、小山に9時半少し前。
小山からは水戸まで続く水戸線にて、下館までおよそ20分。
ここまでJRです。
このあと下館から真岡鐡道(もおかてつどう)にて益子まで約40分(でも10駅ぐらい)。

真岡鐡道は土日には必ずSL(C11・C12)が走ることでも有名です。
益子陶器市~!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
私たちが乗った電車の1本あとがSLで、ホームで待っている間にディーゼル車が後ろ向きのSLを引っ張ってきました。(SL撮らんでどうするw)
私たちが乗ったのはこちら。
益子陶器市~!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
水戸線からの乗客はほとんどこちらに乗り込み、益子に11時過ぎに到着しました。
益子陶器市~!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
駅舎の右側の塔?には風車のような飾りが、風を受けて廻っておりました。

駅から陶器市の会場まで2km弱あり、私もズボンにスニーカーにリュックで行きました。
朝から気温が低く曇り空の中でも、結構体があったまりました。
会場はすごい人。
車で来る人が多いようで、車も駐車場を求めて大混雑です。
・・・そりゃ、上野から3時間もかかったら車で来るよねw

益子陶器市~!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
会場を一通り見て回り、気に入ったお店を廻って食器を買いました。
私は急須に、小鉢・取り皿・茶碗を二つずつ。
小鉢と茶碗はずっと欲しくて、特に友人が来た際などに茶碗がなくて困った困った。笑
益子陶器市~!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
湯漏れがするしょうがないうちの急須に変えて、お客様用の湯呑を思い浮かべながら選びました。
やっぱり一つ一つ大きさも微妙に違えば、色は全然違う。
そういうのは服を買うときに似てるよね、どれとどれがあうなぁとか、うちにはこんな食器があったなぁとか。笑
浅草の河童橋道具街で食器を買ったこともあるけど、価格はそんなに変わらないにしてもやはり気に入るようなデザインとか色味とかは比べ物になりませんね。
また機会があったら行きたいです!(遠いけど・・・。)

お昼は出店や少しのお店もあったけど、混んでいたので電車に乗って大宮まで戻りそこで17時ごろ昼食兼夕食をとりました。自宅に帰宅したのは19時過ぎ、それから日本シリーズ見たけど・・・まぁいいやw


途中でブログがまた消えてしまったから、少し(?)簡潔になってしまったけど、楽しい一日でした♪
この日は野球が終わってすぐ寝て、12時間睡眠しました。笑
寝すぎて余計眠くなった。。。


それでは、今日はこの辺で~!


☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
☆内池工業ホームページはコチラ☆







銀茶会。

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、浅野です。
福島で10日間少しを過ごしたのもあっという間、東京に戻ってきて10日もあっという間、今日から11月ですねぇ。
今年もあと2か月きりました、そろそろ年賀状の準備を考えないといけない・・・。
早いなぁ~
(ブログ、一回消えたので簡潔にいきますw)

先週の日曜日、茶道を嗜む友人に誘われて銀茶会に出かけて参りました。
この友人、お母様も昔からお茶をするようで、ご実家には茶庭と茶室があって・・・以前、ブログに写真を載せたような気がします。
銀茶会とは、毎年10月最後の日曜日に銀座通りで開催される野点です。
5つの流派・・・裏千家5か所、表千家2か所、武者小路千家1か所、江戸千家1か所、遠州流1か所の合計13か所に分かれ、たてていただいたお抹茶と茶菓子をいただけます。
ただし、整理券を配られ必ずしも自分が行きたい場所に行けるというわけでもなく。
友人は遠州流を希望していたのですが、最初になくなったのは遠州流でした。
作庭家としても大変有名な小堀遠州(南禅寺方丈や金地院など)の流派を私もぜひ体験したい!・・・なんて、お抹茶の苦さがダメな私には言えるわけもなく・・・。
11時半過ぎから並び始め、13時20分~の武者小路千家のお茶をいただくことになりました。

並んでいるときに友人から簡単な流れと頂きなどを教わりました。
銀座でお茶会、銀茶会!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
あ、この写真は悔しくて見学に行った遠州流のものですね。
銀座でお茶会、銀茶会!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
こちらが武者小路千家の写真です。
たてているのを眺めながら、先に茶菓子をいただきます。
銀座でお茶会、銀茶会!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
ここでは萬年堂本店さんの「こみち」。
秋薫る可愛らしい茶菓子です。
口の中が少しあまったるくなったところで、お抹茶。
お茶碗の正面を前に向けていただき、最後に少し音をたてて飲みきり、また正面を自分のほうに向けて相手に返すと。
・・・う~ん、確かに苦いけど、この苦さもありか!と思った程度、飲めるようになったかも??
とにかくクリーミーで(泡立ってるから)、昔よりは美味しくいただけました。
これで各所庭園の茶室でお抹茶セットもいただけるようになるかも!笑
銀座でお茶会、銀茶会!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
銀座でお茶会、銀茶会!! ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
各会場によって雰囲気のコンセプトがあるようで、こちらは捉われたぷーさんがどうのこうの・・・何やら、銀座商店街とのコラボのようでしたw

たったの20分でしたが、なかでお茶をいただいている人よりも見学の人だかりの人数の方が多くて、私の変な飲み方見られても・・・と少し恥ずかしくなりました。笑
その後、お昼をいただいて、今度は体験コーナーへ。

体験コーナーは銀座に3か所設けられていて、整理券は必要なくて少し並んで入れました。
ここでは自分でお茶をたてることができます。
偶然入った場所は表千家の体験コーナー、茶菓子はなんと柏屋の薄皮まんじゅう!!
・・・だったのに、すでになくなったとのことで、ごんさい豆をいただいてお茶をたててみました。
友人は泡立ってるのに、私のお抹茶はいくらやってもあまり泡立たず・・・当然クリーミーじゃない!
さすがに難しかったです。
相席のおじさまたちが郡山からいらした方たちだったようで、柏屋(本社郡山)の薄皮まんじゅうが食べられなくて残念がっていましたw


そんなこんなで15時ごろになり、帰宅しようとしたらヤマハ楽器銀座店で何か催し物が開催される様子。
ふらっと友人と入ってみると、これからあの佐村河内守さんの曲をソン・ヨルムさんが演奏されるとのことでした。
(ソン・ヨルムさんは私は知りませんしたが、2011年のチャイコフスキー国際コンクールで2位入賞だったようです。)
新しく発売されたCDの発表会かなにかだったのかなぁ、鎮魂のソナタ含め二曲を演奏しました。
そして、佐村河内さん自身も来店した!!
以前NHKで特集されたのを見て知ったのですが・・・全聾で絶対音感だけで作曲とはすごいなんて言葉じゃ表現できないですよね。
ソン・ヨルムさんの演奏にも圧倒されて、余韻のまま帰宅しました。


☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
☆内池工業ホームページはコチラ☆

心折れて挫折旅。

テーマ:〇〇に行って来ました!
こんにちは~、お久しぶりの浅野です。
ブログとても久しぶりすぎて何の話をしたらよいのやら・・・。
あれからすぐに草薙球場(静岡)、平塚、名古屋、山形、福島、秋田、長野など遠征つづきで、そしてこの暑さもあり夏バテ中です。
本当はね、今頃ナゴヤドームの涼しい屋内球場で観戦中だったんだろうけど、私の体力の至らなさのおかげでいろんな方にご迷惑をおかけして、一週間の一人旅も1/3で挫折して東京に戻ってきました。
あまり観光もしてないのですが、少しだけ旅の話でも。。。


9/2の朝9時ごろ東京駅についたわけですが、もうそのときにはすでに決意していました・・・体調悪い日がずっと続いていて前日には貧血も起こしていたので、途中で自力で進めなくなったらすぐに引き返して療養しようと!!
ちなみに一人旅は初めて。

それで、東京駅から初めての上越新幹線・たにがわに乗車。
昔のMAXときにはすごく乗りたかったけど、今のときって東北新幹線のMAXと同じだからやめました。。。
越後湯沢には1時間半ぐらいで到着。
北陸一人旅・・・w ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆

特急で行くか鈍行で行くか5分ほど悩み、1100円ぐらい高いけど特急に。
北陸一人旅・・・w ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
そこから私の体調をさらに悪くした特急「はくたか」に乗車。
北陸一人旅・・・w ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
高校の友人の住む直江津までははくたかで1時間。
横揺れもひどいし、何よりトンネルが多いので耳ツンが恐ろしいほど辛い。
普段電車酔いはあまりない私でも、さすがに吐く一歩手前。
ビニール袋を手に準備して、ひたすら耐えてました。笑
鈍行にしてこの耳ツンがあと30分も続くのかと思ったら、特急にして正解でしたw

北陸一人旅・・・w ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
直江津駅に到着です。
wiki先生によると、人口は約20万人。新潟県3番目に人口が多い都市です。
友人と私は高校時代に地理にかけては変に競い合った仲・・・点数とかじゃなくて、ひたすら世界の国の首都や地名などを覚えまくり、当時200少しあった国の中の180以上は覚えたんだよね。確か。
去年は秋ごろまで二人とも福島市にいたので、2週間を開けずにいつも桃鉄やってた。笑
そんな友人も結婚して上越市にお引越し、私も富山福井遠征のついでにということで、前泊して寄ることになったのでした。
上越市なのになぜ駅は直江津なのか?という話になり、そこでwiki先生を呼び出したのですが、平成大合併よりもだいぶ前に高田市と直江津市が合併して上越市になったのだとか。それで駅名だけが残ったのですね。

友人お勧めの「軍ちゃん」にてお昼です。
10台以上ある駐車場も満杯になるぐらいの盛況のようです。大雨なのに・・・。
北陸一人旅・・・w ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
海鮮丼、900円。
さすが海が近いところは違いますねぇ~魚も聞いたことない魚がたくさん乗ってましたよ。
でも全部食べられなかったよ・・・ごめんなさい。
(でも、海鮮丼って今まで完食できたことなかったかも・・・学生の頃の金沢旅行も、去年の写真旅行の近江市場も食べれなかったし・・・。)

その後は夕食まで友人宅で桃鉄5時間ぐらい。
でも6年ぐらいしか進まなかった・・・11月にこの友人がうちに4泊ぐらいしてくれるそうなので、桃鉄三昧かと思うと今から楽しみです♪(もう野球もない季節だし!!笑)

夕食は帰宅した友人旦那さんと3人で、上越の居酒屋へ。
飲まなかったけど、昔のゲームの話とかして楽しかった~!
帰宅してから旦那さんがギターでFFや聖剣伝説の曲を弾いてくれたり♪


翌日、10時半ごろの北陸本線鈍行で富山に行こうかと思ったのですが、体がだるかったのでまた「はくたか」に。
直江津~富山間は耳ツン現象も2回ぐらいで快適でした。
北陸一人旅・・・w ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
とっやまっ駅~!!
あれ、結構しょぼいなと思ったら、現在北陸新幹線開業に向けて駅舎を新築中でした。
そして、東北&関東在住では見慣れない青い文字。。。ここはJR関西の管轄です。
でも・・・直江津でも自動改札だったのに、富山は自動改札じゃなかったよ~!笑
どういうことなの、ず~あんさん!!
北陸はいまだに自動改札のない駅が多いのだとか・・・でも新幹線が通ったら一斉に自動改札になるのかな?

ホテルのチェックインまで時間があったので、荷物をフロントに預けて楽しみにしてたライトレールへ。
北陸一人旅・・・w ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
おぉ、これは少し前にず~あんさんがFBにあげてた萌えライトレール!!
北陸一人旅・・・w ☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
線路も緑化・・・苔蒸してていい感じ?!笑

こんなんで喜ぶのは、一部のオタファンだろうね・・・でも、私も近江神宮に行って「ちはやふる」のラッピングカーに乗りたかったんだよ・・・来年の3月末までだからもう無理かもしれない。。。

ちなみに、車内は普通ですがボックス席が多いのかな?

そのあと、ライトレールで気持ちが悪くなった私はホテル正面の内科へ駆け込みました。笑
そして翌日、富山より元来た道をたどって帰京と。
富山での唯一の救いは、ず~あんさんと会ったことぐらいかな・・・。
Yさんのほうが会いたかったけど!!笑、こればっかりはしょうがないです。
確率で行くとさ、北陸より関西の方が行く機会はかなり多いのだし!と思って自分を納得させました。
Yさん、ごめんなさいでした(p_-)


そんなこんなで、初めての一人旅は不発に終わったわけですが、もし機会がまたあったら旅行に行く前一週間ぐらいはしっかり体調を整えて準備していきたいと思います!!笑
みなさんも体調管理にはお気をつけて☆


☆福島のエクステリア&ガーデンは内池工業まで☆
☆内池工業ホームページはコチラ☆




<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

内池工業の恐竜くん

チームひろきん

福島県を中心としたエクステリア&ガーデンの専門店です。とことんお庭づくりにこだわりたい方、お気軽にどうぞ!

内池ロゴマーク

↑公式ホームページへGO★↑

フリースペース

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
40位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
25位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク