上野東照宮のボタン苑。
テーマ:〇〇に行って来ました!
2011/05/07 13:19
こんにちは~!浅野です。
今日は23度になるということなので、昨日よりは薄着をしてきました。
事務所の中は寒いけど、外はちょうどいいお天気ですね。
さて、昨日はヤクルト戦がありませんでしたが、巨人の中継を8時ぐらいから見ました。
ちょうど坂本がピッチャー返しをしたところです!
いいところを見れたなぁ~、その前の7回表の先頭バッター亀井のライト前ヒットから車内でラジオを聞いていたんですけれども、ライアルがミスったときはさすがに車のハンドルを「ゲシッ」とやってしまいましたよw
今日と明日はヤクルトは松山の坊ちゃんスタジアムで試合です、毎年の恒例。
一度は行ってみたいなぁ~!
さて、今日は昨日の続きということで、4日の午前中に行った上野東照宮のボタン苑の写真を中心にご紹介致します☆
この日は大学4年の夏に行った赤湯(山形県)の免許合宿で同じ部屋になった、同い年の女の子と会う予定。
免許合宿を卒業してからも、定期的に連絡を取り合って何度か会っている大切な友人です。
上野駅に早めに着いた私は、待ち合わせの公園口に直接行かずに、中央改札口でやっているという「産直フェア」を見に行きつつ(福島県も出店していました)、上野公園の芸術院会館前などを通って公園口へ。
でも、これが正解だったというか・・・。
公園口はすごい人で、改札も長蛇の列。
そして、上野動物園は入園に4時間待ち、いったいパンダを見るにはそこから更に何時間待つの・・・??
友人と無事に会えた私は、友人が行きたかったという東照宮のボタン苑に行ってきました。
(私は上野公園が卒論対象でしたので、すごい懐かしい気持ちでいっぱいでした☆)
ちなみに、上野東照宮は動物園の南側にある少し樹木が生い茂っている場所です。
もともとは上野寛永寺の敷地内にありましたが、神仏分離やら何やらで今は別々に。
もちろん徳川家絡みで、家康の遺言だったとか。
参道には両脇にわりと大きな灯籠が立ち並び、五重塔は動物園に没収されたかのように動物園敷地内に取り込まれています。
(だから五重塔を見たければ動物園に入るしかないというw)
本殿や唐門は国宝ですが、この日は全部改修工事だかをやっていて、大きな写真の垂れ幕で覆われておりました。
入場するときに受付のお姉さんに聞いてみると、先日の雨と風でぼたんの花が半分ぐらいは散ってしまったとのこと。
でもせっかく来たんだしということで、見てきました。
大人600円ですが、来年も使える無料招待券をいただきました。
ちなみに、今回のは4~5月開催の春ぼたんですが、東照宮には1~2月開催の冬ぼたん苑もありますよ。
では、写真をのせていきま~す!
少し多いかもしれませんが、綺麗ですので流し見してみてくださいね^^

一番最初のぼたん。

もはやぼたんではないような・・・カーネーションの大きいやつという感じ。


この色、とても綺麗でした。
サーモンピンク??

今のパソコンでのデスクトップの背景はこの写真。

半分しか咲いていなくても、見応えは十分。

この傘がなければ、もっと花は散っていたのでしょう。

今回の一番お気に入り「島大臣」。
発色がとても綺麗。




この黄色いぼたんも綺麗でした。

シャガも満開。

ハイビスカスみたいw

けまんそう(別名:たいつりそう)も満開。

ハート型が可愛いです。

傘はボロボロのも結構あったりして、差がひどかったw

大きいものでは20cm以上はある花も。
列挙しちゃいましたが、こんなところで以上です。
上野東照宮のぼたん苑は5月8日までですが、福島県のぼたん苑といえば須賀川ぼたん苑w
まだ在来種がやっと開花し始めたところで、今年は無料で開放しているようですよ。
ぜひ今週末行ってみてはいかがでしょうか?
では、よい週末を☆

☆内池工業ホームページはコチラ☆
今日は23度になるということなので、昨日よりは薄着をしてきました。
事務所の中は寒いけど、外はちょうどいいお天気ですね。
さて、昨日はヤクルト戦がありませんでしたが、巨人の中継を8時ぐらいから見ました。
ちょうど坂本がピッチャー返しをしたところです!
いいところを見れたなぁ~、その前の7回表の先頭バッター亀井のライト前ヒットから車内でラジオを聞いていたんですけれども、ライアルがミスったときはさすがに車のハンドルを「ゲシッ」とやってしまいましたよw
今日と明日はヤクルトは松山の坊ちゃんスタジアムで試合です、毎年の恒例。
一度は行ってみたいなぁ~!
さて、今日は昨日の続きということで、4日の午前中に行った上野東照宮のボタン苑の写真を中心にご紹介致します☆
この日は大学4年の夏に行った赤湯(山形県)の免許合宿で同じ部屋になった、同い年の女の子と会う予定。
免許合宿を卒業してからも、定期的に連絡を取り合って何度か会っている大切な友人です。
上野駅に早めに着いた私は、待ち合わせの公園口に直接行かずに、中央改札口でやっているという「産直フェア」を見に行きつつ(福島県も出店していました)、上野公園の芸術院会館前などを通って公園口へ。
でも、これが正解だったというか・・・。
公園口はすごい人で、改札も長蛇の列。
そして、上野動物園は入園に4時間待ち、いったいパンダを見るにはそこから更に何時間待つの・・・??
友人と無事に会えた私は、友人が行きたかったという東照宮のボタン苑に行ってきました。
(私は上野公園が卒論対象でしたので、すごい懐かしい気持ちでいっぱいでした☆)
ちなみに、上野東照宮は動物園の南側にある少し樹木が生い茂っている場所です。
もともとは上野寛永寺の敷地内にありましたが、神仏分離やら何やらで今は別々に。
もちろん徳川家絡みで、家康の遺言だったとか。
参道には両脇にわりと大きな灯籠が立ち並び、五重塔は動物園に没収されたかのように動物園敷地内に取り込まれています。
(だから五重塔を見たければ動物園に入るしかないというw)
本殿や唐門は国宝ですが、この日は全部改修工事だかをやっていて、大きな写真の垂れ幕で覆われておりました。
入場するときに受付のお姉さんに聞いてみると、先日の雨と風でぼたんの花が半分ぐらいは散ってしまったとのこと。
でもせっかく来たんだしということで、見てきました。
大人600円ですが、来年も使える無料招待券をいただきました。
ちなみに、今回のは4~5月開催の春ぼたんですが、東照宮には1~2月開催の冬ぼたん苑もありますよ。
では、写真をのせていきま~す!
少し多いかもしれませんが、綺麗ですので流し見してみてくださいね^^

一番最初のぼたん。

もはやぼたんではないような・・・カーネーションの大きいやつという感じ。


この色、とても綺麗でした。
サーモンピンク??

今のパソコンでのデスクトップの背景はこの写真。

半分しか咲いていなくても、見応えは十分。

この傘がなければ、もっと花は散っていたのでしょう。

今回の一番お気に入り「島大臣」。
発色がとても綺麗。




この黄色いぼたんも綺麗でした。

シャガも満開。

ハイビスカスみたいw

けまんそう(別名:たいつりそう)も満開。

ハート型が可愛いです。

傘はボロボロのも結構あったりして、差がひどかったw

大きいものでは20cm以上はある花も。
列挙しちゃいましたが、こんなところで以上です。
上野東照宮のぼたん苑は5月8日までですが、福島県のぼたん苑といえば須賀川ぼたん苑w
まだ在来種がやっと開花し始めたところで、今年は無料で開放しているようですよ。
ぜひ今週末行ってみてはいかがでしょうか?
では、よい週末を☆

☆内池工業ホームページはコチラ☆