大晦日。
    テーマ:〇〇に行って来ました!
    
        2015/03/04 11:31
  
    こんにちは~、浅野です。
オープン戦も始まって二週間ぐらいたち、だんだんと野球熱が出てくるかと思いきや、福島にいるせいかまだあまり・・・東京に戻るのは13日なので、それまでに新曲覚えなきゃ。
ベトナム三日目は、ベトナム戦争で市民が必死の抵抗を見せたクチを見学。
地上は焼け野原になっていたので、トンネルを掘って地下で暮らして生活や軍備を整えて米軍を攻撃してたのですが、それでも人々は優しさや笑顔を忘れずに歌を歌って過ごしたそうです。



地下への入り口、空気抜きもいたるところにありました。
(三枚目は職人の大竹くん。)

戦争から残ったままの戦車。
・・・アニメ「ガールズ&パンツアァー」を見ている人がいなかった為(アニメ好きの職人さん二人に聞いたけど見てなくて残念。笑)なんの戦車だか分からず・・・分かる人には分かるのかな、ず~あんさん分かりますか?笑
お昼はまたホーチミン市内に戻ってレストランへ。

また春巻きとか・・・

この日、今回の旅行で初めてのベトナムフォーを食べました。
素麺みたいな感じで美味しかったです。パクチ入ってなかったし・・・。
ちなみにこの時点で若い職人さんが一人ダウンし、病院で点滴を受けていました・・・。
さて、午後からはホーチミンからハノイへと移動です。
直線距離で1200kmほど、陸路でいくと1400kmほど離れているこの大きな二つの都市は、福島県で言うなら福島市と郡山市のような関係で。笑
県庁のある福島市がハノイ、商業が栄えている郡山市がホーチミンみたいな・・・分かりにくいかな。笑
ベトナムには新幹線がないので、鉄道でも自動車でも40時間ぐらいかかるそうです。
2/18のこの日、ベトナムでは大晦日。
市内では40ヶ所ほどぐらいで花火があがるそうで、泊まった五つ星ホテルからも一番大きい花火大会が18階のバーテラスから見えました。

・・・半分だけですけど。笑
ハノイに入ってからはチンくんマイくんも一緒で、ホテルに泊まりお正月をみんなでお祝いしたのでした。
それでは3日目終了です!
  
オープン戦も始まって二週間ぐらいたち、だんだんと野球熱が出てくるかと思いきや、福島にいるせいかまだあまり・・・東京に戻るのは13日なので、それまでに新曲覚えなきゃ。
ベトナム三日目は、ベトナム戦争で市民が必死の抵抗を見せたクチを見学。
地上は焼け野原になっていたので、トンネルを掘って地下で暮らして生活や軍備を整えて米軍を攻撃してたのですが、それでも人々は優しさや笑顔を忘れずに歌を歌って過ごしたそうです。



地下への入り口、空気抜きもいたるところにありました。
(三枚目は職人の大竹くん。)

戦争から残ったままの戦車。
・・・アニメ「ガールズ&パンツアァー」を見ている人がいなかった為(アニメ好きの職人さん二人に聞いたけど見てなくて残念。笑)なんの戦車だか分からず・・・分かる人には分かるのかな、ず~あんさん分かりますか?笑
お昼はまたホーチミン市内に戻ってレストランへ。

また春巻きとか・・・

この日、今回の旅行で初めてのベトナムフォーを食べました。
素麺みたいな感じで美味しかったです。パクチ入ってなかったし・・・。
ちなみにこの時点で若い職人さんが一人ダウンし、病院で点滴を受けていました・・・。
さて、午後からはホーチミンからハノイへと移動です。
直線距離で1200kmほど、陸路でいくと1400kmほど離れているこの大きな二つの都市は、福島県で言うなら福島市と郡山市のような関係で。笑
県庁のある福島市がハノイ、商業が栄えている郡山市がホーチミンみたいな・・・分かりにくいかな。笑
ベトナムには新幹線がないので、鉄道でも自動車でも40時間ぐらいかかるそうです。
2/18のこの日、ベトナムでは大晦日。
市内では40ヶ所ほどぐらいで花火があがるそうで、泊まった五つ星ホテルからも一番大きい花火大会が18階のバーテラスから見えました。

・・・半分だけですけど。笑
ハノイに入ってからはチンくんマイくんも一緒で、ホテルに泊まりお正月をみんなでお祝いしたのでした。
それでは3日目終了です!
コメント
- 
      2015/03/04 21:27お疲れ~♪
 僕が6月まで音信不通になりそうですよ。。。笑
 いやいや、結構忙しいのよ!!
 ガールズ&パンツァーはおかげ様で見ましたけど、戦車の種類はわかりませ~ん!ガンダムの種類ぐらいしかわからんですのでござるよ!!
 
 アニメ最近見てないなぁ~!
 ソードアートオンライン6話で停滞してます。。w
 3話で号泣してしまいましたもん。。。
 
 最近初音ミクばかり聞いています♪
 世界~でぇ~♪一番変態よぉ~♪
 そういう扱心得てよねっ!!笑[Res]チームひろきん2015/03/07 12:49ほんと最近ず~あんさん静かすぎじゃないですか~?笑
 
 SAO3話で号泣するシーンとかありましたっけ・・・?
 もうだいぶ昔に見たので思い出せない・・・笑
 そういう扱い心得てる人にはそろそろ出会えましたか~?w
 
- 
      2015/03/04 22:56
 浅野さんの説明でベトナムが理解できてきました。
 福島がハノイで、郡山がホーチミンとか、、笑
 1200~1400キロを40時間もかかるって大変ですね~。
 
 前回、今回、、文のあちこちに、
 ベトナムを、、、〇〇してないのが、出てておもしろかったです。
 川が想像よりはにおわなかったとか、
 魚がグロテスクとか、パクチが入ってなかったからおいしいとか、笑
 ホント、パクチってやめてほしいですよね。
 
 しかし、、社員が体調くずしていくって、、それ、、怖いですね~!
 ちゃんと全員生きて帰国できたのでしょうか?[Res]チームひろきん2015/03/07 12:52福島とか郡山とか訳分からないですよね、でも大丈夫ですよ!!
 福島市には役所機関は充実していますが郡山市にはそういうのはないですし、でも一般企業の支店とかは郡山のほうが多い感じです。郡山にはニトリやビックカメラだかヨドバシカメラが駅前にありますが、福島にはどれもありません。笑
 そういう感じです。。。寂しい。
 
 最初から期待値を下げて行けば旅行もどこに行っても楽しめますよね~!笑
 
- 
      2015/03/05 12:53すごいですね!全然どこが入口か分からないです。
 あー、うちも飲み過ぎで…写真旅行をぼへーっと
 食べれんで過ごしたことあるから、辛さが分かります。
 (飲み過ぎと一緒にしちゃいけないかなぁ(笑))
 
 なんか、最近忙しくて野球の波に乗れない。
 まずは、名鑑とプロ野球チップス予約しようかな(笑)(Y)
 [Res]チームひろきん2015/03/07 12:54夜にたくさん飲んじゃうと次の日食欲が復活しないまま夜にまた飲む・・・みたいなことになりかねませんよね。笑
 私も福島にいるせいか、ほんとにテレビでやってるオープン戦も他人事ですよ・・・そういえば、今日はマツダで広島とヤクルトの試合でしたね!オープン戦、結構ヤクルト勝ってるんですよ~♪(一応、勝敗ぐらいはチェックしていますw)
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/192004
  http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/192004
 
 


 
   RSS
 RSS
  






