ミニ水仙ティタティタ♪
今日もど~んよりとした灰色の寒空、、ドイツの冬を思い出します。
(あっ、私、ドイツに行ったことなかったんだった~、、。
)行きたい~
初春に「春が来たよ~!」って咲く水仙。
もうすぐ、うちの裏の庭にはいっぱい出てくるはず、、。(たぶん)
黄色がさわやかでかわいい!
春の花には水仙を推薦なんてベタなことは書きません。(あ、書いてしもた。)
水仙の中でもミニ水仙がかわいいですね。
「ティタティタ」って名前がついてるって、最近知りました。
玄関側のティタティタ、、かわいいんですけどね、、、、
「な~んで、おしり向けて、、隣の家の方に向かって咲くの~?
いやみかい?そういう性格かい?
あんた達って、一応、、人に見られる場所にいるんだよ~。」
右側花壇中央に植えられてます↑。「隣を覗かずにこっち向いて~~」
誰にも見てもらえない南側の花壇のティタティタは↓
ちゃ~んと、こっち向いて愛想よく咲いてくれてます。
「は~るがてぃた~~は~るがてぃた~~、
、」
(かなり難あり)
、、、って、春はまだですね、、。
窓手すりのパンジー
去年11月、ふとした思い付き、ひらめき?で、
「2階和室の窓の手すりにプランターを置いてみたい!
南側のため、日当たりはばっちり!
部屋から窓ガラス越しに花が見れる!
道路側から(まず気づかれないだろうけど)
いっぱい花が咲いたらキレイ!」
即、実行に、、最初プランター3個置いてみました。
いいんじゃないか~い!と 2個追加!
ヨーロッパの家の窓に花が置かれてるように、、、
気分だけでもヨーロッパ風~~、、
窓からはヨーロッパ人ばなれした顔がヌーッと出る。 (ガクッ)
♪ ぼんじゅーる~♪
プランター(5個)を置いたばかりの時↑
11月↑
今日↑
11月↑
今日↑ (写真うまく撮れてない、、)
11月の方がきれいに見えるけど、今の方がしっかり成長してま~す。
朝起きて、障子を開けると、
でも、凍えて寒そうです
。
ガラス窓を開けて、に
「パンジーちゃんおはよ~~~~~
」
「ぼ、ぼ、ぼんじうる~~~」
今日↑ 手を思い切り外に出して撮影
ここにプランターを置いてでした~。
アンジェラさん入園式~
昨日は新入りバラを迎え入れる準備が整い、
ニュー花壇の開園式をしました。
(出席者は、私と見切りの花達とカクテルちゃんだけでしたが、、
今日花の数も増えて、チアガール役の見切りバラ達に囲まれて
盛大な入園セレモニーです。)
「さっきから見切り、見切り、言うな~!あんただって見切りじゃないか~」
「なっ、なにぃ~~っ!」
「まあ、まあ、冷静に、落ち着いて~、
今日は新入りのアンジェラさんの入園式なんですからね。」
「
アンジェラさん、
、入園おめでとう~~
」
「ありがとう~。よろしくお願いしま~す。
」
入園セレモニーのため、昨日より少し賑やかになってます。
この花壇の左側の木は枇杷の木なんですが、
木の下一面に、いっぱい枇杷の苗(赤ちゃん)が出てきてます。
以前、近所のIちゃんに
私「この枇杷の苗、駅前に持って行って売ろうか?」
Iちゃん「ばかっ、売れるわけ無い!こんなもん、誰が欲しがるか!」
(、、でも、ホームセンターでは売ってるんですよね~。)
うちのこの枇杷の木も自然に生えたものなんです。
6月には、小さめだけどいっぱい枇杷の実、収穫できます。
この写真には、3つの枇杷の苗↑が写ってます。
もうあちこち、そこらじゅうに生えてました。
びわだけに、「32」は出ていました。
びわ32、、しわ32、、。 かなり無理?
今日のビオラTOP3
今日は大変寒い日でしたね~。
これからが寒さ本番なんですよね、、。
今日はガーデニングもちょっとだけ、、、、と言っても
裏のバラコーナーの土地作りやってました。
石ころを取り出し、フキとミョウガの根も取り去りました。
(フキもミョウガもすぐそばの他の場所でい~っぱい生えてるので、、)
これ以上やると肩が痛くなりそうかも?、のところで、やめました。
「明日がんばるためには、今日無理しない!」っていうのが
「明日がんばらないけど、今日もがんばらない!」って、これは、、
(まあ、それはそれでいいじゃな~い~~♪)
バラコーナー計画地=枇杷の木の根本まで広げました。
上から目線、、、、
顔色悪かったカクテルちゃんも、色気が出て来ましたよ~。
去年12月に、見切り品のビオラ、パンジーを
ちょこちょこ買っては、、いっぱい植えてました。
それで、今日は、、、「本日のTOP3ビオラ」を紹介
「えっ?えっ?私達、今日のランキング何位??」
「♪~ナンバーワンにならなくてもいい~~♪一生懸命咲けばいい~♪」
やっぱし、黄色が一番かわいいかな?
おれんちのオレンジ~~、、、 、、、(うまくつなげない、
、アセ;)
===================
「ねえ、私って、顔がでかすぎない?顔が重た~~いの。
」
「明日からあなたを「でかいパンジー」略して「で*パン!」と呼びます!」
「やめてぇ~~~
顔面蒼白~~~
」
バラコーナー計画
昨日 Iチャンにキーウイを取り払ってもらった場所!
(決して、私が取り払ったとは言いません、、。)
キーウイ&支柱が無くなって、す~っきりしました~。
ここをバラコーナーにしよう!、と、、計画!
やはり、気品高いバラちゃんを植えるんだから、
この右側石段の縁もおしゃれにレンガブロックにするべきかも、。
将来、「ビフォーアフター編」を作るためには
ビフォーの写真をちゃんと撮っておかなきゃね~
石ころやどくだみの根等を取り除いたり、耕してました。(まだ途中)
この場所がどのように、変身するか、、楽しみで~~す。
どんなバラを植えようかなぁ~~?
最低でも2~3株は植えられそう~~。
これからは、花売り場で「買う」目的でウロウロできる~。
今までは、ただ「見てるだけ~」の、単なるウロウロ人間だったから、、。
あ~忙し~うろうろ~~ウロッ