「ニュードーン」遅れてドーンとデビュー♪

テーマ:ガーデニング夏(6,7,8 月)

うちの花壇のいろんな薔薇、ほとんど出揃いましたが、、今年2月下旬に植えた「ニュードーン」、、今日初めて花が咲いてるのを発見!ルンルン

名前が「ニュードーン(新しい夜明け)」っていうのに、、な~んと!どの薔薇よりも寝坊だった。あせ、、まあ、いっか~きれいに咲いてくれたし~~。

newdawn0603 newdawn228

    今日 ↑                    2月28日↑

newdawn1

花「どーんとデビューよ~~、、って、私の顔真っ白でちゃんと撮れてないエーン(女の子)

汗(女の子)「ごめんね、なんでだろうね、こうやって白っぽい花って、時々真っ白になるのよね、、。」

newdawn2

ニコニコ(女の子)「ほら、きれいよ~~初めまして~ニュードーンちゃん。」

花「え、これでいいの?初めて咲いたから、、自信ないけど、花びら変じゃない?、、」

ニコニコ(女の子)「私も初めて見るから、、よくわからないのよ~~。とても素敵よ~。」

3roses3

花「ここが私達のお家ね。下の方に、別の薔薇が見えるわ~」

3roses2

スマイル(女の子)「左のはアイスバーグ!右のはアンジェラ!紹介するわね。」

3roses4

アンジェラ花↑ アイスバーグ花↑「おお~~い新入り~初オープンおめでとう~~見えてるか~い?」

3roses1

ほらほら、3ショットデジカメいくわよ~~「ハイチーズ!」デジカメチョキ

ニュードーン花「私、、小さすぎじゃない?ちゃんと写ってるの??」

スマイル(女の子)「左上に白い点のように写ってるよ~。これからいっぱい咲いて目立ってね~。」

3obelisk

あちゃ、ここでもまだ目立たないね、、。汗(女の子) 一応三つのオベリスクの紹介。右からアンジェラ!カクテル(花が終わったとこなので花無し)!、ニュードーン!

ミニバラ達花花「おおおお~~い、また私達のこと紹介してくれてないじゃないのよ~~エーン(女の子)プンプン(女の子)

汗(女の子)「、、ごめん、一応写真に載せたよ。こ・こ・っこんどね、、」

 

roseline

 

iceberg&angela

ミニバラには内緒で、アンジェラとアイスバーグだけの2ショットデジカメ 

 

ニュードーン、結構日陰に植えてしまったけどすごく元気で一番背が高くなってます。今日調べたら(遅すぎか?、、汗(女の子))ニュードーンは日陰でもOKとか、。目立たない場所だけど、うちの出窓からはちゃんと見える位置なので、植えた場所はチョキだったみたいです。

 

 

 roseline

 

  突然ですが、花から野菜へ行きますよ~~。

そらまめ1

こんなに長~いそら豆も、開けてみたら、、たったの4粒!パニック(女の子)

そらまめ2

5~6個収穫しました。

そらまめ3

かわいいですね。豆の数とクマさん。しかし、、主役は遠くに見える外の庭の赤い薔薇ですから~~。にこまる

そらまめ4

タジン鍋に入れられて、レンジでチン!

そらまめ5

蒸しスナップエンドウと蒸しそら豆のできあがり!

薔薇とうどん1

「ニュードーン」の初開花をお祝いして、お昼は「ヒヤシウドーンハート2

with (上から時計回りで、)刻みオクラ、大根おろし、おろししょうが、刻みネギ、そら豆&スナップエンドウ。

薔薇とうどん2

はい、もちろん、主役はそばの薔薇と外の遠くの赤い薔薇ですよ。アッカンベー(女の子)

 ~~~~~~~  お  ま  け ~~~~~~

californiapoppy4californiapoppy4

カリフォルニアポピー↑が元気なので、又紹介します。

californiapoppy1californiapoppy2

 

どんどん咲いてくれてます。ニコニコ(女の子)チョキ

californiapoppy6cliforniapoppy7

 

「カリフォルニアポピー」↑はすごい背が高いけど、、手前の「皇帝貝細工(ムギワラギク」は今の所、こじんまりと、かわいく咲いてます。ダウン

karakara1karakara2

とってもかわいいですよ~~。ハート2 去年のがちゃんと咲いてくれて、感激です!!!ハート2

この花壇のパンジー、、まだ元気だったのに、、まあ全員腰が弱ってて、私が矯正してましたが、、ついに、終の棲家に移動させました。、、、これでお別れです。エーン(女の子)しかし、終の棲家で花生を無事全うされる事と思います。ペコペコごめんね。どうもありがとう。(注:パンジー達の終の棲家は、今日の「アイスバーグとアンジェラのツーショット」の写真で、、奥に見えてます。)

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. Rui
    2012/06/03 22:33
    キター!!
    いっちば~ん!!(^^)!

    ニュードーンちゃんをお寝坊と呼ぶとは。。遅咲きと呼んで~。アレ?結局同じ意味ですけどね。

    我が家の昔からの薔薇で残っているのはニュードーンだけ。そのくらい好きです。
    清楚で上品。主張しないけど美しい。でも初めの3年くらいはウドンコになる時アリです。
    日当たりが良ければ5メートル伸びます。
    [Res]Akemin
    2012/06/04 10:11
    一番のり、おめでとう&ありがとうございます~♪
    Ruiさんのコメントを読んで、ネットで調べてみました。
    (遅すぎ~ちゃんだぜ~)
    うちのニュードーンちょっと日当たりがイマイチなので
    咲くのが遅いのだと思ってたのです、、。遅いのが当たり前なんですね。あはは~
         (゚∀゚*)ノ
    清楚で上品で晩生、、はっ、、まるで、わ**みたい、、。
    、、、とても言えません。ブーイングが怖くて、、。
          ( ≧∇≦)
    ウドンコ、、気をつけてみます。

    日当たりはそんなに良くないので、、5メートルにはならないのでしょうが、、
    なんか、、いっぱい伸びそうですね、、。アーチ必要そうですね。  
      

  2. 2012/06/03 23:56
    暑さにはパンジーさん厳しそうですね。夕方のにわか雨で、生き延びたみたいでした。
    [Res]Akemin
    2012/06/04 10:22
    うちのパンジー、6~7割は終の棲家へ移動させました。
    (まだ花が咲いてるのを捨てるということができないので、)
    遠くから見ると、一応カラフルできれいです。

    放置状態にしておくつもりだったけど、、今朝たっぷり水をあげました。
    喜んでると思います。w(*´∀`*)w

  3. レディ加賀
    2012/06/04 00:32
    バラもさることながら、豆がきになるぜぇ〜 うまそうだぜぇ〜〜!!
    [Res]Akemin
    2012/06/04 10:31
    加賀ちゃ~~ん。お久しぶり~~~。
    豆ちゃんはおいしかったよ~~ん。
    スナップエンドウって簡単にできるぜぇ~。

    これからは蚊が出てくるから園芸は大変じゃよね~~。
    顔以外に防虫スプレーすれば、蚊は顔めがけて来るよ~~。
    これ以上顔がでかくなりたくないよ~~。
    加賀ちゃんは小顔だから、いいよね~!

  4. 2012/06/04 06:59
    やっぱりうどん好きなんですね。

    空豆とスナップエンドウ採れたては

    おいしいでしょうね~
    [Res]Akemin
    2012/06/04 10:51
    やはりイケメンと麺はいいですね~~。
    うどんを食べると「あ~食べた」って感じで落ち着きますね。
        *(´∀`)*
    空豆、後でスーパーで見たけど、
    この量だと、、200円くらいかな?あはは~。
    でも絶対、味は我が家の方がおいしいです。
    採れ立ての自家製の豆はとてもおいしいです。
           (*・∀・*)ノ
    スナップエンドウも、もう何度も収穫して、
    茹でたり炒めたり味噌汁入れたり、重宝してます。

  5. 2012/06/04 22:13
    いつも楽しい写真撮影ですね(^^♪
    花たち生きてる!!ってかんじがすご~くして
    お花も嬉しいだろうなあ。
    冷やしうどんも美味しそ~♡
    プーがまた可愛い♡♡♡

    うちのビオラたちは週末ついに抜かれました~。
    [Res]Akemin
    2012/06/05 10:42
    ビオラやパンジー、、まだ元気に咲いてるのがあって、、
    どうも、それらを抜けない、普段から優柔不断のA型です、、。
      ゚ヽ(*゚´Д`゚)ノ゚
    でも、、抜いた後って、すごいすっきり~さっぱり~するんですよね~。(笑)
    やはり、友達に抜いてもらうのが一番いいかも。そしてひっそり友達を怨む。(笑)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/orangedream/trackback/126946

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
5位 / 187人中 up
ガーデニング

フリースペース

プロフィール

我が家の周りの花達

Akemin

2008年頃からガーデニングに
興味を持ち始め,,,,,,,
庭いじりしてる時が楽しくて落ち着くまでに、変化?成長?!


**~**~***~**~**

好きなもの:笑うこと、ビール、うどん他麺類、花、パソコン、 お笑い番組、ガーデニング、かわいい小物雑貨、一等宝くじ、
フリマ、村下孝蔵、写真撮影、、ご当地キティ、秋のイチョウ、、サザエのつぼ焼き、海、黄色、故郷因島、etc.

嫌いなもの:嘘

座右の銘:気にしない!
      一期一会!

<写真アルバム>