今日の朝顔
昨日は久々に草取りをしました。
それで、
「草取りビフォー&アフター」のブログにしようと思ったのですが、、
朝顔特集
に変更しました。
ドテッ
(草取りビフォー&アフターのブログは明日か明後日に投稿します。)
南側花壇の朝顔
二階の窓手すりから右前方下を見ると
毎朝、が
(ここのサフィニア達は、ちょっとお疲れぎみに見えますが、
それでも、道路から見ると結構綺麗なんですヨ。)
この朝顔、毎年Uさんちの畑側から上って来て、、
うちのモッコウバラの上で、這ってくれます、、。
このを我が家の方へも誘引してるのですが、、
物干し台の下のミニ花壇からの
も合流してます。
なんと、洗濯バサミまで、ブルーになってしまいました。
こんなに綺麗に咲いても、誰にも見てもらえません。
北角花壇の朝顔
アーチの上で咲いてるので、普通の状態では見えません。
二階ベランダから私が見るか、、カラスが見るか、、??
「カラスちゃ~ん、お願いだから、見てちょんまげよ~」
「カ~~」
ベランダの下から上って来てる白い朝顔が
青い朝顔達を見下ろしています。
玄関側の朝顔
今日の朝顔のハイライトは この「フライングソーサー」
道路に向かって咲いています。
「見て~~~」
ここの朝顔だけが、人様にちゃんと見てもらえる朝顔かも、、。
「ぼっくんも見てあげるよ~」
葉が黄色くなってきたりしてるけど、、まだまだ咲いてくれると思います。
邪魔だと思ってたNTTの電柱、、
の~にさんのアドバイスで、、ちょっと花で覆ってみようか、、と、、
朝顔を絡ませてみました。
8月24日
(追加写真・・・8月25日 )
電柱、朝顔が絡むには太すぎて、苦労してるみたいなので、
ちょっとお手伝いしました。
自力でぐるりと巻いてるのもあれば、宙を泳いでるのも
なかなか美的にするには難しいし、、
それに、電柱は「電柱でござる!」と、堂々としてるし、、
何も被らなくても、、ありのままでいいのでしょうね。
でも、、たまには、イメージチェンジしても?いいのかも?
「、そ、そうですよ~、、、」
「、、だ、、だれ~?」
これで終わるのは、、なんですから、、
朝顔のきれいどころに、、登場してもらいましょう。
朝顔にも、ちょっと寝坊さんがいるんですよね、、。
玄関スリム花壇の曜白朝顔、たくさん咲かなかったけど、、
かわいいです。
あれっ? 下で咲いてるのは、、バラ?
はい、スリム花壇の端っこのミニバラで~す。
「こら~~~っ、
今日の主役は私達でしょ~!!!」
そうです!
やはり朝顔さんにトリをとってもらいましょう~
「わかればいいのよ、、、プン」
んだんだ、、、