ジャガイモ収穫&かぼちゃあかちゃん
いつもの生活に戻って、、、、
昨日はじゃがいもを収穫しました。
期待はしてなかったけど、、予想以上の収穫!
いかに今までがたいしたことなかったかの公表になりますが、、。
一応嬉しかったので、、

めちゃ適当に植えたのに、、これだけ収穫できました。![]()
![]()
(左の切れてるじゃがいも、むぎちゃんがシャベルでグサリとやりました。彼女、やること早いけど、、ワイルドです、、。
)

小さいのを選んで、蒸して食卓へ!(皮をむいたのとむいてないの一緒に
)

全く植えもしないのに、かぼちゃはいっぱい成長してます。かぼちゃの赤ちゃんを数個見つけました。去年は花が咲いたのに実にならず、
今年は、去年のリベンジ!かぼちゃ自給自足できるかも?。

野菜からハチに飛びま~~す。
私の留守中に、なんと、スズメバチが3~4匹+他の虫が、入ってました!

前回も載せましたが、6/15の 「スズメ蜂生け捕り!!!」の時の容器はもう処分して、これは新しくしたものですが、2週間足らずで満員です。容器の外で、カメムシみたいなのが、「私も入りた~~い。入れて~~
!」と順番待ちしてます。
、、こんなに人気あるんなら、又買ってあげなければ!!!
ネッ

ハチから花へ行きま~~す。


遠くに紫陽花、まだまだ元気そうです。紫陽花の前の赤い点々はカクテル、葉は無いけど、2番花が咲いてます。このでかいひまわりの下のオレンジ色は↓

「ローラ」 今年3回目です。すごい元気!
ローラと聞いて
を思い出すあなた
思い出せただけでも若いですよっ!「んんんん~カンゲキ~~
」

「ローラ、↑上の両側に、耳がついちゃった、角かな?ローラわかんない、ウフッ」
ちょっと、今日もコメント欄を閉鎖しておきます。次回は開けま~す。








