ジャスミン&ライトアップハナミズキ
今日は天気よくて気持ちいい日
、まさにガーデニング日和でしたね。
ホームセンターの植木草花苗コーナーはたくさんのお客さんで賑わってました、、。こんな天気だと、ガーデニングモード、テンションアップップ~ですよね~~。いっぱいの花、野菜の苗、園芸用品他、キョロキョロ、、なんか買いたいモード
、、実際、3往復してしまいました、、。
(三回共、バラの苗の前でじ~~っと、見てるだけ~~!
:
)(何で買わないのよ~?買わないから又見る、、、の繰り返し、、
)アホかいな~~。

今日買ったものとは関係なく、今玄関側の「カロライナジャスミン」が綺麗に咲いてるので、、これいってみま~す。
(ちゃんと平等に家の周りの花達を載せていってあげたいので、、。)

この指は、、誰でしょう?すぐ左が玄関です。

正面に見える玄関はお隣のHさんの家です。

隣との目隠しを兼ねて、ジャスミンががんばってくれてます。


花粉症の私は今もずっとマスクをしてる状態ですが、、やはり鼻が(も?)バカになってるのか、あまり匂いません、、
。近所の人は「いい匂い~~」と言ってくれます。

奥にチューリップとか咲いてるんですが、、見えませんね~、。

ジャスミンちゃん、ここでこんなに成長してくれたから、、と、今年、別の2箇所にも、植えたのですが、、さて、、こんなに成長してくれるかどうか?、、黄色でつる性で常緑っていうのが魅力です。

さて、我が家のヒロインちゃんのハナミズキ、2回続けて記事にしましたが、そろそろピークも越したかも?、、いっぱい写真載せたからもういいだろうって?、、いやだ!しつこいと思われても飽きられても嫌われても、、今日は最後にダメ押しのハナミズキ載せます。


一階の窓から


段々花壇から


夜のライトアップされたハナミズキ


二階の窓から


出窓から、、夕食のおかずの一品はハナミズキ(観賞のみ)でした。


畑側から

花(実際にはガク)は大きくなってきて、見事になってますが、、色は段々薄くなっていってる気がします、、。あと数日でもう見ごろは過ぎるかも?しっかり楽しみま~~す。
![]()








