だいぶ さぼりましたな
テーマ:ブログ
2011/10/17 18:54
おひさしぶりです。
「いい加減 更新しなさいよ
」と 女房に 尻を叩かれ 久しぶりの投稿です。
人間も 庭も マメにやらないと なかなか うまくいかないものです。

これは 僕の家では ないですよ。 ウチは もっと ひどいですから・・・・・
先日 伺ったお客様の庭です。芝生が 雑草に負けてしまいました。
「とにかく 一度リセットして もう一度 芝生にチャンレンジしたい!」との御希望でしたので 雑草の根まで 全てきれいに取り除き 再度 芝生を貼りました。

芝刈り機が 入りにくい飛び石などは やめてもらい デッキの下など手が入りづらいところは コンクリートを施工してしまいました。
水撒きも スプリンクラーを併用してもらい 極力 管理が楽になるようにしています。
うーん 大分 きれいになりましたな。

次も だいぶ すごいですな!
奥様が 妊娠中で 庭仕事が できません。これだけ 伸びてしまうと 旦那さんも 手が出しづらくなります。
しかも この庭の土は 石ころが多く 鎌で 刈るのも 大変です。
新しい家族の誕生と共に 快適な庭にしましょうね

このデッキが 家族の新しい憩いのステージになるよう 植木も植えました。

うーん いい子が 育ちそうですね
「いい加減 更新しなさいよ


人間も 庭も マメにやらないと なかなか うまくいかないものです。

これは 僕の家では ないですよ。 ウチは もっと ひどいですから・・・・・
先日 伺ったお客様の庭です。芝生が 雑草に負けてしまいました。
「とにかく 一度リセットして もう一度 芝生にチャンレンジしたい!」との御希望でしたので 雑草の根まで 全てきれいに取り除き 再度 芝生を貼りました。

芝刈り機が 入りにくい飛び石などは やめてもらい デッキの下など手が入りづらいところは コンクリートを施工してしまいました。
水撒きも スプリンクラーを併用してもらい 極力 管理が楽になるようにしています。
うーん 大分 きれいになりましたな。

次も だいぶ すごいですな!
奥様が 妊娠中で 庭仕事が できません。これだけ 伸びてしまうと 旦那さんも 手が出しづらくなります。
しかも この庭の土は 石ころが多く 鎌で 刈るのも 大変です。
新しい家族の誕生と共に 快適な庭にしましょうね


このデッキが 家族の新しい憩いのステージになるよう 植木も植えました。

うーん いい子が 育ちそうですね
