ネタが寝てた!
この度の大雪では、あちこちで被害があったようですが、皆様の所は大丈夫でしょうか?

今朝の裏庭 

雨が降ったこともあり、今回の雪は先週ほどでもなかった、と思ったら大間違いでした!
家の窓から裏の畑の景色を見て、、
『なんかちょっと違うみたい、。アーチが見えない?アーチはどっち?倒れたのかな?
ちょっと見慣れない木が、、見えるし、、!』 (注:上の写真には写ってません)
今日になって、はっきり確認しました!

写真正面奥を見て下さい!木が倒れてます。

ちょうど、
が当ってる場所、大きく枝を広げてるのが折れて落ちた巨大枝です。

巨大枝がボギッと折れて倒れて、
、バラのアーチを直撃!

写真の手前真ん中の(アイスバーグの)オベリスクは半壊、
奥の緑の支柱
は、、アンジェラのオベリスクが全壊した後
です。


ブログネタがねてた!!!

アーチも倒れて全壊 カーブしてる黄緑色の茎はアンジェラです。
小さい枝は数本折れてましたが無事でよかった!
「アンジェラ~~大丈夫か~~今、ちゃんと
するからね~」
「そんなことより、早く助けてくれ~~。」

写真左の中央、、今回この大きな枝が折れた後です。まだこの時は幹にくっついてました。
主人はナタで、私はノコギリで、枝を切っていってたのですが、、なんと、、突然、
バギバギ~~っと、この繋がってた部分が離れ落ちてきました。ドッスン!
宙ぶらりん状態だと、かえってこわいので落ちてくれてよかったです。
私の頭に落ちなくてよかったで~す、、![]()
。 あ、、主人の頭にも、、。

折れた部分が幹から離れたあと

手前右はアジサイ、覆いかぶさってた枝を、どかしてあげました。
この折れた木、春には新緑がきれいで、周りの杉の木と比べて「良い木」だったんです。

(去年の5月の写真)
上の写真
の左上の黄緑色がこの木の葉っぱです。
このところ、、幹にびっしりツタもからんでて死にかけてる感じでしたが、、、
まさか、こんなに大きく折れるとは、、ビックリ!でした。

ついでに、去年5月末の写真をお見せします。
正面が今回全壊したアーチです。右がアンジェラ、左がアイスバーグ
今回折れた大きな木、名前は知りませんが、
小さい白い花がこの辺り一面に落ちて、、この時はその白い花が赤っぽくなったものです。
今年はもう白い花も見れないかも?、。

左側は一生懸命切った枝、右のグリーンは壊れたアーチ、右奥は最後に倒れた枝の大きな部分。
この大きな枝は又その内に片付ける予定です。

枝をざっと、どかした後、アーチを片付けたり倒れたオベリスク
を立て直しました。


オベリスクトリオ、無事建て直し完成!
オベリスクが、、バラを守ってくれたのかも??
「どうもありがとう、オベリスクちゃん。」
オベリスク 「おれリスクしょってたんだね。」
「上手い! アベノミスクみたい、ミクス?」
、、、、、、、
今回の大雪ではたくさんの家庭でカーポートを壊されたみたいですが、、
貧乏我が家には、、もともとカーポートが無くてよかったです、、
「そういうの、負け惜しみって言うだすよ。」
「えっ、、、、、、、、、」
、、まあ、、とにかく、
アーチ一台(1000円)だけの被害で済みましたよ~。![]()
エッヘン
~~~~~ お ま け ~~~~~

雪で忙しくて全く気づかなかったけど、、、我が家の数少ない梅の蕾が咲いてました~!

”初梅ちゃ~~ん。こんにちは~~~。”
もう一つ、紹介、、、これは何の花でしょうか?

えっ?ボケててわからない?
は~~~い!大正解です~!

ボケちゃんの花ですよ~。
「わりいけど~、最初からハッキリした写真だけ出してよね、、。」
コメント
-
2014/02/16 21:29あけみさん
お疲れ様 元気ですね
梅 ボケ 見れていい日でした
樹[Res]Akemin2014/02/17 09:11
ありがとうございます。
今朝はちょっと肩が痛かったです。(笑)
どちらも小さい花ですが、
拡大して見ると綺麗ですね。
-
2014/02/16 22:25あけみさん
脳天直撃 セガサターン!免れましたね!!
花歩は寝てまて!!デスねっ!!
大丈夫っ!僕の家にもカーポートありませんっ!
まぁ、北陸のカーポートは折板カーポートメインですけどね〜!
ニュースで東京の八王子のアーケードが雪で崩れてました!
そういう意味で、チョロチョロするあけみさんが、心配だったんですよ!!笑
普段真面目な僕も、ブログでは、おれも、リスクしょってんだっ!!笑
ボケっ!!っていい名前の花ですよね♪
[Res]Akemin2014/02/17 09:22
ホント、頭に落ちてたら、、ブログの更新できなかったかも?
えっ?花歩ちゃんは、寝てるとやって来るんですか?
花歩ちゃ~ん、ずーあんさんとこへ行ってあげて~!
それじゃ、ずーあんさんが殺されて、シーマーが刑務所に行く、、
ぎゃ~~~きゃ~~~
どうも、心配していただいてありがとうございます。
雪の日は静かに過ごすことにします。
最後の文が理解難しい!
普段真面目?mmm そうなの?
ブログで、、ずーあんさんがリスクしょってる?
富山のクスリ入りのリュックしょってるんじゃないの?
行商に行きなさ~い。
えっと、ぼけの後には、小さい「っ」を付けないように!
ぼけつ掘りますよ!
上手い!今日も自画自賛で行こう~~!
-
2014/02/17 10:07あけみさん
少し余裕が
イラスト いいですね 面白い 楽しい
イラスト投稿したらいい たくさんあるのでは
イラスト解説等 受けますよ
シリーズに 宜しく
[Res]Akemin2014/02/17 19:09
ありがとうございます。
今まで、こういうのコレクションしてきた甲斐がありました。
この庭ブロで、アップできて、ホントによかったで~す。
樹さんも庭ブロでたくさんの人に水墨画や料理等
見てもらえて、よかったでしょ。便利ですね、、今の世の中、、。
ヾ(〃^∇^)ノ
-
2014/02/17 10:13ウチはアジサイが折れてました。
オベリスクが役に立ちましたね~
えっ!もうウメとボケが咲いてるんですか?
やっぱり千葉の方があったかいんですね~。
[Res]Akemin2014/02/17 19:16
今回は、そちらの雪はすごかったみたいですね。
これでちょっとだけ雪国の人達の生活がわかった気もしますね。
でも、雪もさっさと融けるのも早いし、、ありがたいです。
柏と狭山、、たぶん、こっちの方が暖かいんでしょうね。
-
2014/02/17 12:42Akeminさん お怪我無くて何より~
それにしても太い木が折れるなんて。。。。
やはり、雪の影響ですね
コチラは全く積もらず雪景色の六甲山を見上げています^^
バラたち 新芽が出始める頃だから心配でしたね
アーチやオベリスクちゃんの自分を犠牲にした勇気を称えてあげましょうね(笑)[Res]Akemin2014/02/17 19:25
はい、ありがとうございます。
もしケガしてたら、、と思うと、、
なんだか、「儲かった~~!!!」って気持ちです。笑
今回折れた大きな木、、
死にかけてる、と、思ってましたが、、
まさか、こんな感じで折れる!とは想像しませんでした。
雪の力をちょっと知る事ができました。
バラには被害が無くて、なによりでした。
アンジェラ、、春には前年度より咲いて、、、
((( くれよ~~~!!!))) 笑
-
2014/02/17 16:08大変だったわね~!!
アーチのバラは無事だったのでしょうか?
私、今回の大雪で、雪の怖さを初めて実感しました!
雨をを含んだ雪は、雪かきも重労働でしたよね。
屋根からドスンと落ちる雪の塊も怖かった~!
主人が、屋根からせり出して今にも落ちそうな雪を、物干し竿で落としていて、竿を折ってしまいました!
庭木は何度か雪を払ってたのですが、キンカンの枝が折れてしまいました!
白梅、きれい~! は~るよ来い♪・・・
[Res]Akemin2014/02/17 19:39
はい、アンジェラも地面に押し倒された感じで
ベターッとなってましたが、全く無事でした。
新芽もいっぱいついています。^^
今回、そちらの雪はすごかったみたいですね。
雪の怖さを実感できて、、いい勉強になったかも?しれません?
やはり重い雪はちょっとヒヤヒヤしますね。
庭ブロのみなさんも、いろんな被害があったみたいですね。
、、、ふうちゃんとこが一番高い損害だったかも?
梅、去年も花数少なかったけど、、今年も、、すごい少ないみたいです。
>_<
でも、、ちょっとでも咲いてくれると、、嬉しいです。
-
2014/02/17 17:52雪の被害が大変ですね。
雪は降ったばかりはふわふわしたりしてますが、降り積もり時間が経つと重くなってきます。それに雪がこちらのように湿ったものだとよりいっそ重くなってくるんです。それを守るのが雪吊りなんですが、吊った枝に雪がのりそれが貯まって凍てつくと折れるので、棒などでつついて雪を落とすんです。
今年はどうしたものか、私達の処はスコップは準備したけど活躍の日はなく、ちょちょいと掃いて終わってる有り難さです。それでも雪が少ないと虫が多くなるし雑草は早くから生えて・・・辛いけど何時も通りが安心です。
もう少しでしょうか?無理せずお体気を付けて下さいませ。
[Res]Akemin2014/02/17 19:53
今回は大雪に慣れてない地方の人達が
雪の大変さを知るための予行訓練になったのかも?
雪国の人達のご苦労&大変さを、少しだけ理解できるような気がしました。
こんな大雪がしょっちゅう降ったら、、たいへん~~~~!!!いやだ~~!!!
へえ~雪が少ないと虫が多くなる、、、なるほどですね~!
ガーママさんも、雪なし北陸の冬を、ゆったり過ごしてくださ~い。
もうこのまま春が来るといいですね。
-
2014/02/18 14:58雪の被害大変でしたね~お見舞い申し上げます・・・ち~ん・・・・(手をあわす)南無????っち~ん
でも良かったね~間一髪でブログに登場出来なくなる所・・・(涙)ちょちょぎれるとこじゃったわい・・・があははは~~~
今後くれぐれもご用心されて花仕事に精をお出し下さいませませ。・・・それでは失礼致します。又の御登場を楽しみに・・・・・[Res]Akemin2014/02/18 20:31
あらま、これは
石丸の敢治様、、
どちたの、今回はおとなしい感じでやってきたね~。
そうそう、わてが大木の下敷きになってたら、
夢が果たせないまま、人生が終わってたかもネギ~~!
マイドリーム==かんちゃんと一緒に飲んで、
歌いながら、、かんちゃんの頭をホウキでペンペン叩く!
絶対楽しいはず♪♪♪
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/orangedream/trackback/170738








