♪水色のあき~~♪
ここ数日、朝夕は、ぐっと涼しくなりましたね。
しかし、今回の台風で、被害にあわれた地方の方々は大変でしたね、、。
なんと言っていいかわかりませんが 早く元の生活ができますように、。
早く元の生活ができますように、。
  又、我が家の玄関側の 西洋朝顔軍団
西洋朝顔軍団 いきま~す。
 いきま~す。


右側が「フライングソーサー」 左側が「ヘブンリーブルー」


 あ~~~
あ~~~ 水色のあき~~
水色のあき~~ (八神純子の「水色の雨」から)
  (八神純子の「水色の雨」から) 
”我が家の秋は水色”です。
えっ?水色の雨って歌、知らない?、はっ、私も、し、知りませんよ~。
(幼稚園の先生がよく歌ってたなぁ~。)   忘れてし~まえ~~~
忘れてし~まえ~~~


 横から
 横から
今日のフライングソーサーは5個咲いてました。
それぞれかわいいんです。5姉妹?左側から、各々アップで紹介します。
       
 
       
 
       
 
       
 
       
 
いろんな柄が楽しめて、、ホント楽しいですね~。
何番の朝顔ちゃんを、ご指名でしょうか???
なんか隣のヘブンリーブルーが、文句言ってるので してあげました。
してあげました。
    

 「ちょっと~~~なんでよ~~私達もアップしてよ~」
「ちょっと~~~なんでよ~~私達もアップしてよ~」
 「この前アップしてあげたでしょ。それにあなた達、全く同じじゃん。」
「この前アップしてあげたでしょ。それにあなた達、全く同じじゃん。」

 「
 「 、ゲッ、、なんか、気分もブルーになってきた、。」
、ゲッ、、なんか、気分もブルーになってきた、。」
      
         
         
裏の畑が草だらけだったのが、ず~っと気になってましたが、、
暑さと蚊が怖くて、畑作業を、
 ”延期だ!延期だ!延期だぁ~!”    でした。
 でした。 
が! 今日、がんばってみることに、!
       Before
 Before
  ミントがわさわさ伸び放題 で、ぐちゃぐちゃでした。
で、ぐちゃぐちゃでした。
       After
 After
     ミントをすべて処分、ミントはもう全く、見んとヨ~、、、
       Before
 Before
       After
 After
       9/5
 9/5
畑花壇のキバナコスモスが倒れてる状態、。モー知らんヨ状態。
     今日Before
 今日Before
 荒れ放題の畑花壇のグチャグチャ  が
   が    
      After
 After
野菜も、いろいろ片付けて、すっきりしました。がんばってる野菜を紹介!
 
  
     
  がんばってる 「島オクラ」 これからもがんばってちょーだーい
 
 
ピーマンも元気 インゲン
インゲン、夏の暑さで、、採り忘れたのが真っ黒になってました。
インゲンは仕方ないけど、にんげんの採り忘れに関しては、ノーコメント
 いんげんなんて、、ララララララララ~~~
いんげんなんて、、ララララララララ~~~
 いんげんなんて、、ララララララララ~~
いんげんなんて、、ララララララララ~~ 
   
       
コメント
- 
      2013/09/18 21:38拓郎の『人間なんて』は・・・・・
 
 高校のバスケット部の合宿っ
 
 先輩が夕方自宅から持ち込んだギター弾いて歌った
 歌でしたっ!
 
 
 何かが変わる・・・・・
 
 でもそれが何だか解らないっと歌う歌詞は
 
 若い自分には結構衝撃的でした!”
 
 
 
 
 
 はははははっ!!”
 [Res]Akemin2013/09/19 10:57
 吉田拓郎は、人気ありましたね~!
 拓郎の曲を謳歌した人達も今では、、、中高年、、。
 あ~~人間なんて~らららららららら~
 
 若い時は、わからないことが多かったのに、、
 いっぱいわかりすぎてしまいましたね、、。笑
 
 あ、に~のさん、やはり背が高いから、バスケットやってたんですね。
 いや~~~昔はもててたんでしょうね~~
 
 *訂正=↑「は」↑を「も」に変えて下さい。
 (≧∀≦*)
 
- 
      2013/09/18 23:27私も、秋は青でした。青空、リンドウ…
 明日は何を見つけられるかなぁ[Res]Akemin2013/09/19 11:10
 今日は、大変キレイで爽やかな秋の青空です。
 秋と青空は、ナイスコンビ!最高に気持ちいい!ですね。
 w(*´∀`*)w
 今日もちょっと、、畑の手入れしてみ、よ、
 、、どうしようかなぁ~~?
 (¬w¬*)
 
- 
      2013/09/18 23:50水色の~~アメ~(ぺろぺろ美味しい~(笑))
 知ってるなんて言いません~(*^。^*)
 続きを歌っちゃいました。
 
 まだまだ、咲いてるんですね。ハートの葉っぱもいっぱいです。
 わたしも、野に咲く~~うたっちゃってましたぁ(笑)
 
 
 
 [Res]Akemin2013/09/19 11:33
 あはは、ぺろぺろって、、
 雨と飴、、ちょっと思いつかなかったです。
 今度使わせてもらおうかなぁ~~?
 
 Hiromiさん、最初想像したよりは、年齢、10歳くらい誤差があったみたいです。笑
 ネットは年齢がわかりにくいけど、、だんだんバレてきますね。(笑)
 f(´-`;)
 いい年してバカ言ってると思われるより、
 若いからバカ言ってる、、、、と思われ続けたかったのですが、、もう無理か??
 (*≧m≦*)
 昨夜、私が歌ってる時に、
 Hiromiさんも懐かしい歌を歌ってたみたいですね。
 メ(゚∀゚)メ
 
- 
      2013/09/19 11:20「フライングソーサー」って西洋朝顔なのに、和風な感じ♪
 5姉妹全部いいですよ~!
 
 畑と花壇、きれいにしましたね♪
 これ1日で・・・?
 雑草もないね!
 
 花壇の縁に赤い小さなお花が見えるけどな~に?
 
 [Res]Akemin2013/09/19 11:49
 そうそう、この朝顔、和風って雰囲気ですよね。
 涼しい気候と朝顔、、ちょっと不マッチなんですけど
 長い間、がんばってほしいです。
 
 草取り、、そりゃ~~~写真だからですよ~!))))
 まだまだ、手入れしなきゃいけないところ、いっぱいです。
 草を取ったとこだけを撮影してます。それに、、、、
 ブログに載せるのなら、、と
 夕方、再度、出て行って、撮影用の仕上げして、、、撮影!(笑)
 
 赤いのはサルビアです。
 丈夫で長持ちするので、花壇の彩りに植えてます。
 
 あ~~まだ、、整えるところいっぱいあるんですよ、、。
 昼食後、がんばる?か?な?、、どう?か?な?
 
 peonyさんに褒めてもらったから、がんばるかな?
 。(*^▽^*)ゞ
 
- 
      2013/09/19 20:27またまた 頑張られましたね
 綺麗な畑になりましたね
 フライングソーサー
 ハイ 私は2段目が好きです
 すごい色彩 柄ですね 朝顔も奥が深い?
 前回のブログは じぇじぇじぇでしたよ
 akeminさんが ババさんって
 ブログはいつも乙女なのに
 振り返って良く考えれば 時々そんな傾向もあったかなぁ[Res]Akemin2013/09/20 09:36
 いえいえ、、ビフォーがぐちゃぐちゃ過ぎただけです。
 それに、整えた所だけ撮影しました、、。
 (仕上げはホウキ使ってハキハキ~)
 
 そうですねっ!
 大根チャンがフライングソーサーだったら
 2番目って気がします、、、。ホントに!
 w(*´∀`*)w
 
 ブログに、私生活を絶対入れたくないという主義だったのですが、
 、、、、いろいろ、、、難しいデスネ、、。オヨヨ
 
 振り返って考えないでください、、。
 そんな傾向、、って、、いっぱい出しすぎてしまいました。 (恥)
 大根ちゃんみたいに、年齢不詳でいたいです、、。
 もう遅いかなっ、、。オヨヨ
 
 
- 
      2013/09/19 22:23うちのフライングソーサー 5の花が2個咲きました。
 
 2階のベランダで咲いてます。1~4のも咲くんかな??[Res]Akemin2013/09/20 09:45
 
 あっこさんちも、咲いたんですね。
 おめでとうございます。きっと、違う模様が咲くと思いますよ。
 
 うちのベランダのフライングソーサーは、もう終わりました。
 今朝の玄関側のは、、
 フライングソーサー、2つが縁がちりちりとシワっぽくて、
 、、、「あんたも年とっていくんかい、、?」って感じでした。(泣)
 
- 
      2013/09/19 23:29フライングとかソースとか知らんバッテンが 朝顔ジャロ~ バッテンが5姉妹みんな育ての親に似てよか顔してるね~一番のAちゃんが出来がよかごたんね~指名するば~い・・・があはははっ~~~
 [Res]Akemin2013/09/20 09:54
 やはり、フライにはソースが必要じゃね~~。
 メ(゚∀゚)メ
 育ての顔に似て、、って、私の顔はまだらかいな~~!
 (@゜m゜@)
 
 かんちゃん、お目が高い!
 一番目のが、当店では一番人気でございます。
 かんちゃんのご指名なら、、半額に負けるよ~~!
 (≧∀≦)
 
- 
      2013/09/22 11:20拓郎のLP持ってます。
 金沢にコンサートに来て事件勃発で金沢警察署から釈放されて人だかりの写真も何故かあって・・・・
 
 懐かしい~
 人間なんて らららららと真剣に人生を考え大人と戦ってました。[Res]Akemin2013/09/22 20:09
 吉田拓郎の事件、すっかり忘れてました。
 大昔ですよね、、。
 
 調べたら、この曲、1972年のものだとか、、、。
 、、、あちゃ~~古過ぎる歌を載せてしまった~!!!
 
 ガーデンママさんは、当時、お子ちゃまだったんですね、、。
 私?、、お、お、、同じくですよ~~
 
 ネットなんて、、らららららららら~~~♪
 ヾ(≧∇≦)〃
 
- 
      2013/09/26 00:43八神純子・・。
 主人が好きで未だに自分の車で聞いてます。
 それをRui子が聞いて、現在は「水色の雨」はRui子の十八番。(笑)
 
 ヘブンリーブルーっていつまで咲くのですか?
 そろそろ秋ですが、花期が長いですね~。[Res]Akemin2013/09/26 09:48
 八神純子の声、澄んで、甘くて、きれいな声ですよね~~。
 
 Ruiさんも澄んだいい声ですよね~。うらやましい~。
 顔立ち、雰囲気も、清楚で上品なところが、
 八神純子系じゃないですか~。
 ご主人、、、ふむふむ、、な~るほど~ね~!
 (≧ε≦●)ノ彡
 
 音楽は家族に影響されますよね。
 Rui子ちゃん、友達に、「何、その曲?」って言われるでしょうね~。
 
 私は末っ子だったので、古~~い歌い~っぱい知ってますよ。
 
 4年前、
 ヘブンリーブルーが、毎日、いっぱい咲いて、見事でした。
 ピークが10月上旬~中旬だったけど、、
 今年のはそんなに長生きしないかも、、。
 (2011年11月24日のブログの一番最後の写真見てちょうだ~い)
 
- 
      2014/03/18 22:23あけみさん
 
 いろんな花 たくさんあり いいですね
 
 世話 水遣リ 忙しい 水道下水道使用量たいへん
 
 樹
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/orangedream/trackback/161319
 
  
   
    

 RSS
 RSS
  






