ハッピーハロウィン♪

年々、ハロウィンブームが盛んになってますね。
日本人は何でも欧米の真似をしたがりますよね~。

まあ、日本の経済効果かなりのアップだとか、、、
いいことなんでしょうね。

「んだにゃ~、、。」
我が家も、家の入り口には

100均のハロウィングッズが、”ハロー”とご挨拶
この上では、

エリザベス女王達が、綺麗に咲いています。

クイーンエリザベスの3つの蕾、、、、ん?

「イヒヒ見つかった」
昨日、、額かと思ったら、、ガクッ!ぎょえ~
蕾の左下に穴があいてます。
ここに、、この敵が入り込んでたのです!
!
引っぱり抜いて、、
ブギュッする前にちょっと記念撮影!
「殺さないで~!」
「ダメッ」

このバラの蕾のすぐそばには、
先輩の穴バラがいます!
(前回の穴バラとは違います。)
「どんだけ、虫にトンネル掘られてるんですかっ!」
、、、、面目ない、ッス、、

10/21

10/25 ほっぺた、かじられた~

10/27

10/28 今日
外の額の穴と中の穴がずれています。
太ったため、ボタンがはまらなくなった服みたい?

すぐそばには「ピエール・ド・ロンサール」も咲いています



見えにくい所で、がんばって咲いてくれてます

南側花壇 の ほうき草(コキア)

紅葉真っ盛り
ほうき草(コキア)

コキアって、綿菓子みたいですね。
真直ぐ進んで
階段を降りると

ジャーン!週末によいしょよいしょがんばりましたヨ。
左列=豆(種撒き)
真ん中列=青梗菜、小松菜の苗
右列=サニーレタス・スティックブロッコリー

段花壇 (一番上の段の草取りはしました。
下の方は、、まだ、、
、これから、)

菊と、バラの「ローラ」
畑花壇 昨日撮影

畑花壇の右横 白菜の苗を植えました。
ピーマンはまだ元気です。
この右側の(写真に写ってない)土地は、
また、よいしょよいしょ、、
がんばらなければいけないです、、。
~~~ お ま け ~~~

家の中のハロウィングッズ達も登場させま~っす。

以前も載せたことあるのですが、、
まだ見たことない方と、見たけど忘れた方のために
ハロウィンの露出狂バージョン

「よい子のみなさんは、真似しないでね~!」








