セミスイカ豆腐ヒマワリ、まとまらな~い-_-;

が始まりましたね。
が
で、(蜂がツー)
最初から疲れましたね、、すみませ~ん、、。
ぎょうも、あぢいびでじだ。(暑い日でした)、、
汗ですべての言葉に点々がつく感じですね。
まあ、冷たい物でも飲んでゆっくりしてください。
フ~ラフ~ラ♪
へ~ラへ~ラ♪

今朝、な~んと、家の近くで、、セミの羽化した後を発見!
「peonyさん、私も
しましたよ~~。
」
うかだけにうっかり見過ごすとこでした。
(あれ、これもう使ったっけ?、、、うかつでした、、
。)

携帯から
のため、画像がはっきりしてません。
こんな狭い殻にこんなでかい体がよく入ってたもんですね~!
「ようやくこの世に出て来たみ~ん」

午後はちょっと離れた所のスーパーに行きました。
食品売り場で、、このスイカ、(peonyさんとこで「デンスケすいか」って
言われてましたが、)「ダイナマイト、、
」 と言う名前がついてました。
バッグからデジカメ出して、
(この時、ちと勇気も出しました、、。
)

北海道の人がつけそうな名前ですね。
値札のコマーシャルの文が、、

中を切ると真っ赤な赤色の、、、って




真っ赤な黄色とか真っ青な青色とか言わないし、、
やっぱし、北海道の人の考えってこんな感じなのでしょうか



変ったものついでに、今日の豆腐を紹介!
又ブログのために買ったカモ?
はい、これを食べると「男前が上る」そうですよ~~。
女性だと、「女後ろが下がる」?やだ~お尻が下がりそう~~

裏の畑の奥(林の下側)では、どんどんミョウガが採れます。
今朝もむぎちゃんが採りに行ってくれました。私はとても行く勇気ありません。(蚊だらけなので、、)
むぎちゃんは蚊に刺されても、ワイルドだから平気で採ってくれます。ありがたいです。
ミョウガを食べると、物忘れするようになるって言われてますが、これだけ一度に食べたら、、自分の家とか忘れるかも???って、そんなミョウガ話はないですよね。はいはい。、、、ちと、今日は苦しいな、、あぢかったからね~。


おとといの写真。きれいだったので
人気の石釜パン屋の駐車場の近くに咲いてた

です。

スカート持ち上げ大サービス! この後は
はい、丸亀のうどん。
暑い日に「冷たいうどん」=>うまいの、うまくないのって、、、、
「うまいのかい、?うまくないのかい?はっきりしろ!」
「
~


」

ついでに、うちのお疲れぎみのヒマワリも、、載せま~す、、。

お疲れちゃんの姿は遠くからの方が
ですね。
![]()
![]()
「なんでよ~~、、アップで
してよぉ~~」

「、、げっ、、や、や、やっぱり載せないで~~削除して~
」
「もう遅いわい。あ、コガネムシがヒマワリの花の真ん中にとまってる!
こら~~コガネムシ~またヒマワリをかじったでしょ~!あんた達、バラの花をいっぱい食べてるでしょ
、 罰として、コガネ置いて行きなさいよ~
!」








