日が当たるのに日の目をみないで咲いてるバラ達
今日は家の裏の方で咲いてるバラ達を紹介します。
なにしろ家が道路に面した場所に無いため、、我が家の花は目立ちません。
裏の畑なんて、まず誰も見てくれません、、。
それらのバラちゃん達にとっては、このブログは晴れ舞台??なのかも??
玄関側の花よりずっと日が当たってるのに、日の目を見ないバラチャン達です。

↑これはうちの敷地内、、でも誰にも見られない場所です。
隣のご主人が見てくれてるかも、、、?いや、、見てないだろうなぁ~~。

↓ここからが裏の畑側のバラ達の登場です。
↓







「何故か、、私だけハサミで切られて、、ここにきたの、、、、、」
一つづつアップで撮ると豪華に見えるけど、、
全体を撮ると、、こんな感じで↓バラッバラです。↓

菊とか、もう終わりかけてる花等を
したので、花壇はすっきり!、土が見えてます。
太い木はさくらんぼの木です。
ずっと前は、ここは、、、草や笹だけだらけでしたが、
私が開拓して、、、、レンガで仕切って、、この段花壇を作りました。
(何度もリニューアルを繰り返し、、現在に至っています、、。
すべて他人の土地なんですけど、、、
)
開拓中の写真がこれです。↓
竹の根っこ取り、、かなりの重労働でした。

2006年11月、ちょうど5年前です。
、、今思えば、、よくがんばった~~
、、、5歳若かったから~~。








