我が家の新年会かい?
つついてるうちに間違って、この記事を下書きに入れてしまいました。
お正月の挨拶が又今ころ、マヌケな感じで、お見苦しいですが、記録にとっておきたいので、再度アップします。 すみません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新年のドアを パタッ
あけましておめでとうございま~す
あっという間に今日は5日、新年のご挨拶が遅くなりました。
お願いいたします。
。
(今年のマイ幼稚なオリジナル年賀状です。)
今日は完全無欠なプライベート日記ブログになりました。
自分のための自分用の記録ブログ、、けど、、
ゴーイングマイウェイ 、、いきま~す。
お正月の2日は、息子ファミリーがやって来ました。
道路がすいてたそうで、10時前には我が家に到着
まずは、我が家のお雑煮を食べさせました。食べてもらいました。
孫ちゃんにはお餅抜きのお雑煮です。
その後は、我が家の裏の畑の「ミカン狩り」です!
この日のためにを残しておきました。ミカンの収穫みかんせい!で
孫ちゃんはミカンが大好きなんです。
まあ、、なんでもかんでも、孫ちゃんが主役になりますね~。
お昼ごはんのパエリアを、、ホットプレートに仕込んでいます。
パエリア、パエリヤ、どっちでもイイヤ、、出来上がりました~
パエリヤ、煮物、大根人参の生酢、黒豆、昆布巻き、ほうれん草の薄卵焼き巻き、他
孫ちゃんは、黒豆も野菜も大好き!
シェルティーりあんさん、何かもらえないものかと、、待っています。
わたし、ま~つ~わ~~~
昼寝してるのを無理やり起こして、お散歩兼ねて近くの神社に初詣
熊野神社で、、パンパンパン~~~
りあんさんは、カメラ慣れ(毎日ブログの主役)しています。
夕食は、もとぶ牛のステーキです。 焼くのは主人の役です。
油を全くひかずに焼いても、これだけ、、こ~ってり~脂が出ます。
めちゃおいしかったで~す。
(付け合せを作ったのは私だけど、盛り付けは主人、インゲン長いままだ、、。)
孫ちゃんは薄切り牛肉です。サラダのレタスと水菜は我が家自家製。
写真右下の大きなカズノコの津軽漬けは義母家族からのいただき物。
(孫のセーターは私がプレゼントしたもの)
あまり遅くならない時間に帰りたいとのことで、7時くらいに家を去りました。
いただいたお土産。高級おせんべい。いつもどうもありがとう!
この場を借りて、プライベートついでに、パソコンそばに飾ってるこれ等も載せます。
1ヶ月余り前の私の誕生日に嫁ちゃんからもらったフクロウの置物!
(白いウサギは約200円の自分から自分へのB/Dプレゼント)
銀色のブローチは元カレ(現在同居中)からのこの前のXmasプレゼント。
さて、、どちらが私の好みだったでしょうか?
(元カレに、、なんか喜んでもらってないみたい、と言われた、、あはあは、、、、、)
いやいや、プレゼントは嬉しいものですね、、、
翌日3日には、ちょいお出かけしました。
またまたプライベートブログ予定です。急いで書いて明日には更新予定!の予定です!
本日は、プライベートでので、、コメント欄は閉じておきます。
今年の豆腐じゃなくて、抱負は、、
お家のお掃除、、がんばろう!
料理、がんばろう!
勉強、がんばろう!
ダイエット、がんばろう!
・・>・・・・>・> zzzzZZZZZZZ
(がんばらないをがんばろう) チャンチャン♪
九十九里浜&焼きハマグリ♪
前回のブログはお正月の2日のことでしたが、
今回は翌日の3日のことです。
朝、突然、
「久しぶりに海の家へ”焼きハマグリ”食べに行ってみようか?」
「え~っ、(行きたい&メンドクサイハーフ&ハーフ)」
、、10数年ぶり、結局行く事に決定~
房総へ向かう道路はガラガラ~東京方面への道路は大渋滞
九十九里片貝海岸に着いて、海の家を探してたら、、
な、な、なんと、、
昔、毎年お正月に行ってた、あの「ゆたか荘」を発見!!!
広い駐車場に車が無いので、営業してないのかと思ったら
、、、ただ、、お客がいなかっただけ~~~!!!
見て下さい、、貸切です。 お客は我が家だけ!!!
貸切だからといって、この人ビールを持ってウロチョロ
ギャグも言わずに、座布団の上に座ってます。
昔々、我が家では
お正月に九十九里の海の家で
「焼きハマグリ」を食べるのが恒例行事 でした。
15年間くらい、続けました、、が
子供も大きくなったことや、
海の家が海岸からすべて撤退して場所を移動してしまい
海の見えない「海の家」なんて魅力ない!と、ずっと来てませんでした。
最後に来てから、10数年経ちます。(計算機で余計なものを計算されるとイヤなので、、はっきりした年数を言いません、、。笑)
昔のアルバムから、写真を出してしてみました。
場所は移動したけど同じ「ゆたか荘」にて
左下の写真窓の外の水色はすべて海です。
(今は上の写真でおわかりのように草地です。)
最後の5~6年はこのゆたか荘のリピーターでした。
ゆたか荘があって、ゆかったで~す~~
みんな若かった~、、。時代が変わった~!!!
変わらないのは、これ
私の大好物の「海の家での焼きハマグリ」
メチャ、懐かしい&感動&~~~ジョワーン
「何も泣くこたないでしょ。お店で買って家で焼けばいいでしょ」
「それが、違うんです!!!
やはり、この場所が一番なんですよ~~!!!」
サザエの壷焼きを食べたかったのに、サザエが無かった。
いわしの丸干しをジュウジュウ
いわしの丸干し2本の値段<ハマグリ一個の値段
この素朴さがいいんです!
それに、お店のおばさん達がいつも私よりずっと年上で、なんだか、、嬉しくなるんですよね~、。 長生きしてね~!
ゆたか荘=「豊かそ~」だけど、「貧乏そ~」な我が家のお気に入りで~す。
この広~い駐車場に、お客はうちの車だけ!
うちの車の隣の車はこのお店のお友達の車!釣った魚を持って来てました。
窓ガラスに「浜昼顔群生地」と書かれてます。
その文字が、、、
「わり~けど~~、私は群生って嫌い!!!
群がるなんてまっぴらごめんですよ~!」
「群生の方から、、拒否すると思いますよ、、、。」
「な、な、なにぃ~~~」
「こ、こ、今年は、、それやめて~~」
「わははは~この写真はなんだか真ん中に線が入って、、
かっちょいいじゃない?筋の通った女って感じ、?」
「そ、そ、そうですね、、。」
そういえば、「はまひるがお~一輪~」って歌ってる歌手?がいましたね。
群生地では歌わえないんでしょうね、、、。
この駐車場に車を置いて、、海岸散策に出かけました。
10数年ぶりの九十九里片貝の海岸だぁ~~~
かたがいに、きたかいあった~~
「はい、はい、なんでも早いもん勝ちですね!」
いい感じの波で、、サーファー達もけっこういました。
私の故郷「瀬戸内海」とは全く違う海の景色だけど、、
海、波、波の音、潮の匂いは故郷を思い出します。
ザザザ~~懐かしくて、じっと見つめていました。画面クリックでYoutube載せました
サーファーの動画、撮ろうと思ったけど、やはり難しいですね。
懐かしい展望台もそのままです、、。
展望台に上って、、
子供が小さい時は、焼きハマグリの食事以外に
手作り凧を持ってきて、この砂浜で飛ばすのがお正月恒例行事でした。
懐かしくなって、昔の写真を見てたのですが、
展望台と海岸の写真を、、、ちょっと載せてみます。
丁度、午年の手作り凧を持ってる写真(右下)がありました。
12年前です。って、あちゃ、凧に年号が書いてましたネ。
なつかしい海岸を後に、ゆたか荘に戻って、
車に乗って、家路へ、、いえぇ~~
行きは2時間足らず、帰りは3時間以上かかりました。
懐かしい「九十九里の海」と「海の家での焼きハマグリ」
堪能して満足でございました~~~
バンザーイ
今回も、完全なプライベート記録ブログになりました。
テンション上がって、、余計な写真もいっぱい載せてしまいました。
恥ずかしいので、コメント欄を閉めておきます。
「キャー」 「コメント欄よりドア閉めて!」
見た方と見られた方、どっちが恥ずかしいでしょうか??
花&野菜達から年末のご挨拶♪
いよいよ 「今年も終わるよ~」
カウントダウン状態ですね~
蛍の光~窓の雪~~文読む月日~重ねつ~つ~
私の子供の頃には外に蛍も雪もなかった。
だから勉強する気にならなかったのかもネギ~
我が家の野菜と花が代表して今年最後のご挨拶を!
瀕死状態からしっかりサバイバルした白菜達!
「諦めてはいけない!」と白菜達におそわれ教わりました。
左列=サラダ菜、右列=種から育った水菜と白菜
左から、水菜、ブロッコリー、白菜等
右側の水菜は葉っぱだけしたため、又葉が出てきてます。
種から育ったルッコラ、瀕死状態だった白菜
畑花壇にはキンセンカ、ストック、ビオラ等を植えてます。
寒さにストック強いんですよね、ストックって。
右側黄色いビオラの下の白い花は、なんとサフィニアです!
今回,畑花壇のビオラの代表に選ばれました!ハイ、チーズ!
このビオラも、、代表に選ばれましたヨ。
(こう書いておくと他のビオラ達が対抗意識燃やしてボー
がんばるはず、、)
南側花壇のネメシア
この花も寒さに強くてかわいいので4~5株植えてます。
今回はこのネメシアに代表してもらいました。
(これで、他のネメシアが、、「うらめしや~」と、、
がんばるはず!)
南側花壇のユリオプスデージー
ユリオプスデージーの名前の簡単な覚え方をお教え致します。
「百合男はブス」と覚えてください。百合男ブス=ユリオプス
全国の百合男さん、、ごめんなさ~~~い。
「余計なことばっかり言ってないで、さっさとご挨拶しなさい!」
、、、、ハイ
今年は、私にとって去年よりは平穏な年だったかも、、。
来年も私のブログを見てくださってる方々だけにはいい
全国のみなさまにとりまして、いい年でありますように!!!
来年の干支は、、、、、え~っと、、、
・
・
・
・
・
・
・
うまい年にしたいですね。バカバカじゃなくてパカパカとね~
馬力を出しすぎないことも大事です、、。無理すると、、
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
こうなりますからね。
さてと、今年のマイブログのとりを務めてもらうのは、、、、
はい、、あなたにしましょう~
この時期に、ボケボケ咲いてる我が家の「ぼけ」です。
「恥ずかしいけど、 目立ってうれぴーわぁ~」
今年も、こんな幼稚でおバカブログにつきあっていただきまして、
どうもありがとうございました。
おかげ様で、大変楽しい一年を過ごすことができました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げま~~~~す。
バラ剪定、「せんせい!わかりません!」
クリスマスも終わったので、今朝すべてのクリスマスグッズを箱にしまいました。
「あ~~~スッキリさっぱり!ヤッタ~~」
「それじゃ出さなきゃいいでしょ。バカにしてる人がいましたよ。」
「覚悟はいいかい?」
「誰がバカにしてた~?ゆうてみ~」
「か、か、かわいかったです。
忙しい時期なんだからさっさと、進んだ方がいいですヨ!」
気になっていたピエールさんの剪定を昨日しました。
ネットでちょこっと剪定の仕方を見て、脚立を出して、ハサミを持って脚立に上って眺めて見たものの、、
「せんせ~い、せんていが、よくわかりませ~ん」
どこをどうやったらいいのか、、
もう、、どうにかなるだろう、、えええぇ~~いっ
一応ビフォーアフターの写真撮ったのでお見せします。
Before
After
Before
After
Before
After
Before
After
After
まあ春にはどうにか咲いてくれるでしょうね。
こんな剪定は初めてなもので、わけわかりません。
このピエールの反対側のポスバラ(名前がわからないのでポストのそばの薔薇でポスバラです。)
去年は思い切って剪定したつもりでしたが、もっと思い切らなければいけない、、と悟ったのです。
が、躊躇、勇気が無くて、、
でも 思い切りました!
思い切りっ
真ん中の木を
思い切り
ノコギリでギコギコ~
わかりやすいように今回った箇所を洗濯バサミで挟んでみました。 2本ほど高~く伸びた枝は先でまだ花がついてるので、そのままにしてます。
ここは115cmほどの高さですが、、ポストのすぐそばの木は
130cmより上で、、いっぱい太い枝が出てます。
ここの木も、枝分かれてるのを無視してポストの下の方で
切るべきなのでしょうか?
優しい性格のため、、なかなかそんな酷いことができないのですが、、。どなたか、私のお腹背中を押してくださ~い。
あれっ?なんだか裏の畑で、、、騒いでる声が、、
「おお~~い、ここで私が咲いてるのも気づいてないでしょう~~。もっと、私達のこともかまってちょうだ~い。」
「ごめんねごめんね~アイスバーグちゃん、
私はあなたを愛すバーグよ~あれっ?なんかそばで別の声が、」
「お~い、私達のことも忘れてたでしょ。」
「ありゃ、アンジェラちゃん、最後の蕾?がんばってね~!私はアンジェ等のことをいつも思ってたのよ~~、ゴホゴホ、、、。」
今度はアンジェラ、整えてあげなきゃ、面倒くさいなぁ、 年内は忙しいから来年にしよう、、。
~~~~ お ま け ~~~~
先日、所用で「海浜幕張」に行った時(2ヶ月に一度行ってます)、、
ついでだからと、、
20日にオープンした「イオンモール幕張新都心」に行ってみました。、、も~すごい広すぎ~!人も多すぎ~~!。(近所だったら、絶好の散歩コースになるかもネギ。)
携帯で
ひたすら1人歩いてました、。時々お店に入ってウロウロ、、何も買いませんでしたヨ、。
さすがカメラ撮影は、できませんでした。
が、
「食品サンプル屋」、、これは私好みのお店!中でサンプル作りの体験もできるみたいで、お客さんがレタスを作ってました。
ちょっと、、我慢できずにカメラを取り出して
このカツ丼、そりゃ、めちゃリアルですけど、値段がびっくり!
ムムムム、、、かわいいけど、、なんだかなぁ、複雑、、
またまたパタパタ屋根で~す♪
いよいよ、今年も残すところ、あと10日になりましたね~、、。
なんでも、終わりっていうのは寂しいですよね~。
今日は久々に庭ブロらしいブログですよ~!
花壇の花達は、冬用に植え替えてるので、ほぼ、安心なのですが
玄関側のスリム花壇、ここは「北の超極寒の地!」のため霜除け対策が必要です。
去年、Ruiさんから「パタパタ」とニックネームをつけられましたが、
正式名は「フラワーポート」です。(まあ私が命名したのですけどね、、、、)
この玄関スリム花壇、2年前の冬、土がカチカチに凍って、
パンジー達が凍死寸前だったのを私が救助したのです(パンジーを植えたのは私ですが、)
その時、フラワーポートを私が発案しました。
セットする前 ! 手前の折れ曲がった白いのが「フラワーポート」です。
興味ある方は、去年のブログに「フラワーポート」の作り方を載せてますので、
見てください=> 2012・12/12 「フラワーポート再登場」
フェンスにビニール紐でくくりつけます。ビニール紐がちょうつがいの役目をします。
これでは花がつぶれてしまいますので、、、
100均のミニトレリス?ガーデンフェンス?を立てて、屋根の支えにします。3箇所に立ててます。
屋根を開けた時は、フェンスに洗濯ばさみでこうやって留めておきます。
洗濯ばさみ二つで簡単に、、オープン状態OK僕ちゃん
夕方には屋根をパタン!霜除け対策これで土が凍ることもありません。
謙虚な性格のためアイデア商品登録してません。どうぞご自由に真似してください。
「ちょっと貧乏くさい感じがしますね、、。」
「、、き、き、機能的です、、、。」
ペラ~~ッ、、屋根を上げた状態!
パタッ、屋根を下ろした状態。まさにパタパタ屋根です。パタパタ~
これで寒い冬もビオラ達は元気に春を迎えられます。
「な~んと、花達に優しいんでしょう~~」
「その調子で人にも優しくなるといいのに、、、、、、、。」
「、、や、や、、、やさしいと思います。」
今朝スリム花壇のしました。
ネメシア、アリッサム、ビオラ等、、
ここのポリアンサローズは、この時期元気です。
ついでに、この花壇の上の方で咲いてるポスバラ(ポストのそばの薔薇)
蕾は、、お正月に咲くかな?咲くのは無理かな?
ついでに、アーチの上の「ピエール・ド・ロンサール」
二つだけ蕾があります、、。
明後日はクリスマスイブちゃんですね~!
みなさま、楽しいクリスマスをお過ごしくださ~~~い!!!