T.Yスリーパーで施工中。
テーマ:ただいま施工中・・・
2011/12/01 15:41
こんにちは~、浅野です。
雪が降る降ると言いつつ、なかなか降りませんねぇ。
昨夜は降ると思ったのにな!
タイヤ交換も11月20日には済ませてあるので、もう降ってくれてもいいんですけどねw
・・・私事ですが(全部私事という話はおいといてw)、今日リラックマの福箱が届く予定なのでとても楽しみです!!笑
今日は施工現場のご紹介です。
11月12日ブログで「今日から着工」とお知らせしましたT様邸、だんだんと出来上がってきました。
毎日、職長しか入っていないという日が続いたため、なかなか進まずお知らせできませんでした。
(しかも、他現場と掛け持ちとかで・・・。)
再来週よりまた大きな現場が控えているので、職長の正人さん!お願いします!!
・・・でも、今日は急に3人も現場に入れてもらったので、はかどったようです。
で、現場写真を。
まずは、菜園をつくっています。
今まではホームセンターさんで買ってきたブロックで囲っていたのですが、もっと大きく深くしたいとのことで、東洋工業さんのT.Yスリーパー(色はコテージ)を使用することにしました!
擬木(コンクリート製)なので、耐久性は抜群です☆

T.Yスリーパーのフロップ+ペイブで施工するのですが、通常ですと横にはめたペイブは1段なんです。
でも、それでは頑張ってH200にしかならないので、思い切って2段にしてみました。

しかし問題なのは、ペイブ2段でH440、フロップ(柱部分)はH400で高さが合いません。
しかも根入れもしなくてはいけないので、通常はフロップだけをモルタル止めするのですが、今回はペイブもモルタル止めをして、全体でH350の菜園にしました。

こんな鈍角のところも、加工して2段にしてあります。

外側から見た写真。

内側から見た写真。
全てコンクリートボンドで止める仕様です。
(白く見えるのがコンクリートボンド。)

手前はインターロッキング敷き(東洋工業 ハイ・ブリック2 みかげ:グレ=1:1)ですが、T.Yスリーパーのボコボコしたエッジを見事に綺麗に加工してくださっていました。

今年見た加工の中では、一番きれいだと思いました!
正人さん、文男さんすごい!!

まだ埋まっていないところも、加工している最中でした。
(これから詰める、1.5cm四方の三角形とかもありましたw)

本日、もう一人現場に入っていた信幸さんは、エスビックさんのキュービックで樹木の縁取りを施行中でした。
周りは全て、メイクランドさんの雑草抑制砂利を敷いていきます。
信幸さんにはこちらの、玄関前にもキュービックを積んでもらっていました。

こちらには、もともとソヨゴとオオムラサキツツジが植わっていたのですが、形が悪かったため、アオダモに変える予定です。
明日は朝一で北側に増設した駐車場の土間コンクリート打設になります。
だんだんと仕上がってきて、現場に行くのも楽しくなってきました。
あと10日ぐらいだと思いますが、よろしくお願いします!!

☆内池工業ホームページはコチラ☆
雪が降る降ると言いつつ、なかなか降りませんねぇ。
昨夜は降ると思ったのにな!
タイヤ交換も11月20日には済ませてあるので、もう降ってくれてもいいんですけどねw
・・・私事ですが(全部私事という話はおいといてw)、今日リラックマの福箱が届く予定なのでとても楽しみです!!笑
今日は施工現場のご紹介です。
11月12日ブログで「今日から着工」とお知らせしましたT様邸、だんだんと出来上がってきました。
毎日、職長しか入っていないという日が続いたため、なかなか進まずお知らせできませんでした。
(しかも、他現場と掛け持ちとかで・・・。)
再来週よりまた大きな現場が控えているので、職長の正人さん!お願いします!!
・・・でも、今日は急に3人も現場に入れてもらったので、はかどったようです。
で、現場写真を。
まずは、菜園をつくっています。
今まではホームセンターさんで買ってきたブロックで囲っていたのですが、もっと大きく深くしたいとのことで、東洋工業さんのT.Yスリーパー(色はコテージ)を使用することにしました!
擬木(コンクリート製)なので、耐久性は抜群です☆

T.Yスリーパーのフロップ+ペイブで施工するのですが、通常ですと横にはめたペイブは1段なんです。
でも、それでは頑張ってH200にしかならないので、思い切って2段にしてみました。

しかし問題なのは、ペイブ2段でH440、フロップ(柱部分)はH400で高さが合いません。
しかも根入れもしなくてはいけないので、通常はフロップだけをモルタル止めするのですが、今回はペイブもモルタル止めをして、全体でH350の菜園にしました。

こんな鈍角のところも、加工して2段にしてあります。

外側から見た写真。

内側から見た写真。
全てコンクリートボンドで止める仕様です。
(白く見えるのがコンクリートボンド。)

手前はインターロッキング敷き(東洋工業 ハイ・ブリック2 みかげ:グレ=1:1)ですが、T.Yスリーパーのボコボコしたエッジを見事に綺麗に加工してくださっていました。

今年見た加工の中では、一番きれいだと思いました!
正人さん、文男さんすごい!!

まだ埋まっていないところも、加工している最中でした。
(これから詰める、1.5cm四方の三角形とかもありましたw)

本日、もう一人現場に入っていた信幸さんは、エスビックさんのキュービックで樹木の縁取りを施行中でした。
周りは全て、メイクランドさんの雑草抑制砂利を敷いていきます。
信幸さんにはこちらの、玄関前にもキュービックを積んでもらっていました。

こちらには、もともとソヨゴとオオムラサキツツジが植わっていたのですが、形が悪かったため、アオダモに変える予定です。
明日は朝一で北側に増設した駐車場の土間コンクリート打設になります。
だんだんと仕上がってきて、現場に行くのも楽しくなってきました。
あと10日ぐらいだと思いますが、よろしくお願いします!!

☆内池工業ホームページはコチラ☆
コメント
-
2011/12/01 18:40門柱の色と手前に作られた塗壁の色が違うのが
面白いですね。 -
2011/12/02 12:37すごい!インターロッキングほんま細かい!
三角…あの斜めの所かなぁ…なんて(笑)
そうですね、どんどん出来上がるのはとても楽しいですね♪(Y) -
2011/12/02 16:45>toledoさん
こんにちは^^
塗り壁門柱は当社の施工ではないんですが、近づけるような色にしてみました。
長野は寒いでしょうね、福島市内はまだ初雪がないです。仙台は昨日が初雪だったのに。 -
2011/12/02 16:46>hory garden Yさん
こんにちは^^
たぶん、その斜めのところです笑
昨日、帰ってきた正人職長と話をしたら、気に入らなかったからまたやり直したと言っていました。
ブログ書いた手前ですが、どこを?という感じで、私もまだまだですね笑
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/111384
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/111384