なつまち巡礼♪壱
テーマ:〇〇に行って来ました!
2012/06/29 10:58
こんにちは~、浅野です。
今日は29日!もう6月も終わりですねぇ。。。
今月は今日で10回目のブログです、4月5月が懐かしいです笑
まぁ、去年も6月7月はとても忙しかったのでしょうがないです。
・・・その分、遠藤さんもかなり図面書くのに一所懸命ということです。
温かく見守ってやってくださいませ☆
でもでも、去年は二人だけど今年は三人いるのにこの仕事量と言うことは、だいぶ忙しいのかな!
さて、なつまち特集一回目で~す!
誰も待ってないと思いますが笑、記録の為に2回に分けて書いていきましょう♪
佐久平に10時に着きまして、友人にどこに行きたいかを伝えました。
私としては、県道139号線を通過しながら小諸に行き、小諸懐古園と布引観音へ行きたいと。
佐久市と小諸市、車で15分ぐらいだそうでかなり近いんですね!
予定よりもう一つ廻れそうな感じ。
まずは県道139号線。

通りながらすごい感動!!
実は今回の聖地巡礼で一番行きたかった場所と言っても過言ではありません。
アニメ中で何度も登場する、主人公の通学道です。
本当なら浅間山が見えるそうですが、台風通過後であいにくの曇り。
残念です。
アニメのカットと言いますと・・・。

一緒一緒♪
美桜ちゃんが立ち聞きしていたバス停は残念ながらありませんでした。
あと、懐古園と布引観音とランチだけでは時間が余るから、ちょっと公園に寄って行こう!と友人に言われ行った場所が、偶然にも聖地の乙女湖公園?。

ここには小諸市の文化センターがありました。

ちょうど公園内の芝刈りの手入れをしていて、芝の匂いがふんわり漂っています。


まずは、オープニングで出る乙女湖橋。

柑菜と美桜がいた歩道。

・・・正直、ここは覚えていませんでした笑
どうやら
第一話で出てきたらしいw
乙女湖の中を散策していたら、上記歩道の先にこんな橋が。

え、今の橋は緑化してるの?!すごい、これ人通り多かったらどうするんだろう~!
なんて、友人と話しながら橋を渡っていたら、

え、網?もしかして、木製の橋が腐ってきて中の鉄筋が見えてきた??
めっちゃ危ないじゃん!
と言いながらさらに渡ると、

どうやら、中に埋め込まれた10cm角ぐらいに木が腐ってきて、そこに草が生えたようです。
でも、これはこれで綺麗でいいかも笑
toledoさんに案内していただいた小布施にもこういう歩道があったので聞いてみましたが、小布施は栗だけどここは違うようですねw
・・・それでは、今日はこの辺にしておきましょう!笑
残りは小諸懐古園にてです。

☆内池工業ホームページはコチラ☆
今日は29日!もう6月も終わりですねぇ。。。
今月は今日で10回目のブログです、4月5月が懐かしいです笑
まぁ、去年も6月7月はとても忙しかったのでしょうがないです。
・・・その分、遠藤さんもかなり図面書くのに一所懸命ということです。
温かく見守ってやってくださいませ☆
でもでも、去年は二人だけど今年は三人いるのにこの仕事量と言うことは、だいぶ忙しいのかな!
さて、なつまち特集一回目で~す!
誰も待ってないと思いますが笑、記録の為に2回に分けて書いていきましょう♪
佐久平に10時に着きまして、友人にどこに行きたいかを伝えました。
私としては、県道139号線を通過しながら小諸に行き、小諸懐古園と布引観音へ行きたいと。
佐久市と小諸市、車で15分ぐらいだそうでかなり近いんですね!
予定よりもう一つ廻れそうな感じ。
まずは県道139号線。

通りながらすごい感動!!
実は今回の聖地巡礼で一番行きたかった場所と言っても過言ではありません。
アニメ中で何度も登場する、主人公の通学道です。
本当なら浅間山が見えるそうですが、台風通過後であいにくの曇り。
残念です。
アニメのカットと言いますと・・・。

一緒一緒♪
美桜ちゃんが立ち聞きしていたバス停は残念ながらありませんでした。
あと、懐古園と布引観音とランチだけでは時間が余るから、ちょっと公園に寄って行こう!と友人に言われ行った場所が、偶然にも聖地の乙女湖公園?。

ここには小諸市の文化センターがありました。

ちょうど公園内の芝刈りの手入れをしていて、芝の匂いがふんわり漂っています。


まずは、オープニングで出る乙女湖橋。

柑菜と美桜がいた歩道。

・・・正直、ここは覚えていませんでした笑
どうやら
第一話で出てきたらしいw
乙女湖の中を散策していたら、上記歩道の先にこんな橋が。

え、今の橋は緑化してるの?!すごい、これ人通り多かったらどうするんだろう~!
なんて、友人と話しながら橋を渡っていたら、

え、網?もしかして、木製の橋が腐ってきて中の鉄筋が見えてきた??
めっちゃ危ないじゃん!
と言いながらさらに渡ると、

どうやら、中に埋め込まれた10cm角ぐらいに木が腐ってきて、そこに草が生えたようです。
でも、これはこれで綺麗でいいかも笑
toledoさんに案内していただいた小布施にもこういう歩道があったので聞いてみましたが、小布施は栗だけどここは違うようですねw
・・・それでは、今日はこの辺にしておきましょう!笑
残りは小諸懐古園にてです。

☆内池工業ホームページはコチラ☆