名古屋旅行~ノリタケの森
テーマ:〇〇に行って来ました!
2011/10/03 12:03
こんにちは~、浅野です☆
朝一で着工現場の指示、10時から打ち合わせをしてきました!
今日から着工のI様邸、和風なお宅と除染を兼ねて、お庭は鉄平石の方形張り、駐車場には洗い出し平板を敷き詰めて、土留めは天然石で・・・と、私個人も楽しみな現場であります。
ご契約いただいてから着工までにかなりお待たせしてしまって、申し訳ございませんでした。
(最近は少なくとも1か月以上お待ちいただいている状況で・・・。)
ソフトバンクの優勝が決まりましたね☆
私の弟が西武ドームに初観戦で、優勝を見てきました。
とにかく、チームが勝って優勝!というのが一番ですね笑
土日は仕事でしたが、ローソンでリラックジを3回(500円×3回)引きまして、
●リラックマ型のコップ
●携帯ストラップ(チョコレート)
●ひざ掛け
を引き当てました!
狙うは、ぬいぐるみかワッフルメーカーなので、もう少し頑張ってみます笑
(奥居さんに無駄遣いと言われるけど・・・。)
前置きが長くなりましたが・・・今日は「ノリタケの森」に行ってきたお話でも。
(順序的には明治村が先なんですが、長くなりそうなので先にノリタケの森をご案内です。)

ここへは最終日にお邪魔しましたが、朝食を「モーニングリヨン」でとったあと、熱田神宮でお参りをしてから、また名古屋市則武新町に戻ってきました。
場所は名古屋駅から歩いて10分ぐらい。
ここもずいぶん昔から、名古屋に行ったらぜひ行ってみたい場所のうちの一つでした。
ちなみに、入園は無料、ミュージアム等は別料金です。
時間がなかったため、疲れた相方をベンチに座らせ、私一人で30分ほど散策してきました笑

ノリタケの森とは・・・食器メーカーが100周年を記念して本社敷地内につくった複合施設です。
名古屋の中心街に広大な敷地を整備して、ミュージアムや体験施設、ショップや緑地などがあります。
窯業がもとですので、建物はレンガづくりがメイン。

敷地は約48,000㎡というから、とても広いですね。


入り口からすぐの芝生広場にはせせらぎもあり、小さな子供が水遊びを楽しんでいました。

奥にはビオトープもあるようなのですが、まずはショップを目指して。

ちらっと見ただけです、すみません・・・。

昔、利用していた大きな煙突。
本当は45m×6本あったそうですが、今はモニュメントとしてあります。

こんなツタが生えている様子が、ラピュタを思い起こさせます笑

この広場にはこんな陶器の作品が何点も飾られていました。

昔の工場の基礎として使用していた堅牢な古窯レンガを土留め代わりに積んであります。

このノリタケの森をつくったときに基金をつくり、それに賛同してくださった方々の名前が一人ずつ全員分お皿に書かれているそうです。



一番奥には、昔の窯が一つだけ・・・。
昔も今も、変わらない色です。

そんな窯の隣にはなぜかのビオトープ。
ここができたのは2001年。
そういえば、ビオトープって騒がれていた時代だったかも・・・。
どうせ鬱蒼としビオトープなんだろうなぁと期待しないで行ったら、綺麗に手入れされて子供たちが虫を捕まえに遊んでいたほど。
蚊もいませんでした。

福島には自生しないような植物も多く、ここの芝生広場に植わっている植物を撮りまくりな私w
これは、前回話しましたニシキギ。
今回は我慢してポキポキやりませんでした笑

レンガ造りの建物には入りませんでしたが、レンガの写真はたくさん撮りました。

明治村でもいろんなレンガの外壁をアップで撮りました。
何かに使えるんじゃないかと笑
でも、綺麗です。
じっくり見るときはひとりに限りますね!
美術館とかもそうですけど・・・。
また10年後とかに行きたいなぁと思いました。
では、今日はこのへんで☆

☆内池工業ホームページはコチラ☆
朝一で着工現場の指示、10時から打ち合わせをしてきました!
今日から着工のI様邸、和風なお宅と除染を兼ねて、お庭は鉄平石の方形張り、駐車場には洗い出し平板を敷き詰めて、土留めは天然石で・・・と、私個人も楽しみな現場であります。
ご契約いただいてから着工までにかなりお待たせしてしまって、申し訳ございませんでした。
(最近は少なくとも1か月以上お待ちいただいている状況で・・・。)
ソフトバンクの優勝が決まりましたね☆
私の弟が西武ドームに初観戦で、優勝を見てきました。
とにかく、チームが勝って優勝!というのが一番ですね笑
土日は仕事でしたが、ローソンでリラックジを3回(500円×3回)引きまして、
●リラックマ型のコップ
●携帯ストラップ(チョコレート)
●ひざ掛け
を引き当てました!
狙うは、ぬいぐるみかワッフルメーカーなので、もう少し頑張ってみます笑
(奥居さんに無駄遣いと言われるけど・・・。)
前置きが長くなりましたが・・・今日は「ノリタケの森」に行ってきたお話でも。
(順序的には明治村が先なんですが、長くなりそうなので先にノリタケの森をご案内です。)

ここへは最終日にお邪魔しましたが、朝食を「モーニングリヨン」でとったあと、熱田神宮でお参りをしてから、また名古屋市則武新町に戻ってきました。
場所は名古屋駅から歩いて10分ぐらい。
ここもずいぶん昔から、名古屋に行ったらぜひ行ってみたい場所のうちの一つでした。
ちなみに、入園は無料、ミュージアム等は別料金です。
時間がなかったため、疲れた相方をベンチに座らせ、私一人で30分ほど散策してきました笑

ノリタケの森とは・・・食器メーカーが100周年を記念して本社敷地内につくった複合施設です。
名古屋の中心街に広大な敷地を整備して、ミュージアムや体験施設、ショップや緑地などがあります。
窯業がもとですので、建物はレンガづくりがメイン。

敷地は約48,000㎡というから、とても広いですね。


入り口からすぐの芝生広場にはせせらぎもあり、小さな子供が水遊びを楽しんでいました。

奥にはビオトープもあるようなのですが、まずはショップを目指して。

ちらっと見ただけです、すみません・・・。

昔、利用していた大きな煙突。
本当は45m×6本あったそうですが、今はモニュメントとしてあります。

こんなツタが生えている様子が、ラピュタを思い起こさせます笑

この広場にはこんな陶器の作品が何点も飾られていました。

昔の工場の基礎として使用していた堅牢な古窯レンガを土留め代わりに積んであります。

このノリタケの森をつくったときに基金をつくり、それに賛同してくださった方々の名前が一人ずつ全員分お皿に書かれているそうです。



一番奥には、昔の窯が一つだけ・・・。
昔も今も、変わらない色です。

そんな窯の隣にはなぜかのビオトープ。
ここができたのは2001年。
そういえば、ビオトープって騒がれていた時代だったかも・・・。
どうせ鬱蒼としビオトープなんだろうなぁと期待しないで行ったら、綺麗に手入れされて子供たちが虫を捕まえに遊んでいたほど。
蚊もいませんでした。

福島には自生しないような植物も多く、ここの芝生広場に植わっている植物を撮りまくりな私w
これは、前回話しましたニシキギ。
今回は我慢してポキポキやりませんでした笑

レンガ造りの建物には入りませんでしたが、レンガの写真はたくさん撮りました。

明治村でもいろんなレンガの外壁をアップで撮りました。
何かに使えるんじゃないかと笑
でも、綺麗です。
じっくり見るときはひとりに限りますね!
美術館とかもそうですけど・・・。
また10年後とかに行きたいなぁと思いました。
では、今日はこのへんで☆

☆内池工業ホームページはコチラ☆