ランタナも、もう終わりらんたな~
我が家のランタナ、いつも正月あたりまで(どうにか)咲いてるんですが、、
去年はお正月前に取り払ったのを覚えてます。
今年は、まだもうちょっとだけ咲いてるのがあるので、それだけを残して
しました。
さすが、ランタナも、もう終わりランタナ~
、(いつも同じギャグ、、)
修行がタランナー、、これも、いまいち??
xxxxxxxx
xxxxxxxx
え~~~っと、本題に移ります~。

真ん中のハナミズキ、すっかり裸です。、、ハ、ハ、ハァ~ックション~
ハナミズキさん、、鼻水が、、、、、、。
なんか、今日は脱線しやすい?、、。
次に進みましょう~~
xxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxx
支柱を曲げて雨どいに引っ掛けただけの簡易適当アーチ。
植えた覚えがないのに、白いバラ(モッコウバラ?)が成長して伸びたので、
この簡易アーチを作りました。
踏み台を使って、、高い位置から撮影!


ランタナが、右側と写真真ん中の窓のとこに伸びてます。
その間にあったランタナは
すべて
しました。

下の花壇には昨日買ってきた花を植えました。
パンジー、ビオラ、ノースポール、ストック
カラフルカラフルビューティフル~

![]()
(夏場は、ここにゴーヤを育ててました。)

ノースポール「ねえ、ストック~。あなたと私だけだよ、正価で買われたの、、
隣にいるパンジーとビオラは大安売りで買われたんだよ~。」
ストック「へ~、それって、私達がすとっく重要視されてることなのね。」

ビオラ「、、、もう~~、、失礼な、、
パンジー~~なんか言ってやって~」
パンジー「え、え、ええ~~い、、ワン・ツー・、パンヂー~~~!!」
ビオラ「、、えっ?なに?それ?」
xxxxxxxxxxx
xxxxxxxxxxxx
次行ってみよ~~

↑反対方向から撮影!
2ヶ月前は ↓ こうでした。

ランタナが、「「わっさわっさ」」でした。
もう全部切ってもいいじゃないの?と思われるかもしれないけど、、
実はもうちょっと楽しめるんです。
家の中から↓

曇りガラス越しに見ると、、何でもきれいなのかも???

狭い家だからこそ、、こういう楽しみがあるのですよ、えっへん、、。
今年最後の「負け惜しみ~」、、でした、、
。(汗)
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/orangedream/trackback/113743








