酔わないように・・・w
    テーマ:ブログ
    
        2009/11/14 12:53
  
    こんにちは☆
お久しぶりです。
(巨人が日本一になって以来ですみません・・・。)
どうも、 です。
です。
これ、見た方もいらっしゃるかもしれません。
12日に奥居氏と幕張メッセまでデートをしてきました。
エクステリアEXPOという展示会がありまして、郡山から代理店さんの大型バスで幕張まで行ってきたのでした。
(だから、奥居氏とデートと言っても、福島⇔郡山間だけw)

幕張メッセ。
幕張には、千葉ロッテのマリンスタジアムがあるので何度か行った事がありますが、幕張メッセは初めて。
やはりマリン同様、海風の強い場所でした。
今回の展示会はガーデン&フラワーがメインだったのか、去年の5月に東京ビッグサイトで行われた展示会を想像いていた私は、エクステリア関係の業者が少なくちょっと残念・・・。

タカショーさんのブースは、エスカレーターを降りてすぐ。

山崎さんという方と名刺交換をさせていただき(タンモックンさんの同期??)、上の新しくなったお休みスイッチ的なものと、ジョイントボックスを説明していただきましたw
「うん、小さくなっていいね」と、写真を事務所の面々に見せても好評。
早くカタログに載るのをお待ちしておりますw
ふだんカタログでしか見られないものも多数展示してあって、実物のスケール感をインプットしてまいりました。
全体を一つ一つみてまわって2時間弱ぐらいかかったかな、お花は他国籍の方が沢山きていて、「日本語通訳おります」なんて張り紙もチラホラ。
こんはバラや、

こんなキクまで、

ほんとに多種多様。
奥居氏は、下の写真のキクを染めた液体を4色セット(1000円)で購入しておりましたw

こんなカワイイのもありました☆

お花で作った動物たち。
ヒツジくんの目線でw

あと、屋内で植物を育てるときの光源のメーカーさん。

いろいろ見て周りましたが、個人的には白い砂のメーカーさんが一番印象に残っております。
抗菌作用で、砂浜の砂のようにサラサラ。
でも粒自体が丸いから、風で飛ばされないんだとか・・・。
サンプルもらってきましたw
最後に時間が余ったので、奥居氏とは別行動で、私は一人でフラワーアレンジメントのショーを見る事にw
廻りはお花屋さんが多かったですが、とても参考になりましたw
ところで、私は車酔いがひどいのです。
バスなんて特に無理。
喋っているか食べているかしないと、たちどころに酔ってしまいます。
(体調が悪いと新幹線でも酔います。)
なので、今回はひたすら単語帳に書いた記述式を暗記するために、ずっとブツブツブツブツ。
バスの通路を挟んで座っていた奥居氏にも聞こえたということですから、私の周囲の人はきっと聞こえていたことでしょうw
でも気にしない!!
  
  
お久しぶりです。
(巨人が日本一になって以来ですみません・・・。)
どうも、
 です。
です。これ、見た方もいらっしゃるかもしれません。
12日に奥居氏と幕張メッセまでデートをしてきました。
エクステリアEXPOという展示会がありまして、郡山から代理店さんの大型バスで幕張まで行ってきたのでした。
(だから、奥居氏とデートと言っても、福島⇔郡山間だけw)

幕張メッセ。
幕張には、千葉ロッテのマリンスタジアムがあるので何度か行った事がありますが、幕張メッセは初めて。
やはりマリン同様、海風の強い場所でした。
今回の展示会はガーデン&フラワーがメインだったのか、去年の5月に東京ビッグサイトで行われた展示会を想像いていた私は、エクステリア関係の業者が少なくちょっと残念・・・。

タカショーさんのブースは、エスカレーターを降りてすぐ。

山崎さんという方と名刺交換をさせていただき(タンモックンさんの同期??)、上の新しくなったお休みスイッチ的なものと、ジョイントボックスを説明していただきましたw
「うん、小さくなっていいね」と、写真を事務所の面々に見せても好評。
早くカタログに載るのをお待ちしておりますw
ふだんカタログでしか見られないものも多数展示してあって、実物のスケール感をインプットしてまいりました。
全体を一つ一つみてまわって2時間弱ぐらいかかったかな、お花は他国籍の方が沢山きていて、「日本語通訳おります」なんて張り紙もチラホラ。
こんはバラや、

こんなキクまで、

ほんとに多種多様。
奥居氏は、下の写真のキクを染めた液体を4色セット(1000円)で購入しておりましたw

こんなカワイイのもありました☆

お花で作った動物たち。
ヒツジくんの目線でw

あと、屋内で植物を育てるときの光源のメーカーさん。

いろいろ見て周りましたが、個人的には白い砂のメーカーさんが一番印象に残っております。
抗菌作用で、砂浜の砂のようにサラサラ。
でも粒自体が丸いから、風で飛ばされないんだとか・・・。
サンプルもらってきましたw
最後に時間が余ったので、奥居氏とは別行動で、私は一人でフラワーアレンジメントのショーを見る事にw
廻りはお花屋さんが多かったですが、とても参考になりましたw
ところで、私は車酔いがひどいのです。
バスなんて特に無理。
喋っているか食べているかしないと、たちどころに酔ってしまいます。
(体調が悪いと新幹線でも酔います。)
なので、今回はひたすら単語帳に書いた記述式を暗記するために、ずっとブツブツブツブツ。
バスの通路を挟んで座っていた奥居氏にも聞こえたということですから、私の周囲の人はきっと聞こえていたことでしょうw
でも気にしない!!
コメント
- 
      2009/11/14 16:35兵庫のヤスサカさんのサインですね 浅野さん。
 このブースは覚えて覚えています
 営業の方と話をしたかったのですが
 話すことが出来ませんでした
 お花のブースは薔薇以外は見ませんでした。
- 
      2009/11/16 10:59>toledoさん
 おはようございます☆
 
 私たちは若い女性の方とお話しましたよw
 お花のブース、最初はよかったのですが、ああも沢山あると最後のほうはかなり辛かったですね笑
 
 長野は雪、降りましたか?
- 
      2009/11/16 11:01>マイマイさん
 おはようございます^^
 
 いいですねぇ、車酔いしないなんて…。
 私も酔わなかったら、漫画読んだり読書したりいろいろなことができたのにとw
 ちなみに船もダメです・・・。
 
 液体、どうなったんだろ~??
- 
      2009/11/16 11:01>杏さん
 おはようございます!
 
 「の」ですか??!
 私は「車」と3回書いてましたね笑
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/33082
  http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/33082
 
 


 
   RSS
 RSS
  






