久しぶりに★
テーマ:ブログ
2009/09/25 12:50
こんにちは、伊藤です。
この連休は皆さんどう過ごされましたか?
お仕事の方も多かったと思いますが、とにかくどこに行くにも
人・人・人ですね(悲)
ETC効果で高速もすごいですし、今回は高速を避けて
旅してきました!
朝は5:30頃出発して、喜多方へラーメン求めていってまいりました。
喜多方では朝にラーメンを食べる習慣があります。大体7時から始まる
所が多いので、その30分前に着くのがいいですね。駐車場も路中に
なっちゃいます。
喜多方に行く前に、少し寄り道・・・
日中ダムへ

朝日で少し見づらいですが・・・
少しずつ紅葉も始まっていましたね

風が気持ち良くて、人もいなくてよかったぁ
ではでは、本題の喜多方ラーメン
今回は「あべ食堂」さんにいってきました。

他にも有名な「坂内食堂」「まこと食堂」といった所も
ありますが、とくかく人がいすぎて、今回は諦めました。
県外ナンバーばかりで、遠い所では広島ナンバーありましたね。
ここあべ食堂さんは醤油ベースで、あっさりです。
待ってる間、換気口からも、めっちゃいい香りがします!
待つこと30分
ジャーン「中華そば」です。

そして、チャーシューメン

久しぶりに食べましたが、やっぱりめちゃくちゃ美味しいです!!
あっさりしてるのでペロリです(笑)
ラーメン食べてスープまで飲み干すことなんて、女性ならできないと
思いますが、ここのは全然いけちゃいます。
ラーメンは好みがありますんで、なかなか誰かがおいしいと言っても
自分は美味しくなかったりしますが・・・。
喜多方ラーメンは是非食べていただきたいですね。
やっぱり、あたしは喜多方ラーメン一番かなぁ★
ごちそうさまー

この連休は皆さんどう過ごされましたか?
お仕事の方も多かったと思いますが、とにかくどこに行くにも
人・人・人ですね(悲)
ETC効果で高速もすごいですし、今回は高速を避けて
旅してきました!
朝は5:30頃出発して、喜多方へラーメン求めていってまいりました。
喜多方では朝にラーメンを食べる習慣があります。大体7時から始まる
所が多いので、その30分前に着くのがいいですね。駐車場も路中に
なっちゃいます。
喜多方に行く前に、少し寄り道・・・
日中ダムへ

朝日で少し見づらいですが・・・
少しずつ紅葉も始まっていましたね

風が気持ち良くて、人もいなくてよかったぁ
ではでは、本題の喜多方ラーメン
今回は「あべ食堂」さんにいってきました。

他にも有名な「坂内食堂」「まこと食堂」といった所も
ありますが、とくかく人がいすぎて、今回は諦めました。
県外ナンバーばかりで、遠い所では広島ナンバーありましたね。
ここあべ食堂さんは醤油ベースで、あっさりです。
待ってる間、換気口からも、めっちゃいい香りがします!
待つこと30分
ジャーン「中華そば」です。

そして、チャーシューメン

久しぶりに食べましたが、やっぱりめちゃくちゃ美味しいです!!
あっさりしてるのでペロリです(笑)
ラーメン食べてスープまで飲み干すことなんて、女性ならできないと
思いますが、ここのは全然いけちゃいます。
ラーメンは好みがありますんで、なかなか誰かがおいしいと言っても
自分は美味しくなかったりしますが・・・。
喜多方ラーメンは是非食べていただきたいですね。
やっぱり、あたしは喜多方ラーメン一番かなぁ★
ごちそうさまー

コメント
-
2009/09/25 16:18こんにちわ。
喜多方ラーメンって・・・、
朝から食べるんですか~。
ちょっとびっくり!
初めて知りました。
朝から並んでいるラーメン屋さんは茨城では見たことないです。
一度本場で食べてみたい、それも朝一番で! -
2009/09/25 16:53喜多方には何度か行った事があり
当然何件ものラーメン屋さんに行っています
あべさんには行ったことが無いですが
坂内食堂・まひと食堂には行ったことがあります
麺ならなんでもOKの麺大好き人間です。 -
2009/09/25 18:11so-ma.さんへ
朝から食べるのは、珍しいですよねー
やっぱり朝一番に限るんですけどね!
夜食べるより、何かおいしく感じますよ
遠いですけど、是非一度いってみてください。 -
2009/09/25 18:14toledoさんへ
やっぱりいってましたか(笑)さすがです!!
あたしも麺類大好きで、3食麺類でもいいくらいです。
toledoさんに負けないで食べないとダメですね
ブログにあったイカゲソ天食べたくなってきました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/27924
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/27924