スタンプラリー完走♪
テーマ:〇〇に行って来ました!
2014/12/10 13:18
こんにちは~、浅野です。
明日は雨ということですが、夜にアフターなんちゃらでディズニーランドに行こうと思っていたのですが・・・夕方からは雨やんでついでにお客さん少ないといいなぁ。笑
さて、11月17日ブログでお知らせしいました、都立庭園紅葉めぐりスタンプラリーですが無事に完走することができました~♪
よかったよかった。
行った庭園は、六義園・殿ヶ谷戸庭園・旧芝離宮庭園・清澄庭園・向島百花園・旧古河庭園の6ヵ所です。スタンプ自体は5ヵ所でいいのですが、私の分と旦那の分ではじめた場所が違うので6ヵ所行ってきました。

庭園ごとに色とデザインが違います(そりゃそうか)。
そしてもらえたカレンダーがこちら。

9つの都立庭園の写真が使われたカレンダー。
後ろの方にはそれぞれの庭園の詳細がきちんと紹介されています。

これは2015年11月のページ。とても綺麗~!
清澄庭園はすでにご紹介しましたが、今日はその中から向島百花園を紹介しますね。
向島百花園は東部スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の東向島か、京成押上線の京成曳舟から歩いて10分ぐらいの場所にあります。入園料は150円!入園料が安いのも都立庭園のいいところですよね、都立庭園の半分が150円です。
余談ですが、この日は主人が仕事明け番で私とは現地集合だったのですが、主人は近くにあるSEIKOミュージアムに行ってきたそうです。入場料は無料で一人ひとりに説明する人を付けてくれて大変分かりやすくてよかったと言っておりましたw

ここは、江戸時代中期に骨董商を営んでいた佐原鞠塢が花の咲く草木を中心とした花園をつくろうと、江戸の文人墨客の協力を得てはじめました。それが戦前に永久保存のため所有者から東京市に寄付され、現在では名勝史跡となっています。
百花園というだけあって、ここは花が一年中咲いているところです。また、文人たちの足跡として句碑が園のいたるところにたくさんあるのも特徴です。

真ん中には大きな池があるのですが、ここは墨田区。日差しが強いですが、ちょうど真正面にはスカイツリーが見えますね。これは橋の上から撮っているのですが、スカイツリーがこの場所を選んで立てたのかというぐらいw

たくさんの草木があるので園の中はほとんどこんな感じで、ほかの都立庭園とは少し様相が異なっています。

イチョウもモミジもほとんど落葉真っ最中でした。

赤すぎてどこが地面でどこが木だか分かりませんね。笑

清澄庭園で満開だったツワブキはもう終わりかけ、美味しそうな?マンリョウが綺麗な赤い実を付けていました。

パンパスグラス・・・じゃなくて、普通のススキ?

園内には大きなイチョウが何本かあります。

地面は真っ黄色。綺麗な黄色の絨毯。
あ、この写真の左中央に大きな石がたっていますが、これが句碑ですね。こういった大きな石に書かれた句がたくさんあります。

少しだけ残った葉っぱと青空でした。
人はそんなにいなくて、激混みだった六義園と旧古河庭園(この二つはまた今度)を思い出したら、主人と二人辟易としてしまってやはり向島百花園はいいなぁという話になりました。笑)人が多くないなら六義園好きなんですけどねぇ。あそこしかライトアップしていないのが悪い!!
東京都の庭園案内、まだまだ続く予定で~す♪
それでは、今日はこの辺で。
明日は雨ということですが、夜にアフターなんちゃらでディズニーランドに行こうと思っていたのですが・・・夕方からは雨やんでついでにお客さん少ないといいなぁ。笑
さて、11月17日ブログでお知らせしいました、都立庭園紅葉めぐりスタンプラリーですが無事に完走することができました~♪
よかったよかった。
行った庭園は、六義園・殿ヶ谷戸庭園・旧芝離宮庭園・清澄庭園・向島百花園・旧古河庭園の6ヵ所です。スタンプ自体は5ヵ所でいいのですが、私の分と旦那の分ではじめた場所が違うので6ヵ所行ってきました。

庭園ごとに色とデザインが違います(そりゃそうか)。
そしてもらえたカレンダーがこちら。

9つの都立庭園の写真が使われたカレンダー。
後ろの方にはそれぞれの庭園の詳細がきちんと紹介されています。

これは2015年11月のページ。とても綺麗~!
清澄庭園はすでにご紹介しましたが、今日はその中から向島百花園を紹介しますね。
向島百花園は東部スカイツリーライン(東武伊勢崎線)の東向島か、京成押上線の京成曳舟から歩いて10分ぐらいの場所にあります。入園料は150円!入園料が安いのも都立庭園のいいところですよね、都立庭園の半分が150円です。
余談ですが、この日は主人が仕事明け番で私とは現地集合だったのですが、主人は近くにあるSEIKOミュージアムに行ってきたそうです。入場料は無料で一人ひとりに説明する人を付けてくれて大変分かりやすくてよかったと言っておりましたw

ここは、江戸時代中期に骨董商を営んでいた佐原鞠塢が花の咲く草木を中心とした花園をつくろうと、江戸の文人墨客の協力を得てはじめました。それが戦前に永久保存のため所有者から東京市に寄付され、現在では名勝史跡となっています。
百花園というだけあって、ここは花が一年中咲いているところです。また、文人たちの足跡として句碑が園のいたるところにたくさんあるのも特徴です。

真ん中には大きな池があるのですが、ここは墨田区。日差しが強いですが、ちょうど真正面にはスカイツリーが見えますね。これは橋の上から撮っているのですが、スカイツリーがこの場所を選んで立てたのかというぐらいw

たくさんの草木があるので園の中はほとんどこんな感じで、ほかの都立庭園とは少し様相が異なっています。

イチョウもモミジもほとんど落葉真っ最中でした。

赤すぎてどこが地面でどこが木だか分かりませんね。笑

清澄庭園で満開だったツワブキはもう終わりかけ、美味しそうな?マンリョウが綺麗な赤い実を付けていました。

パンパスグラス・・・じゃなくて、普通のススキ?

園内には大きなイチョウが何本かあります。

地面は真っ黄色。綺麗な黄色の絨毯。
あ、この写真の左中央に大きな石がたっていますが、これが句碑ですね。こういった大きな石に書かれた句がたくさんあります。

少しだけ残った葉っぱと青空でした。
人はそんなにいなくて、激混みだった六義園と旧古河庭園(この二つはまた今度)を思い出したら、主人と二人辟易としてしまってやはり向島百花園はいいなぁという話になりました。笑)人が多くないなら六義園好きなんですけどねぇ。あそこしかライトアップしていないのが悪い!!
東京都の庭園案内、まだまだ続く予定で~す♪
それでは、今日はこの辺で。
コメント
-
2014/12/11 11:35
今夜はディズニーランドで、ロマンチックデートですか~?
クリスマスムードばっちりでいいですね~。(寒そうだけど、)
都立庭園スタンプラリー完走&
ステキなカレンダーをゲット、おめでとうございます。
ご主人のカレンダーですね。
(そのカレンダーは、彼んだ~♪)
向島百花園の説明、、ありがとうございました。
そんなこと、理解してませんでした、、。>_<
向島百花園に行ったのは、
スカイツリーが建設中の頃で、、
歩きながら見たスカイツリーに感激!
百花園のハイライトの萩のトンネルも花が終わった後で、
150円らしい庭園だった。
人が少ないのがよかった。
自然たっぷり、田舎者の私達には、感動がイマイチ、、。
でも、行ってよかったです。(もう行かないけど、、笑)
そうそう、主人にクアアイナのお店が閉店したと言ったら、
ものすごく驚いていました。その驚き方に私が驚きました。笑[Res]チームひろきん2014/12/12 16:12ご主人と二人で行かれてたのですか~?♡
でもまたパンケーキがとても美味しかったので、行ってみて下さい♪
そのカレンダーは彼んだけんちょも、私の私んだ~のもありますよ!笑
昨日は雨も降らず寒くもなくてよかったです、手袋・耳当て・マフラー完備でしたがいらなかったかも。笑
-
2014/12/13 13:02おぉぉぉ!スタンプ全部ついてる~♪
ちいさくてなかなか見えないけれど
なかなかお洒落なスタンプですね!
繊細だし、縦書きだし…古風だわぁ!
あはは、人ごみはなかなか大変ですものねぇ!
ゆっくり見られる場所って、結構貴重!(Y)[Res]チームひろきん2014/12/17 01:31そうなんですよ~庭園それぞれの一番の見どころがスタンプになっていて・・・もっと拡大して撮ればよかったです。もう断捨離してしまっていて。笑
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/187603
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/187603