なつまち巡礼♪弐
テーマ:〇〇に行って来ました!
2012/07/02 10:12
おはようございます、浅野です☆
昨夜からの雨はさきほど上がりまして、これから30度近くにまで上がるそうです。
昨日は高校時代の友人と遠出?してきたのですが、その話はまたにするとして。
今日は時間がありそうなので、ブログを先に書いてしまいましょ~!
なつまち巡礼日記その弐であります☆
乙女湖をあとにした私たちは、小諸懐古園へ先に行くことになりました。
園内には八王子の高校生たちが見学?しておりました。
ところで、この聖地巡礼にあたりこのような便利なものがネット上にあっぷされておりますw

小諸を中心とした舞台の写真と、それがアニメ内でうつったカットが比較されてわかりやすいように地図に併記されております。
これにはもちろんアニメ中に行った佐久や軽井沢、沖縄なんかは含まれておりません。
アニメ中では、小諸懐古園の中で映画の撮影を行いました。
・・・まいあ、言い訳にしか聞こえないかもしれませんが、以前長野旅行を3年前ぐらいに計画したときに、小諸懐古園には行きたいと思っておりましたので、このアニメがなくても私は行っていたと思います☆笑
今回もずらーっと列記してみます☆

小諸懐古園入口の三の門、国の重要文化財です。

三の門に続く、道路沿いの歩道です。
雰囲気出てます!
お金を払い、園内へ。




紅葉谷の黒門橋。
下は川ではなく、谷です。
アジサイやシャクナゲが自生しているようです。
事前情報はさきほどの巡礼マップと長野のガイドブックだけでしたので私はよく小諸懐古園について知らなかったのですが、とても苔が綺麗なんです!


この季節に行ってよかったなあと思いました。

園内の島崎藤村記念館前には、樹齢何百年?の大ケヤキ。
友人も造園の学生でしたので、二人で盛り上がったのが・・・

天狗巣病!!笑
分かりますか?ところどころボンボンに見えるのが、天狗巣病です。
4月に大森城跡公園にお花見したときには、サクラの天狗巣病の写真をアップしました。
小諸懐古園の中にはこうした天狗巣病のケヤキがたくさんありました。

ちなみにこの島崎藤村記念館、谷口吉郎さんの設計だそうです。
そしてこの園全体の計画がかの有名な本田静六さん(日比谷公園など)だそうで・・・知りませんでした。。。

ここは・・・ヒロインが映画の撮影中に着替えをしていたあずまやですね笑

水の手展望台です。


この先には、千曲川にかかる西浦ダムが見えました。
(・・・ここは見えると思ってなかったので感動しました笑もちろん。アニメ中に出てきてましたw)

あっぷ。

この裏には懐古園神社。
もちろん、楽しみにしていた絵馬を見ました笑


上手すぎてびっくり、ここに来たから書いたのだろうか・・・。

近くの休憩所には「なつまちノート」なるものが・・・。
私も書き込んできましたよ!
もっと写真は撮ってきたのですが、長くなったのでやめます・・・。
このあと、私たちは布引観音へと向かったのです~!
次回で巡礼の話はやめるので、どうぞ流し見してくださいませ☆
それでは、今日はこのへんで。

☆内池工業ホームページはコチラ☆
昨夜からの雨はさきほど上がりまして、これから30度近くにまで上がるそうです。
昨日は高校時代の友人と遠出?してきたのですが、その話はまたにするとして。
今日は時間がありそうなので、ブログを先に書いてしまいましょ~!
なつまち巡礼日記その弐であります☆
乙女湖をあとにした私たちは、小諸懐古園へ先に行くことになりました。
園内には八王子の高校生たちが見学?しておりました。
ところで、この聖地巡礼にあたりこのような便利なものがネット上にあっぷされておりますw

小諸を中心とした舞台の写真と、それがアニメ内でうつったカットが比較されてわかりやすいように地図に併記されております。
これにはもちろんアニメ中に行った佐久や軽井沢、沖縄なんかは含まれておりません。
アニメ中では、小諸懐古園の中で映画の撮影を行いました。
・・・まいあ、言い訳にしか聞こえないかもしれませんが、以前長野旅行を3年前ぐらいに計画したときに、小諸懐古園には行きたいと思っておりましたので、このアニメがなくても私は行っていたと思います☆笑
今回もずらーっと列記してみます☆

小諸懐古園入口の三の門、国の重要文化財です。

三の門に続く、道路沿いの歩道です。
雰囲気出てます!
お金を払い、園内へ。




紅葉谷の黒門橋。
下は川ではなく、谷です。
アジサイやシャクナゲが自生しているようです。
事前情報はさきほどの巡礼マップと長野のガイドブックだけでしたので私はよく小諸懐古園について知らなかったのですが、とても苔が綺麗なんです!


この季節に行ってよかったなあと思いました。

園内の島崎藤村記念館前には、樹齢何百年?の大ケヤキ。
友人も造園の学生でしたので、二人で盛り上がったのが・・・

天狗巣病!!笑
分かりますか?ところどころボンボンに見えるのが、天狗巣病です。
4月に大森城跡公園にお花見したときには、サクラの天狗巣病の写真をアップしました。
小諸懐古園の中にはこうした天狗巣病のケヤキがたくさんありました。

ちなみにこの島崎藤村記念館、谷口吉郎さんの設計だそうです。
そしてこの園全体の計画がかの有名な本田静六さん(日比谷公園など)だそうで・・・知りませんでした。。。

ここは・・・ヒロインが映画の撮影中に着替えをしていたあずまやですね笑

水の手展望台です。


この先には、千曲川にかかる西浦ダムが見えました。
(・・・ここは見えると思ってなかったので感動しました笑もちろん。アニメ中に出てきてましたw)

あっぷ。

この裏には懐古園神社。
もちろん、楽しみにしていた絵馬を見ました笑


上手すぎてびっくり、ここに来たから書いたのだろうか・・・。

近くの休憩所には「なつまちノート」なるものが・・・。
私も書き込んできましたよ!
もっと写真は撮ってきたのですが、長くなったのでやめます・・・。
このあと、私たちは布引観音へと向かったのです~!
次回で巡礼の話はやめるので、どうぞ流し見してくださいませ☆
それでは、今日はこのへんで。

☆内池工業ホームページはコチラ☆
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/129407
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/129407