研修旅行~何回休憩する気?!
テーマ:〇〇に行って来ました!
2012/04/05 17:10
こんにちは~、浅野です。
昨日・一昨日の疲れがまだ残っていて、朝から肩に誰かのっかかっているんじゃないの?というぐらい重いです笑
片道8時間のバスの旅も、あんず日記にツイッターをするという暴挙に出ながら、バス酔がひどい浅野もなんとか乗り切ることができました。
加賀屋へ行くことになった最大の原因は私にあるので(だってグアムに行きたくなかったんだもん!!)、バス酔いするからいけませんとかは言えませんでした笑
では、今日は手短に・・・。
この時期には珍しい、“巨大低気圧と一緒に行く!和倉温泉・加賀屋の旅”は、一昨日の朝3時45分に会社に待ち合わせでした。
出発は4時。
でも、3時ごろから奥居さんがみんなに電話をし続けていたのに、一人だけ応答のない人がいました・・・。
(若い職人さん、とだけ言っておきましょう。)
その人とやっと連絡がとれたのが4時10分ぐらい。
もちろん、寝ていたそうでw
あいにく、その人は社員の中でも一番遠いところから来ている人でしたので、急いできてもらって出発したのが4時半でした笑
その間、3時半にはほぼ全員がそろってバスに乗り込んでいたので、その人を待つ時間ができてしまったので、すでに宴会が始まっており・・・。

5時35分 五百川PA

6時4分 磐梯山SA

6時51分 上川PA

7時28分 新潟PA

8時5分 栄PA

8時57分 米山SA

10時2分 蓮台寺PA

11時25分 高岡PA
12時30分に近江町市場のバス駐車場到着。
・・・ここまで、リラックマ収穫0!!
(いやいや、そこじゃないでしょ。)
ちょうど8時間、休憩8回。
ちなみに、飲んでいた主要メンバーが寝たのが、蓮台寺PAを過ぎたあたりです。
(なので、休憩間隔が長くなった。笑)
私はというと、2席を一人で使用して、荷物を枕にして横になっていたので、(快適にとは言いませんが)寝ていくことができました。
・・・最初のほうは、休憩間隔が短すぎてあまり眠れませんでしたが。
お昼は近江町市場で各自昼食。
私たち女性陣(7人)は、市場のお姉さんに薦められたエルザ口すぐの「こてつ」さんにお邪魔して、お勧めをと頼んだら海鮮丼2000円をいただきました。


やっぱり、市場なのですごくおいしかった~!
特にウニかな、私は。
みんな(中学生二人も含めて)完食していたのに、私だけご飯が半分以上食べれませんでした。
朝早いうえに、疲れて無理・・・。
(5年前に近江市場に来たときも、海鮮丼を半分以上(ネタも)残しました・・・。)
・・・と、ここまでは、まだ晴れていたような気がします。
ここからは暴風雨でしたけど笑
それでは、今日はこのへんで^^

☆内池工業ホームページはコチラ☆
昨日・一昨日の疲れがまだ残っていて、朝から肩に誰かのっかかっているんじゃないの?というぐらい重いです笑
片道8時間のバスの旅も、あんず日記にツイッターをするという暴挙に出ながら、バス酔がひどい浅野もなんとか乗り切ることができました。
加賀屋へ行くことになった最大の原因は私にあるので(だってグアムに行きたくなかったんだもん!!)、バス酔いするからいけませんとかは言えませんでした笑
では、今日は手短に・・・。
この時期には珍しい、“巨大低気圧と一緒に行く!和倉温泉・加賀屋の旅”は、一昨日の朝3時45分に会社に待ち合わせでした。
出発は4時。
でも、3時ごろから奥居さんがみんなに電話をし続けていたのに、一人だけ応答のない人がいました・・・。
(若い職人さん、とだけ言っておきましょう。)
その人とやっと連絡がとれたのが4時10分ぐらい。
もちろん、寝ていたそうでw
あいにく、その人は社員の中でも一番遠いところから来ている人でしたので、急いできてもらって出発したのが4時半でした笑
その間、3時半にはほぼ全員がそろってバスに乗り込んでいたので、その人を待つ時間ができてしまったので、すでに宴会が始まっており・・・。

5時35分 五百川PA

6時4分 磐梯山SA

6時51分 上川PA

7時28分 新潟PA

8時5分 栄PA

8時57分 米山SA

10時2分 蓮台寺PA

11時25分 高岡PA
12時30分に近江町市場のバス駐車場到着。
・・・ここまで、リラックマ収穫0!!
(いやいや、そこじゃないでしょ。)
ちょうど8時間、休憩8回。
ちなみに、飲んでいた主要メンバーが寝たのが、蓮台寺PAを過ぎたあたりです。
(なので、休憩間隔が長くなった。笑)
私はというと、2席を一人で使用して、荷物を枕にして横になっていたので、(快適にとは言いませんが)寝ていくことができました。
・・・最初のほうは、休憩間隔が短すぎてあまり眠れませんでしたが。
お昼は近江町市場で各自昼食。
私たち女性陣(7人)は、市場のお姉さんに薦められたエルザ口すぐの「こてつ」さんにお邪魔して、お勧めをと頼んだら海鮮丼2000円をいただきました。


やっぱり、市場なのですごくおいしかった~!
特にウニかな、私は。
みんな(中学生二人も含めて)完食していたのに、私だけご飯が半分以上食べれませんでした。
朝早いうえに、疲れて無理・・・。
(5年前に近江市場に来たときも、海鮮丼を半分以上(ネタも)残しました・・・。)
・・・と、ここまでは、まだ晴れていたような気がします。
ここからは暴風雨でしたけど笑
それでは、今日はこのへんで^^

☆内池工業ホームページはコチラ☆
コメント
-
2012/04/05 17:38富山でトラックが何台も横転してるニュースみて
あんず♪さんに電話しました!
そしたら『浅野さんたち 能登にいますよ』って教えられて
え~~~!!” 能登も凄い風だろうに・・・っと
心配してました!
無事に 帰られたんですね~ よかった よかったっ!!”
-
2012/04/05 22:47きのこちゃんっ!!
うふふっ♪
嬉しかったですよっ♪
遠く〜♪遠く〜♪離れていても〜!君の事が解るよう〜に〜♪
なんちゃってカモシカっ!!
是非その時は、めいいっぱいのっ!!
おもてなしを致しますよぉ〜♪
ますの寿司はどうでしたカイ!?? -
2012/04/06 00:19朝4時前の待ち合わせはきついですね
寝不足や体調の悪いときには 車酔いします
自分で運転しても酔う事があります
しんばいなので、今日は、酔い止め持参ででかけました
飲むと眠くなるのではと心配しながら
飲まずに無事戻りました。 -
2012/04/06 12:17遅くなりましたが、おかえりなさい♪
あー!!!高岡だけNEXCO中日本の色だぁ!
気になって東と中の境界を調べてみたら、富山を二分してるんですねぇ!
高速は使えども、NEXCO東日本エリアには
なかなか入らないのでその緑がお久しぶりな感じ!
そっかぁ、バス酔いしちゃうんですねぇ!
電車移動が多い理由も車酔いなのですか!?
完食できなくて残念でしたねぇ。
旅行疲れ早くすっきりするといいですね!(Y) -
2012/04/06 16:19>に~のさん
こんにちは^^
すごい暴風雨でした・・・富山も石川も新潟も。
でも、旅行はあんずさんに守られたおかげで、無事に終了してよかったです☆笑
-
2012/04/06 16:21>タカヤ造園さん
こんにちは^^
きゃー!だから重いわけだぁ笑
今日は昨日より少し軽くなったのですが、ダイエットされましたか?笑
飲んだくれているていになっていますが、私は今回そんなに飲みませんでしたよ!
むしろ遠藤さんのほうが飲んでいました!! -
2012/04/06 16:22>あんずさん
こんにちは~!
・・・この曲はなんだろう?
まさかスピッツではないですよね?
ミスチルですか??
ますの寿しは最高でした☆
また違う種類食べた~い! -
2012/04/06 16:23>toledoさん
こんにちは~☆
きついです、3時起きでした・・・。
私も早起きによる空腹と暴風によるバスの揺れが心配でしたが、なんとか一回気持ち悪くなるぐらいですみました。
本当によかった!
toledoさんも無事でよかったです。
でも、運転していても酔うのはきついです。 -
2012/04/06 16:29>hory garden Yさん
こんにちは^^
あー!!気づかなかったぁ笑
そうなんですよね、私もどこかのSAでNEXCOのマップを見てみたら、東日本・西日本に挟まれて中日本(なかにほん?)があるのを発見しました!
そして、富山が分断されてるんですかぁ!
私は緑がふつうですが(このあいだのJRの話でもしましたよね笑)、黄色やオレンジは「あれ、色が明る~い!」ぐらいにしか思いませんでした笑
お金がなくても、基本新幹線移動です笑
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/121842
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/121842