プラスGとモクプラ大和張り。
テーマ:完成しました♪
2012/03/05 13:52
こんにちは~、浅野です☆
昨日はオークションの出品・発送業務で一日が終わりました。。。
(あとアニメも7話分ぐらい見ました・・・working二期もあと2話ほどで終わります☆)
今日は朝起きてみたら20cmほどの積雪、今は雨に変わりましたが思ったようには溶けておりません。
このまま凍っちゃうのかなぁ、やだなぁ><

お昼の時点でこのぐらい。11時ぐらいから降ってきた雨でちょっとは溶けたとは思いますが・・・。

もうしばらくバーベキュー炉には立ち寄れない・・・w
そういえば、雪が降ると放射線量は下がってるのですが(毎日のニュースで今もやっています)、今日の13時の値ですが驚きの0.44!!
わぁ~、たった20cm積雪でもすごいですね笑
ちなみに、最近積雪がない場合ですと0.85ぐらいでした。
19時前のニュースで毎日見ていると、最近は福島市が一番高いのですが、それも(いつも一番高い)飯舘村がかなりの積雪があるということかなぁと家族で話しております。
さて。
今日は先日のスノースカイの現場の続きです。

以前、こんな感じだった門周りをリフォームしました。

一番右角の目隠しの内部には、マイリッシュミニのサイクルポートがあります。


ちなみに、パースはこんな感じ。


玄関前は目隠しと屋根を兼ねてプラスGで施工し、周囲の目隠しはモクプラを大和張りに現場加工で施工しました。

プラスGの化粧屋根には、LEDダウンライトも入っています☆
葉が芽吹いたら、きちんとカメラマンさんに撮っていただく予定です♪
(そんな現場ばかり・・・去年は一度も施工写真撮ってなかったから。)
さてさて。
先ほどhory gardenさんのブログにお邪魔して、マンホール(今回は消火栓だったけど)の写真撮らなきゃ!と思い出したので、今撮ってきました笑
確か、先週見た場所はこの辺だったはず・・・と、雪をどけてみたらありました!

福島市の絵柄は”わらじ祭り”です。
わらじをかつぐ人が何人か(足だけ写っている人もいますねw)と、大わらじが二つ。

分かりますでしょうか?
雪が目地につまっちゃって分かりにくいよなぁ・・・Yさんに申し訳ないなぁなんて思って事務所に戻ろうとすると、普通に車どおりが多い道路にもありました笑

こちらだと綺麗で、マンホールコレクションに納めてもらえそうかな??w
ちなみに、わらじ祭りとはこんな感じ。
私は行ったことがないような・・・気がするけど、小さい時に行ったかな?笑
福島市内で毎年8月にあります。
普通は市内は全部同じ絵柄なんでしょうか?
他にもあるのかなぁ?探してみよう☆
それでは、今日はこのへんで失礼します^^

☆内池工業ホームページはコチラ☆
昨日はオークションの出品・発送業務で一日が終わりました。。。
(あとアニメも7話分ぐらい見ました・・・working二期もあと2話ほどで終わります☆)
今日は朝起きてみたら20cmほどの積雪、今は雨に変わりましたが思ったようには溶けておりません。
このまま凍っちゃうのかなぁ、やだなぁ><

お昼の時点でこのぐらい。11時ぐらいから降ってきた雨でちょっとは溶けたとは思いますが・・・。

もうしばらくバーベキュー炉には立ち寄れない・・・w
そういえば、雪が降ると放射線量は下がってるのですが(毎日のニュースで今もやっています)、今日の13時の値ですが驚きの0.44!!
わぁ~、たった20cm積雪でもすごいですね笑
ちなみに、最近積雪がない場合ですと0.85ぐらいでした。
19時前のニュースで毎日見ていると、最近は福島市が一番高いのですが、それも(いつも一番高い)飯舘村がかなりの積雪があるということかなぁと家族で話しております。
さて。
今日は先日のスノースカイの現場の続きです。

以前、こんな感じだった門周りをリフォームしました。

一番右角の目隠しの内部には、マイリッシュミニのサイクルポートがあります。


ちなみに、パースはこんな感じ。


玄関前は目隠しと屋根を兼ねてプラスGで施工し、周囲の目隠しはモクプラを大和張りに現場加工で施工しました。

プラスGの化粧屋根には、LEDダウンライトも入っています☆
葉が芽吹いたら、きちんとカメラマンさんに撮っていただく予定です♪
(そんな現場ばかり・・・去年は一度も施工写真撮ってなかったから。)
さてさて。
先ほどhory gardenさんのブログにお邪魔して、マンホール(今回は消火栓だったけど)の写真撮らなきゃ!と思い出したので、今撮ってきました笑
確か、先週見た場所はこの辺だったはず・・・と、雪をどけてみたらありました!

福島市の絵柄は”わらじ祭り”です。
わらじをかつぐ人が何人か(足だけ写っている人もいますねw)と、大わらじが二つ。

分かりますでしょうか?
雪が目地につまっちゃって分かりにくいよなぁ・・・Yさんに申し訳ないなぁなんて思って事務所に戻ろうとすると、普通に車どおりが多い道路にもありました笑

こちらだと綺麗で、マンホールコレクションに納めてもらえそうかな??w
ちなみに、わらじ祭りとはこんな感じ。
私は行ったことがないような・・・気がするけど、小さい時に行ったかな?笑
福島市内で毎年8月にあります。
普通は市内は全部同じ絵柄なんでしょうか?
他にもあるのかなぁ?探してみよう☆
それでは、今日はこのへんで失礼します^^

☆内池工業ホームページはコチラ☆
コメント
-
2012/03/05 17:27雪で線量が変わってくるのですか。
まだまだ、原発と隣り合わせの状態は続いてるのですね。
早くおさまる事を祈るばかりです。
+G、和のテイストでもピッタリはまってますね♪
おぉぉぉぉ!わらじ祭りマンホール、わざわざ雪どかしてくれはったんですね。
お手間掛けて…とっても嬉しいです(嬉泣)
雪降る中を撮ってくれはったのを忘れない様に…
ボックスには①を頂きます!!!有難うございます(るんるん)
わらじ祭りの案内も!わらじ思いの外大きいんですね、ふふふ(Y) -
2012/03/05 20:54+Gじゃなくて5throomにしないと駄目ですよ〜!!
なんで!??(笑
あぁ〜!マンホールの写真もいいですね〜♪
そういう写真集めるのって、昔の子供が王冠を集めていた感じとにているカモぉ〜♪
空の写真もいいけど、僕も今度は。。。
足下をごらんよ♪みたいな写真も撮りたいなぁ〜♪
って思ってたとこっ!! -
2012/03/06 08:13>hory garden Yさん
おはようございます^^
わ~い!ありがとうございます!!(るんるん☆笑)
でも、もっと綺麗に雪をどけておけばよかったですね・・・。
後悔。
-
2012/03/06 08:14>あんずさん
おはようございます☆
はっ!!そうでした・・・。
大人の事情を分かっておらず、たんもっくんさんすみませんでした笑
hory gardenさんのブログで、富山のマンホールも何個か拝見しましたw
雪が解けたら、足元の写真も(蟻目線?!)たくさん見せてくださいね~☆
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/119164
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/119164