いざ!あづま決戦☆
テーマ:野球日記
2011/07/30 12:09
こんにちは~、浅野です^^
みなさん、昨日はあづま球場に行かれましたでしょうか??
今日は昨日の試合についてのみ書きま~す!!w
一昨日から夕方からの豪雨、ほんとすごかったですね。
福島市自体は一昨日の4時ごろからいきなりのゲリラ豪雨となりました。
会津地方では未だ激しい雨が降り続いているとのこと、大丈夫でしょうか。
夏休みになり、福島市からも多くの小学生が会津地方に夏休みの間だけでもということで避難しておりました。
外で遊べないのは残念ですが、無事に過ごしていただきたいです。
さて、そんな一昨日激しい雨の中、夜7時ごろにあづま球場に行きましてシート張りをしてきました。
福島なんかでシート張りしてる人はいないだろーなんて鷹をくくって、「シート張る必要ないよね」なんて言ってたんですが、ぶっちゃけ張ったのは3番目・・・。
やられた~!!
いきなり悔しい思いをしましたが、1番に張りに来てた方は知っている方だったのでまだマシです・・・ちなみに試合の二日前に張りに来てたそうです・・・。
次回はもっと早く行こう・・・w
そのあと球場脇のグラウンド20分ぐらい、ラッパの練習をしましてその日は切り上げました。
翌日。
朝目が覚めると激しい豪雨。
ひどすぎます。
これは無理だろーなんて思って、午前中はぶらぶら飯野町の方にドライブしてきまして、市内に戻ってくるとだんだんと雨は上がってきました。
自慢じゃないですが(?)、私は今まで行った試合で雨天中止は1度しかないんです!!
・・・まぁ、回数も今まで80試合ぐらいしか行ってないですけどね。
そして晴れ女でも雨女でもなくて、「ぎりぎり雨はひどくならないタイプ」!!笑
試合中に降ることはよくあります、いつもカッパ持参ですのでw
雨天コールドも一度ありました。
2時過ぎに福島駅西口に知り合いを迎えに行くころには、ジリジリ蒸し暑い温度にまでなっていました。
3時ごろ球場について並びながら開門を待って、私も友人と合流。

2年前と同じ友人と。
懐かしのあづま球場ライトスタンドに、2年前の借りを返しに来ましたよ!!
そう、この日の先発は2年前と同じ村中恭平です。
2年前、あづま球場での同カードでは、巨人先発の東野にプロ初完封をプレゼントしてしまいました。
<観戦記はコチラ>
昨日の巨人先発は澤村でしたが、こちらは復帰したばかりの村中ということで、若干の不安はありました。
試合を見守るしかありません・・・。

試合前、雄平知事が例のごとく来ていたので、簡単なセレモニーが行われました。
大笹生のスカイパーク(?)から飛び立った、航空ショーもあり。
いきなり何が起こったのかとこちらはビックリしたけど。

ヤクルト主催試合ですので、ツバクローやDJのパトリックもきて盛り上げてくれました。

不安だった天候も、写真の通りすっきりした空に。


途中、雲行きが一時怪しかったですが、結局は試合後・その日は降ることはありませんでした。

ミニチャライズしたラミちゃんw

芝生は綺麗ですが・・・バッグとかもちゃんと除染しなきゃ!
まぁ、あづま球場のほうは市内よりもだいぶ低いんですけどねw
試合は、初回ヤクルトの攻撃で青木の先頭打者ホームランに続き、畠山のタイムリーでいきなり2点。
青木くん、去年まで5年連続2桁ホームランだったのに、今年は昨日でやっと第一号だそうです。
ほんとに飛ばなくなったんだなぁ。。。
そのあとは、よほど両軍とも日帰りで東京に帰りたいと見えて、2年前のデジャブで8時半に試合は終わりました・・・。
違ったのは、ヤクルトが完封勝ちしたってことですね。
村中は2年前の雪辱を自身プロ初の完投&完封勝利で飾りました☆
ヒットはヤクルト4本、巨人3本という極小のなか、よく勝てたと思います。
勝ったからよかったけど・・・もっと長く試合をやってほしかったなw

私はというと・・・ちゃんと指が追いついて吹けたのは、宮本とバレンティンぐらいだったと思いますが、なんせ、隣で吹いてる人たちの音量が大きすぎて自分のはイマイチよく分かりませんでしたw
次いつ応援に行くか分かりませんが、もっと練習頑張ります!!
昨日試合を見に行かれた方、お疲れ様でした。
結局、私は知り合い誰にも会わなかったな笑
みんな巨人を応援に行ったのだろうか・・・いや、野球好きな人自体あまりいないか。
さて、私の今年のメインイベントはこれにて一段落。
次は京セラでのオリックス観戦を励みに頑張ります☆
では、今日はこの辺でw

☆内池工業ホームページはコチラ☆
みなさん、昨日はあづま球場に行かれましたでしょうか??
今日は昨日の試合についてのみ書きま~す!!w
一昨日から夕方からの豪雨、ほんとすごかったですね。
福島市自体は一昨日の4時ごろからいきなりのゲリラ豪雨となりました。
会津地方では未だ激しい雨が降り続いているとのこと、大丈夫でしょうか。
夏休みになり、福島市からも多くの小学生が会津地方に夏休みの間だけでもということで避難しておりました。
外で遊べないのは残念ですが、無事に過ごしていただきたいです。
さて、そんな一昨日激しい雨の中、夜7時ごろにあづま球場に行きましてシート張りをしてきました。
福島なんかでシート張りしてる人はいないだろーなんて鷹をくくって、「シート張る必要ないよね」なんて言ってたんですが、ぶっちゃけ張ったのは3番目・・・。
やられた~!!
いきなり悔しい思いをしましたが、1番に張りに来てた方は知っている方だったのでまだマシです・・・ちなみに試合の二日前に張りに来てたそうです・・・。
次回はもっと早く行こう・・・w
そのあと球場脇のグラウンド20分ぐらい、ラッパの練習をしましてその日は切り上げました。
翌日。
朝目が覚めると激しい豪雨。
ひどすぎます。
これは無理だろーなんて思って、午前中はぶらぶら飯野町の方にドライブしてきまして、市内に戻ってくるとだんだんと雨は上がってきました。
自慢じゃないですが(?)、私は今まで行った試合で雨天中止は1度しかないんです!!
・・・まぁ、回数も今まで80試合ぐらいしか行ってないですけどね。
そして晴れ女でも雨女でもなくて、「ぎりぎり雨はひどくならないタイプ」!!笑
試合中に降ることはよくあります、いつもカッパ持参ですのでw
雨天コールドも一度ありました。
2時過ぎに福島駅西口に知り合いを迎えに行くころには、ジリジリ蒸し暑い温度にまでなっていました。
3時ごろ球場について並びながら開門を待って、私も友人と合流。

2年前と同じ友人と。
懐かしのあづま球場ライトスタンドに、2年前の借りを返しに来ましたよ!!
そう、この日の先発は2年前と同じ村中恭平です。
2年前、あづま球場での同カードでは、巨人先発の東野にプロ初完封をプレゼントしてしまいました。
<観戦記はコチラ>
昨日の巨人先発は澤村でしたが、こちらは復帰したばかりの村中ということで、若干の不安はありました。
試合を見守るしかありません・・・。

試合前、雄平知事が例のごとく来ていたので、簡単なセレモニーが行われました。
大笹生のスカイパーク(?)から飛び立った、航空ショーもあり。
いきなり何が起こったのかとこちらはビックリしたけど。

ヤクルト主催試合ですので、ツバクローやDJのパトリックもきて盛り上げてくれました。

不安だった天候も、写真の通りすっきりした空に。


途中、雲行きが一時怪しかったですが、結局は試合後・その日は降ることはありませんでした。

ミニチャライズしたラミちゃんw

芝生は綺麗ですが・・・バッグとかもちゃんと除染しなきゃ!
まぁ、あづま球場のほうは市内よりもだいぶ低いんですけどねw
試合は、初回ヤクルトの攻撃で青木の先頭打者ホームランに続き、畠山のタイムリーでいきなり2点。
青木くん、去年まで5年連続2桁ホームランだったのに、今年は昨日でやっと第一号だそうです。
ほんとに飛ばなくなったんだなぁ。。。
そのあとは、よほど両軍とも日帰りで東京に帰りたいと見えて、2年前のデジャブで8時半に試合は終わりました・・・。
違ったのは、ヤクルトが完封勝ちしたってことですね。
村中は2年前の雪辱を自身プロ初の完投&完封勝利で飾りました☆
ヒットはヤクルト4本、巨人3本という極小のなか、よく勝てたと思います。
勝ったからよかったけど・・・もっと長く試合をやってほしかったなw

私はというと・・・ちゃんと指が追いついて吹けたのは、宮本とバレンティンぐらいだったと思いますが、なんせ、隣で吹いてる人たちの音量が大きすぎて自分のはイマイチよく分かりませんでしたw
次いつ応援に行くか分かりませんが、もっと練習頑張ります!!
昨日試合を見に行かれた方、お疲れ様でした。
結局、私は知り合い誰にも会わなかったな笑
みんな巨人を応援に行ったのだろうか・・・いや、野球好きな人自体あまりいないか。
さて、私の今年のメインイベントはこれにて一段落。
次は京セラでのオリックス観戦を励みに頑張ります☆
では、今日はこの辺でw

☆内池工業ホームページはコチラ☆