今日の薔薇達~
薔薇シーズンもピークを過ぎかけてきたかも??でしょうか?
我が家の薔薇達も十分楽しませてくれました、、が、まだまだがんばってる薔薇達を載せてあげないと、、不公平ですからね。
![]()



背の高いのは千鳥草、、、、、、↑ 手前の白い↑のは、

画像が鮮明でなくて、、
です。(本当はこの花びらちょっと虫にやられてます。
)
千鳥草の左側は

今年はこの薔薇、結構いっぱい咲いてくれました。
階段の下、遠くに見えるピンク色、、の所へ行ってみますよ~。


アンジェラが
いっぱい咲いてくれてます。

向かいにはアイスバーグが元気です。手前のアイスバーグ、虫が入ってるようです。

こっちのアイスバーグには小さい蜂が2匹入ってます、、。うまく撮れませんでした、、。


アイスバーグとアンジェラ、計画通りちゃんと育ってくれてます。
手前のカクテルは花が終わって、新芽がどんどん伸びてます。もっと手前にはニュードーンが、(花が咲く)「ヨーイドーン」の合図待ち状態です。



赤とピンクの間の薔薇↑も咲きました。

いい色です。(なんという表現力の乏しさ、、、トホホ
)
←昨日


反対側から、、。 矢車草が元気です。

最後に階段下のピンクの薔薇

ピンクは我が家の薔薇。赤色は隣のUさんちの薔薇です。うちのピンクは今年初めて咲きました。Uさんちの赤いのは毎年咲いてます。


左奥の緑↑はハナミズキです。


モッコウバラの隣に植えた薔薇、、これは名札を付けてたので、名前がわかりますよ。去年買って植えたものです。
「モンジャルダン・エ・マ・メゾン」名札がなくなったら完全に忘れそうな名前です。
安く手に入ったといって買ったけど、、一季咲きでした、。


ピンク
「赤い薔薇ちゃん、初めまして。よろしくお願いします。
」
赤
「初めて咲いたにしては、なんか私より背が高くて態度でかいんじゃないの?。まあ、よろしく~。わからないことあったら聞いてね。
」

「ピンクと赤のコラボレーションや~~。
」
去年6月6日
去年はピンクの薔薇、フェンスまで丈は伸びたけど、花が咲きませんでした。

この頃は蚊も出てきて、庭仕事も大変になってきましたが、、
キッチンの出窓から見えるこの景色には

、、って、全然景色がちゃんと写ってないじゃないですかぁ~~
一応赤い薔薇が見えてます、、
。↑
庭の花を
って、飾れるし、、ギブアンドテイク
、、ですね。
、、しかし、、結構疲れるじょ~~~








