君が前へ進むならば・・・
テーマ:ブログ
2013/11/08 21:50
野球のサムライジャパンの新監督に小久保さんが就任した。
僕と同じ歳だが 僕はこの人を尊敬している
野球選手だった頃の成績とかは あまり詳しくないのだけれど 仕事(野球)に対するひたむきな態度 引退した時の潔さ そして なにより 話し方(話す内容 話すスピード 話すトーン)が好きなのだ
日本シリーズが終了してから 今度は小久保ジャパンの事がスポーツニュースで取り上げられることが多くなり 新監督就任の裏話を聞くことができた
コーチも経験していない人が いきなり監督になるわけですから 大変ですよね。
選手との歳が近いのも いいのか 悪いのか・・・・・ 小久保さんも 監督の打診があってから 随分悩んだそうです。
師匠である王さんに 電話で相談したそうだ。
「君が前へ進むならば サポートするよ」
これで 心が決まったそうだ。
思わず笑ってしまう長嶋語録と比較すると 真面目な王さんの語録は少ないが これは 名言ですよね。
王さんも 元サムライジャパンの監督ですから 弟子である小久保に監督打診があれば 当然 自分のところに相談がくることは 予想していたことだろう
予想していたとしても すべての覚悟をもって 弟子に この台詞をいえるというのは やはり すごい!
この師弟関係の奥深さを感じずにはいられない逸話だ。
僕も ここまで重大決断でないにしても いくつかの大事な場面で 先生 先輩に相談をしたことがある
思い返すと 気持ちは ほとんど決まっているのに 誰かに背中を押してもらいたい時 今回の王さんと同じような言葉をかけてもらった そして その通り 身に余るほどのサポートをして頂いた。
いつか 僕も この台詞を言えるくらい 大きな器の男になってみたいものだ
明日も がんばろう
僕と同じ歳だが 僕はこの人を尊敬している

野球選手だった頃の成績とかは あまり詳しくないのだけれど 仕事(野球)に対するひたむきな態度 引退した時の潔さ そして なにより 話し方(話す内容 話すスピード 話すトーン)が好きなのだ

日本シリーズが終了してから 今度は小久保ジャパンの事がスポーツニュースで取り上げられることが多くなり 新監督就任の裏話を聞くことができた

コーチも経験していない人が いきなり監督になるわけですから 大変ですよね。
選手との歳が近いのも いいのか 悪いのか・・・・・ 小久保さんも 監督の打診があってから 随分悩んだそうです。
師匠である王さんに 電話で相談したそうだ。
「君が前へ進むならば サポートするよ」
これで 心が決まったそうだ。

思わず笑ってしまう長嶋語録と比較すると 真面目な王さんの語録は少ないが これは 名言ですよね。
王さんも 元サムライジャパンの監督ですから 弟子である小久保に監督打診があれば 当然 自分のところに相談がくることは 予想していたことだろう
予想していたとしても すべての覚悟をもって 弟子に この台詞をいえるというのは やはり すごい!
この師弟関係の奥深さを感じずにはいられない逸話だ。

僕も ここまで重大決断でないにしても いくつかの大事な場面で 先生 先輩に相談をしたことがある
思い返すと 気持ちは ほとんど決まっているのに 誰かに背中を押してもらいたい時 今回の王さんと同じような言葉をかけてもらった そして その通り 身に余るほどのサポートをして頂いた。

いつか 僕も この台詞を言えるくらい 大きな器の男になってみたいものだ
明日も がんばろう
