隠し涙
テーマ:ブログ
2012/02/06 10:04
「顔で 笑って 心で泣いて」 そんな意気な台詞はありますが 「隠し涙」って言葉 ありますかね?
昨日 冬季少年剣道大会が 行われました。
寒い体育館の中 素足の子供たちからは 熱気が伝わってきますが 今年度 最後の大会になりますので 6年生は なお 一層 気合の入る大会です。
前にも ブログで書きましたが 剣道は 一瞬で勝負が決まるものですから どんなに 練習し どんなに気合が入っていても 試合開始から わずか 2~3秒で 試合が終わってしまうことがあります。審判をしていると 何もできずに試合が終わってしまった子達が その後 どのように面を脱ぐか見ることができませんが 自分自身も 同じ体験をしているので その胸中は とても良く わかります。
試合が終わっても 面を 脱がない子達が います。
面を被ったまま 泣いているのです。
声を押し殺し じっと 泣いています。
周りの子達も 大人達も 彼らが 泣いているのは 分かっています。
でも 彼らは 自分のプライドを守る唯一の手段として 面を取り外さず泣くのです。
周囲は 彼らが 心を落ち着かせ 自ら面を取るまでは 見て見ぬふりをしてあげます。
経験上 ほとんど このような子達は その後 強くなります。
「隠し涙」には 人を強くするリポビタンDが 混ざっているのでしょう
昨日 冬季少年剣道大会が 行われました。
寒い体育館の中 素足の子供たちからは 熱気が伝わってきますが 今年度 最後の大会になりますので 6年生は なお 一層 気合の入る大会です。
前にも ブログで書きましたが 剣道は 一瞬で勝負が決まるものですから どんなに 練習し どんなに気合が入っていても 試合開始から わずか 2~3秒で 試合が終わってしまうことがあります。審判をしていると 何もできずに試合が終わってしまった子達が その後 どのように面を脱ぐか見ることができませんが 自分自身も 同じ体験をしているので その胸中は とても良く わかります。
試合が終わっても 面を 脱がない子達が います。
面を被ったまま 泣いているのです。
声を押し殺し じっと 泣いています。
周りの子達も 大人達も 彼らが 泣いているのは 分かっています。
でも 彼らは 自分のプライドを守る唯一の手段として 面を取り外さず泣くのです。
周囲は 彼らが 心を落ち着かせ 自ら面を取るまでは 見て見ぬふりをしてあげます。
経験上 ほとんど このような子達は その後 強くなります。
「隠し涙」には 人を強くするリポビタンDが 混ざっているのでしょう
福は ウチ! パート3
テーマ:ブログ
2012/02/05 06:46
本日は 山武剣道連盟主催 冬季少年剣道大会の審判の為 仕事を お休みいたします。
今年に入ってから すべての日曜日は このようなボランティア行事で 埋まってしまい そろそろ お客さん達に怒られそうですが 僕が 人並みの生活をしていけるのも このようなことに首をつっこんでいるからなので どうぞ ご理解を お願いいたします。きっと それ以上の恩返しをいたしますので・・・・
さて 「福はウチ」というタイトルで エクステリア全国コンクールの入賞作品を発表させていただくのも 3回目となりました。数人のお客様から 「16年連続って すごいねえ おめでとう!」とか「なんか 秘訣があるの?」というお祝いのお電話やメールを頂いております。ありがとうございます。
私の代理で 授賞式に初めて出席した父からも 「大勢いる式典で 驚いたよ。こんな賞を16回ももらっていたんだな」と みやげ話を聞き 良い親孝行になったと思っています。
では 入賞作品をどうぞ!
「ガーデン部門 旭市 S邸」
施工前
施工後
内観
この家の若大将
この家のプランニングコンセプトは 「潜在的なストレスの解消」
施工前の庭は 現在は 荒れていますが よーく見ると 家庭菜園あり ウッドデッキあり 昨年まではきれいだった芝生あり などなど 実は ご主人が 手をかけて作ってきた庭なのです。
しかし 医療関係にお勤めのご主人は 夜勤あり 急な呼び出しあり また 海に近いこともあり 風が強く 砂地の庭は 水撒きだけでも 大変というソフト ハード両方の「潜在的なストレス」があります。
そこで ガーデンルームを中心としたトータルなガーデンリフォームにより そのストレスを解消していく作戦を組みました。
この家族は このガーデンリフォームをきっかけとして ネコを飼い始めました
僕らの仕事が 新しい家族を迎える契機になったことを 僕は 誇りに思っています。
この庭の中に 僕らが 新たに潜り込ませた喜びを 楽しんでいってください
今年に入ってから すべての日曜日は このようなボランティア行事で 埋まってしまい そろそろ お客さん達に怒られそうですが 僕が 人並みの生活をしていけるのも このようなことに首をつっこんでいるからなので どうぞ ご理解を お願いいたします。きっと それ以上の恩返しをいたしますので・・・・
さて 「福はウチ」というタイトルで エクステリア全国コンクールの入賞作品を発表させていただくのも 3回目となりました。数人のお客様から 「16年連続って すごいねえ おめでとう!」とか「なんか 秘訣があるの?」というお祝いのお電話やメールを頂いております。ありがとうございます。
私の代理で 授賞式に初めて出席した父からも 「大勢いる式典で 驚いたよ。こんな賞を16回ももらっていたんだな」と みやげ話を聞き 良い親孝行になったと思っています。
では 入賞作品をどうぞ!
「ガーデン部門 旭市 S邸」
施工前
施工後
内観
この家の若大将
この家のプランニングコンセプトは 「潜在的なストレスの解消」
施工前の庭は 現在は 荒れていますが よーく見ると 家庭菜園あり ウッドデッキあり 昨年まではきれいだった芝生あり などなど 実は ご主人が 手をかけて作ってきた庭なのです。
しかし 医療関係にお勤めのご主人は 夜勤あり 急な呼び出しあり また 海に近いこともあり 風が強く 砂地の庭は 水撒きだけでも 大変というソフト ハード両方の「潜在的なストレス」があります。
そこで ガーデンルームを中心としたトータルなガーデンリフォームにより そのストレスを解消していく作戦を組みました。
この家族は このガーデンリフォームをきっかけとして ネコを飼い始めました
僕らの仕事が 新しい家族を迎える契機になったことを 僕は 誇りに思っています。
この庭の中に 僕らが 新たに潜り込ませた喜びを 楽しんでいってください
福は ウチ!パート2
テーマ:ブログ
2012/02/04 09:10
本日は 立春です。庭を扱うこの業界は 立春を過ぎると 忙しくなってきます。
そんな時期に とっても うれしいニュースです。
おかげ様で 「リクシル 全国エクステリア施工コンクール」に 当社の出品した作品が 3点入賞いたしました。
昨日 新宿ヒルトンホテルにて 授賞式が 行われました。
それでは 昨日に引き続き 今回の受賞作品を ご紹介いたします。今日が 2作品目ですので 昨日パート1を見逃した人は 昨日のブログをさかのぼって見てくださいね。
「エクステリアリフォーム部門 山武市 Y邸」
この作品は リフォーム部門ですので ビフォー・アフターで どんどん ご覧ください。
あまり 説明は 要りませんね
ぜひ 劇的ビフォーアフター風に 「なんということでしょう!」とナレーション入れながら・・・・・
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
特に 3番目の写真が 印象的でしょう。この作品の快適性を 僕以上に物語ってくれています。
施工前の庭にたたずむ犬と施工後の「ドヤ顔」のギャップは 設計者である私も 予想していませんでした。
このお客様には リビング窓に内窓を取り付ける工事やサッシの面格子取り付けなど 多々お世話になりました。
家族みんなで 楽しく使ってください。
そんな時期に とっても うれしいニュースです。
おかげ様で 「リクシル 全国エクステリア施工コンクール」に 当社の出品した作品が 3点入賞いたしました。
昨日 新宿ヒルトンホテルにて 授賞式が 行われました。
それでは 昨日に引き続き 今回の受賞作品を ご紹介いたします。今日が 2作品目ですので 昨日パート1を見逃した人は 昨日のブログをさかのぼって見てくださいね。
「エクステリアリフォーム部門 山武市 Y邸」
この作品は リフォーム部門ですので ビフォー・アフターで どんどん ご覧ください。
あまり 説明は 要りませんね
ぜひ 劇的ビフォーアフター風に 「なんということでしょう!」とナレーション入れながら・・・・・
施工前
施工後
施工前
施工後
施工前
施工後
特に 3番目の写真が 印象的でしょう。この作品の快適性を 僕以上に物語ってくれています。
施工前の庭にたたずむ犬と施工後の「ドヤ顔」のギャップは 設計者である私も 予想していませんでした。
このお客様には リビング窓に内窓を取り付ける工事やサッシの面格子取り付けなど 多々お世話になりました。
家族みんなで 楽しく使ってください。
福は ウチ!
テーマ:ブログ
2012/02/03 15:50
本日 新宿ヒルトンホテルにて 「リクシル 全国エクステリア施工コンクール」の授賞式が 行われる。
昨年まで 33年間続いていた「TOEX全国エクステリア施工コンクール」を引き継ぎ 新たに名称を変えたものであるが 国内で もっとも 歴史と規模の大きいコンクールとなっている。
今回の応募店数は 1764店 応募作品は 5808点
全国より 優秀な作品が集まった中 おかげさまで 当社の作品が 3点入賞いたしました。
これにより 当社は 16年間連続受賞を 達成致しました。
ご協力いただきましたお施主様 そして 一緒に作品をつくってくれたスタッフ達 メーカーさん 問屋さん 有難うございます。まさに「福は ウチにあり!」
本日は 私は どうしても私事があり 授賞式に いくことができなかったが 代理として 父親である会長にいってもらっています。 今頃 ちょうど 表彰されている時間だと思います。 明日のみやげ話が 楽しみです。
さて それでは どのような作品が 入賞したか 3日間にわたり 発表いたします。
「車庫周り部門入賞 大網白里町 K邸」
施工前
問題点
車を大切にしているご主人。念願のガレージを作りたいが為に 都会から引っ越してきた。広く見えた土地に家が建ってみると 意外と残りの土地が少ない。ガレージを作ると 庭として使えそうな面積は 10畳程度。なおかつ そこは 隣家建物に挟まれた閉鎖的な空間になってしまう。
解決策
ここでの主役は なんでしょう?
「車」でしょうか? 「人」でしょうか?「庭」でしょうか?私の考える主役は 「車が好きな人が 長く居たくなる空間」です。確かに屋根と柱だけのカーポートにすれば 空間は広がる。しかし 「広い空間」=「楽しめ 快適な場所」とは限らない。せっかく 男の夢=ガレージを作るのだから なんとか楽しめる場所にしたい。
そこで 側面ドアがオープンするガレージ「スタイルコート」を中心に ドライで より閉鎖的な空間作りを目指しました。
それでは 完成作品をどうぞ!
施工後1
メタリックグレーと柿渋色で構成された「スタイルコート」です。この写真では側面ドアがオープンしていますが ここをクローズし 電動シャッターを閉じると また 雰囲気の違う「男の夢空間」が楽しめます。側面ドアや天井の明り窓があるので クローズしても 明るいです。
施工後2
車好きな人は 所有するだけでなく 基本的に車を磨いたり いじったりすることが好きなのです。当然 ガレージの中には オイルの臭いや 排気ガスが 立ちこめます。 ですから 換気扇が 必需品です!
最高の状態に整備し ピカピカになった車を ガレージの中で 静かに眺める。その時の気分を想像するだけで こちらも うれしくなってきますよね
施工後3
10畳程度しか残らなかった庭です。小さな花壇だけ作り あとはドライな空間にしました。施工後1の写真と合せてみると分かりますが 隣地との境界部には 同じ柿渋色のアルミ板で 高さ2mの壁を作り 人目を気にせず 車いじりができます。
車にご主人が夢中になっている間 奥様は それを見てるのも良し 自分の好きなことをやっているのも良しです。
ガレージは オリジナルのものを作る人も多いのですが 既成の商品をうまく組み合わせ 「ストレスなく楽しめる空間」を適正な価格で作り 大事な車の方へ投資することも 選択肢の一つです。
いつも 車が汚い僕が言うと ちょっと説得力がないですが ぜひ そのような夢を描いている方 ご相談ください。
昨年まで 33年間続いていた「TOEX全国エクステリア施工コンクール」を引き継ぎ 新たに名称を変えたものであるが 国内で もっとも 歴史と規模の大きいコンクールとなっている。
今回の応募店数は 1764店 応募作品は 5808点
全国より 優秀な作品が集まった中 おかげさまで 当社の作品が 3点入賞いたしました。
これにより 当社は 16年間連続受賞を 達成致しました。
ご協力いただきましたお施主様 そして 一緒に作品をつくってくれたスタッフ達 メーカーさん 問屋さん 有難うございます。まさに「福は ウチにあり!」
本日は 私は どうしても私事があり 授賞式に いくことができなかったが 代理として 父親である会長にいってもらっています。 今頃 ちょうど 表彰されている時間だと思います。 明日のみやげ話が 楽しみです。
さて それでは どのような作品が 入賞したか 3日間にわたり 発表いたします。
「車庫周り部門入賞 大網白里町 K邸」
施工前
問題点
車を大切にしているご主人。念願のガレージを作りたいが為に 都会から引っ越してきた。広く見えた土地に家が建ってみると 意外と残りの土地が少ない。ガレージを作ると 庭として使えそうな面積は 10畳程度。なおかつ そこは 隣家建物に挟まれた閉鎖的な空間になってしまう。
解決策
ここでの主役は なんでしょう?
「車」でしょうか? 「人」でしょうか?「庭」でしょうか?私の考える主役は 「車が好きな人が 長く居たくなる空間」です。確かに屋根と柱だけのカーポートにすれば 空間は広がる。しかし 「広い空間」=「楽しめ 快適な場所」とは限らない。せっかく 男の夢=ガレージを作るのだから なんとか楽しめる場所にしたい。
そこで 側面ドアがオープンするガレージ「スタイルコート」を中心に ドライで より閉鎖的な空間作りを目指しました。
それでは 完成作品をどうぞ!
施工後1
メタリックグレーと柿渋色で構成された「スタイルコート」です。この写真では側面ドアがオープンしていますが ここをクローズし 電動シャッターを閉じると また 雰囲気の違う「男の夢空間」が楽しめます。側面ドアや天井の明り窓があるので クローズしても 明るいです。
施工後2
車好きな人は 所有するだけでなく 基本的に車を磨いたり いじったりすることが好きなのです。当然 ガレージの中には オイルの臭いや 排気ガスが 立ちこめます。 ですから 換気扇が 必需品です!
最高の状態に整備し ピカピカになった車を ガレージの中で 静かに眺める。その時の気分を想像するだけで こちらも うれしくなってきますよね
施工後3
10畳程度しか残らなかった庭です。小さな花壇だけ作り あとはドライな空間にしました。施工後1の写真と合せてみると分かりますが 隣地との境界部には 同じ柿渋色のアルミ板で 高さ2mの壁を作り 人目を気にせず 車いじりができます。
車にご主人が夢中になっている間 奥様は それを見てるのも良し 自分の好きなことをやっているのも良しです。
ガレージは オリジナルのものを作る人も多いのですが 既成の商品をうまく組み合わせ 「ストレスなく楽しめる空間」を適正な価格で作り 大事な車の方へ投資することも 選択肢の一つです。
いつも 車が汚い僕が言うと ちょっと説得力がないですが ぜひ そのような夢を描いている方 ご相談ください。