ノムさんボヤいてないじゃん!!
テーマ:野球日記
2009/05/20 15:01
おはようございます☆
昨日はもちろん野球観戦の浅野です!
なんたって交流戦開始!
そして2位決戦!!

球場には5時ぐらいに着きました。
Kスタ宮城球場、交流戦緒戦は楽天VSヤクルトの試合です。
去年もこのカードは観戦に来ていますが、ヤクルトはKスタでの試合は今のところ5連勝だとか。
6連勝がかかっている試合、先発は楽天・ラズナー、ヤクルト・石川の対戦です。
ラズナーにはGWにオリックス戦を見に来たときに負けているので、ぜひ打ち負かしてやりたいっ!
ところで、毎年ヤクルトは試合開始前にノムさんへの挨拶をかかしません。
ライト側外野自由席から、3塁側ベンチ(楽天のベンチ)に向かって大声で、
「のむらかんとくー」
「こんばんはー」
「おてやわらかにー」
「おねがいしまーす」
・・・去年も言ったなw
ただ、今年は去年と違って、なぜかヤクルトを応援に来た人が半端ない!
4列あるライト自由席のブロックが、ほぼヤクルトファンでした。
(去年は2列分しかいなかったw)
むー、これは好調なヤクルトと楽天戦だからでしょうか?w

私の応援グッズです。
ヤクルトは応援バットで応援します。
手が痒くなるから、荷物は増えるけど、やっぱバットはいいですねw
傘は得点が入って東京音頭を踊るときの必需品。
手前のツバミ(つばめ)は傘の上につけるマスコットです。
あとは私は慎也さんのビジターユニフォームに、慎也さんのマフラータオルを巻いて準備完了!
今度は、チャンステーマの夏祭り(ホワイトベリー)を歌うときに使う、うちわを買おうと思いましたw
ツバ九郎のパペットもあるけど、いつも荷物の関係で持っていっていきません。

乱打戦でしたが、終始ヤクルトの押せ押せムード。
(私はそうは感じませんでしたが笑)

敵の7回の風船飛ばしも、前回のGWよりは貧弱でした。

途中逆転されたりしましたが、9回表に3点追加でなんとか勝利!
帰ってきてすぽるとを見ていたら、思ったよりノムさんがぼやいてくれないどころか、ヤクルトの投手陣を褒めちゃう有様・・・
信じられません!!笑
ヤクルトなんて、先発もだめなら中継ぎ・押さえもだめって言うチームだったのに・・・。
イムチャイオンが来て・高田監督が来てから、変わってきたんでしょうか。
ヤクルト常勝時代を知らない私は、なんだか納得がいかない状況です笑
さて、これで今季4戦終わって、2勝2敗。
あと何回見に行けるかなぁー
昨日はもちろん野球観戦の浅野です!
なんたって交流戦開始!
そして2位決戦!!

球場には5時ぐらいに着きました。
Kスタ宮城球場、交流戦緒戦は楽天VSヤクルトの試合です。
去年もこのカードは観戦に来ていますが、ヤクルトはKスタでの試合は今のところ5連勝だとか。
6連勝がかかっている試合、先発は楽天・ラズナー、ヤクルト・石川の対戦です。
ラズナーにはGWにオリックス戦を見に来たときに負けているので、ぜひ打ち負かしてやりたいっ!
ところで、毎年ヤクルトは試合開始前にノムさんへの挨拶をかかしません。
ライト側外野自由席から、3塁側ベンチ(楽天のベンチ)に向かって大声で、
「のむらかんとくー」
「こんばんはー」
「おてやわらかにー」
「おねがいしまーす」
・・・去年も言ったなw
ただ、今年は去年と違って、なぜかヤクルトを応援に来た人が半端ない!
4列あるライト自由席のブロックが、ほぼヤクルトファンでした。
(去年は2列分しかいなかったw)
むー、これは好調なヤクルトと楽天戦だからでしょうか?w

私の応援グッズです。
ヤクルトは応援バットで応援します。
手が痒くなるから、荷物は増えるけど、やっぱバットはいいですねw
傘は得点が入って東京音頭を踊るときの必需品。
手前のツバミ(つばめ)は傘の上につけるマスコットです。
あとは私は慎也さんのビジターユニフォームに、慎也さんのマフラータオルを巻いて準備完了!
今度は、チャンステーマの夏祭り(ホワイトベリー)を歌うときに使う、うちわを買おうと思いましたw
ツバ九郎のパペットもあるけど、いつも荷物の関係で持っていっていきません。

乱打戦でしたが、終始ヤクルトの押せ押せムード。
(私はそうは感じませんでしたが笑)

敵の7回の風船飛ばしも、前回のGWよりは貧弱でした。

途中逆転されたりしましたが、9回表に3点追加でなんとか勝利!
帰ってきてすぽるとを見ていたら、思ったよりノムさんがぼやいてくれないどころか、ヤクルトの投手陣を褒めちゃう有様・・・
信じられません!!笑
ヤクルトなんて、先発もだめなら中継ぎ・押さえもだめって言うチームだったのに・・・。
イムチャイオンが来て・高田監督が来てから、変わってきたんでしょうか。
ヤクルト常勝時代を知らない私は、なんだか納得がいかない状況です笑
さて、これで今季4戦終わって、2勝2敗。
あと何回見に行けるかなぁー
コメント
-
2009/05/20 15:28野球ただ テレビで見るより
こっちのチャンネルのほうが
数段 面白いので
野球は このチャンネルに 合わせておきますね!
はははっ!
さすが 浅野さん 見るものを 釘付けに します! -
2009/05/20 17:32>新野さん
あはは、宜しくお願いします笑
今年は球種が見て分かるようになりいたいですね、まだストライクかボールかってことしか分かりませんw
…でも外野から見てたら分からないか。
今日はパソコンで、まーくん対ヨシノリを見なきゃな!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/14831
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/14831