たまには、仕事の話でも・・・
テーマ:珍しく、お仕事の話です。
2012/12/22 14:03
た~いへん お久ぶりでーす
金子です。
12月後半ともなれば、さすがに寒くなってきましたね。
世間はXmas
ってことで浮かれてるようですが、当社はガチで忙しいです。
職人さん方々 フル稼働・休日返上で頑張って頂いてます。
そんな中、リホーム担当の僕もコツコツと お仕事してますよ~
今日は 昨日設置したての 太陽光発電工事をアップしてみましょー
じゃじゃ~~ん
雪まじりの風が吹いて 寒い中での工事でしたが なんとか
太陽さんが頑張って、
雪が降るのを跳ねのけてくれたので 順調に工事が進みました。
福島市Y様邸
10月にご契約頂いてから お客様も待ちに待った太陽光発電の設置です。
ながらくお待たせしてすみませんでした
Y様宅も 1つの発電所として登録されます。
原発事故に見舞われた福島に また1つ 自然エネルギーのお宅の誕生です。
原子力 放射能、やっぱり怖いです 日本の知恵と技術で 早く自然エネルギーだけで暮らせる日が来ればいいですね。
さて 工事はというと・・・
まずは 設置架台を取付て・・
あれれ?? いつの間にかY様が屋根の上に~~ 「気をつけてくださ~~い。」
嬉しさが行動に出てますね
次に 発電モジュールの設置です。 手際よく並べていきまーす
全部で28枚 6.5KWの発電所になります。
1枚15Kg 寒いのに汗だく
東面にも
西面にも
屋根の3面をフルに活用しての設置です。
モジュールの取付の間にも 東北電力の幹線工事(電柱の所)や 室内の電気配線
分電盤
パワーコンディショナー(電気を交流に変える装置)の配線
電気は苦手なので 何がなにやら・・・・・こんな配線が分かる人は すごい!!
僕は 爆弾の解除で「この線を切れ~!」と言われても 間違って切って自爆するタイプっす


電気屋さん 尊敬します
通称 パワコン
接続箱(発電した電気を集める機器)
ここに電気が集まります
余った電気は東北電力さんに 1KW当り42円で買い取ってもらえます。
たくさん発電して たくさん売りましょう~ 売電でーガッチリ!(どこかの番組?)
売電用メーター
このような機器が あれよあれよー
と言う間に取付られていき、工事が無事完了!
これからは ほぼメンテナンスフリーで 発電~売電まで自動運転の開始です。
年間で 7000KWもの発電をするんですよ。
これからも 自然エネルギーの輪を どんどん広げられるように頑張ります
内池工業では 「創電フェア」を開催中です!
お問い合わせ どんどんお待ちしておりまーす
では またお会いしましょ~~~~ みなさん楽しい
Xmas
を~
サンタさ~ん
僕はココにいますよー 幸せ下さーい

12月後半ともなれば、さすがに寒くなってきましたね。
世間はXmas

職人さん方々 フル稼働・休日返上で頑張って頂いてます。
そんな中、リホーム担当の僕もコツコツと お仕事してますよ~
今日は 昨日設置したての 太陽光発電工事をアップしてみましょー
じゃじゃ~~ん

雪まじりの風が吹いて 寒い中での工事でしたが なんとか

雪が降るのを跳ねのけてくれたので 順調に工事が進みました。

10月にご契約頂いてから お客様も待ちに待った太陽光発電の設置です。
ながらくお待たせしてすみませんでした

Y様宅も 1つの発電所として登録されます。
原発事故に見舞われた福島に また1つ 自然エネルギーのお宅の誕生です。
原子力 放射能、やっぱり怖いです 日本の知恵と技術で 早く自然エネルギーだけで暮らせる日が来ればいいですね。
さて 工事はというと・・・

あれれ?? いつの間にかY様が屋根の上に~~ 「気をつけてくださ~~い。」


次に 発電モジュールの設置です。 手際よく並べていきまーす
全部で28枚 6.5KWの発電所になります。




屋根の3面をフルに活用しての設置です。
モジュールの取付の間にも 東北電力の幹線工事(電柱の所)や 室内の電気配線

パワーコンディショナー(電気を交流に変える装置)の配線
電気は苦手なので 何がなにやら・・・・・こんな配線が分かる人は すごい!!
僕は 爆弾の解除で「この線を切れ~!」と言われても 間違って切って自爆するタイプっす





接続箱(発電した電気を集める機器)


余った電気は東北電力さんに 1KW当り42円で買い取ってもらえます。
たくさん発電して たくさん売りましょう~ 売電でーガッチリ!(どこかの番組?)

このような機器が あれよあれよー

これからは ほぼメンテナンスフリーで 発電~売電まで自動運転の開始です。
年間で 7000KWもの発電をするんですよ。
これからも 自然エネルギーの輪を どんどん広げられるように頑張ります

内池工業では 「創電フェア」を開催中です!
お問い合わせ どんどんお待ちしておりまーす

では またお会いしましょ~~~~ みなさん楽しい



サンタさ~ん


コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/141725
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/141725