デッキのかたち。
テーマ:ただいま施工中・・・
2011/11/08 11:38
こんにちは~、浅野です☆
今週は暖かい日が続いていいお天気ですね。
でも最低気温は10度を下回り、明日からは5度以下になる日も出てくるようです。
東京に住んでいたころ、東京の紅葉が12月入ってからが見ごろなことにとても驚いたことを思い出しました。
福島はそろそろ終わりです・・・。
さて、今日は樹脂デッキについて~!
デッキの形、四角しかできないわけではないのです。
いま施工中のW様邸でも、とても綺麗なアールの曲線デッキに仕上げてもらいました。

TOEXの樹の木Ⅲ、色はライトベージュです。
手前はこれから立水栓を仕上げて、石貼りをする予定です。

幕板を張る前にチョークで綺麗に曲線ラインを描いて、その通りに加工していきます。

職人の紺野さん。
大工さんなので、仕事が早いです。

幕板を張って終わり。
手前の一段目の踏面はデザイン上、足が乗らない場所まで床板を施工しました。
このデッキの全景は施工完了写真とともに、後日改めて載せますね^^
ほかにも、アールのデッキは施工しております。
K様邸(下は当社HPの施行例紹介ページです。)
○●レンガ調のご自宅に合わせたトータルガーデンエクステリア●○

広いお庭に、大きなデッキ。

かなり大きいため、一段目と二段目で色を変えてみました。
これは、ソフトブラウンとダークブラウンかな?

綺麗な曲線を描いております。
このように、お好みの形に施工することができますので、デッキを施工したい方はお申し出くださいね☆
では、今日はこのへんで☆
・・・ヤクルトは予想通り敗北ということで、私の今シーズンはめでたく終了いたしましたw
来年は青木君がいないけど、頑張ってほしいです。

☆内池工業ホームページはコチラ☆
今週は暖かい日が続いていいお天気ですね。
でも最低気温は10度を下回り、明日からは5度以下になる日も出てくるようです。
東京に住んでいたころ、東京の紅葉が12月入ってからが見ごろなことにとても驚いたことを思い出しました。
福島はそろそろ終わりです・・・。
さて、今日は樹脂デッキについて~!
デッキの形、四角しかできないわけではないのです。
いま施工中のW様邸でも、とても綺麗なアールの曲線デッキに仕上げてもらいました。

TOEXの樹の木Ⅲ、色はライトベージュです。
手前はこれから立水栓を仕上げて、石貼りをする予定です。

幕板を張る前にチョークで綺麗に曲線ラインを描いて、その通りに加工していきます。

職人の紺野さん。
大工さんなので、仕事が早いです。

幕板を張って終わり。
手前の一段目の踏面はデザイン上、足が乗らない場所まで床板を施工しました。
このデッキの全景は施工完了写真とともに、後日改めて載せますね^^
ほかにも、アールのデッキは施工しております。
K様邸(下は当社HPの施行例紹介ページです。)
○●レンガ調のご自宅に合わせたトータルガーデンエクステリア●○

広いお庭に、大きなデッキ。

かなり大きいため、一段目と二段目で色を変えてみました。
これは、ソフトブラウンとダークブラウンかな?

綺麗な曲線を描いております。
このように、お好みの形に施工することができますので、デッキを施工したい方はお申し出くださいね☆
では、今日はこのへんで☆
・・・ヤクルトは予想通り敗北ということで、私の今シーズンはめでたく終了いたしましたw
来年は青木君がいないけど、頑張ってほしいです。

☆内池工業ホームページはコチラ☆
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/109351
http://blog.niwablo.jp/uchiike/trackback/109351