ツアーコンダクターな一日。
テーマ:〇〇に行って来ました!
2013/05/17 14:03
こんにちは~、浅野です。
最近東京はめっきり暑くなってきました。
昼間の最高気温もさることながら21時ぐらいでも20度近くあり、風がなければ「ナイター日和!!」な感じで交流戦へ突入しました。笑
現在ヤクルトは毎年のことですが調子が悪く6連敗中。
でも、今年はけが人もいつも以上にしてる人がやばい感じ・・・早く相川と川端と館山が戻ってきてくれないと話になりません!!でもでも、ヤクルトが下に落ちることで横浜や広島がAクラスにいけるならそれはそれで嬉しいような気もします。笑
(上から目線ですか?w)
今日明日と神宮でのロッテ戦ですが、来週はいよいよ札幌での交流戦!
21日19時半ごろに上野駅から夜行列車「北斗星」に乗り込み、翌11時半ごろに札幌駅に到着し、22日・23日とナイターでの交流戦を楽しみ、24日に帰京するというプチ旅行?を楽しんできます。
さて、昨日まで西武ドームで開催されていた国際バラとガーデニングショー。
初日の11日に福島より専務の麻紀さんと課長が来られるということで、私は一日ツアーコンダクターを務めてまいりましたw
新幹線を大宮で降りて埼京線に乗り換え、とりあえず池袋まで来てくださいと伝えましたが、私はそれでも心配。笑
予定より15分ほど早く池袋に行き、西武ドームまでの臨時特急の切符を手配しておきました。
余裕をもって選んだはずの特急も、実際は各停の埼京線に乗ってしまった専務たちのおかげで??時間ぎりぎりw

西武池袋線 ガーデニングショーのための臨時特急
私は中で朝食を食べつつ、乗り換えなしで楽に西武球場前に到着です。

初日で土曜日ということで、なかはすごい混雑・・・私は初めてなので、たぶん混雑してました。

時間はたっぷり4時間ありましたので、まずは外周から攻めていくことに。

盆栽仕立てのコンテストスペースや、

オールドローズ、ニューローズ?のコンテストスペース。

ハンギングバスケット(壁掛け型)

これ、赤いのはバラじゃなかったですよ。

ハンギングバスケット(吊り型)

切り花のコンテストスペース

さっきのとは何が違うのかな・・・?

二輪挿しと一輪挿しのコンテストスペースなど、多種多様の形態でのバラのコンテストがありました。
結果が決まっているものと投票するものとあり、バラに詳しくない私はさっぱり??でした。
コンテストではないですが、

こちらは石井強さんという埼玉県久喜市にお住まいだったかたのウィーピングスタンダードコレクション。
2~3mに育てた野ばらにつる性のバラを接ぎ木してつくるのだそう。
小花が上から降り注いでいるようでとても見事でした。

こちらは京阪園芸の展示コーナー。
ダイナミックな生け方ですよねぇ!

これは・・・なんだったかな?
バラで埋め尽くされていて綺麗だったので・・・。

ニューイマジン。
一番気に入りました、その・・・霜降り具合が。笑
ベルサイユのばらという品種もありましたが、撮ってなかったみたい。
麻紀さんが撮っていたので、当社HPブログのほうでご覧ください☆
こんなバラ中心の展示スペースと、ガーデニングショーが半々ぐらい(あとは販売スペース)で構成されていました。
ガーデニングショー大賞の作品

あまり作りこまれていない感じもしますが、イングリッシュガーデンでブルーを基調にまとめられていました。
一輪車のベンチと、スコップでつくったベンチが可愛いですよね。

主婦ガーデナーの作品。
なんだか今風です。

優秀賞のかたの作品。
この柱がなにで作られているか気になりましたw

これは・・・小路が可愛かったので。

東京農大「庭道部」の作品。
私の研究室の後輩たちがつくった部活?でした、可愛い作品です。
人だかりが多かったのは、このあとの

ターシャの庭。

雑木や枯れ木や草花(河原とかに生えてるぐらいの)で作りこまれていました。

野菜・・・美味しそうw
ブーツは実際にターシャが履いたものだそうですけど、穴が開いてるような・・・。

カモとか

ヤギの前には子供たちが。
それより、ターシャといえばコーギー!いなかったのが残念でなりませんw

こちらはオードリーの愛したお庭「ティンティンハルガーデン」の再現。
真ん中に池を設け、周囲はボーダーガーデンに。
色合いが素敵ですね。

ちなみに、会場入り口には昨年のガーデニングショー大賞を受賞した欧州建材のウエルカムガーデンがありました。
写真は・・・力尽きたので、これでご勘弁をw
そんなこんなで10時から13時半まで楽しみ、西武球場前を出発。
15時半に予約した麻布十番の「カフェ ラ・ボエム」さんで遅めのランチ。
写真はきっと麻紀さんがアップしてくれるはず・・・!!
私は美味しそうなサングリアを一杯だけ失敬しました。笑
そして、夜は汐留の四季劇場海にて「オペラ座の怪人」を鑑賞しました。
劇団四季のミュージカルは初めてでしたが、大掛かりな舞台装置と切ないファントムの愛憎劇?に少し涙しました。
二階のS席で見ましたが、確かにこのミュージカルはS席でないと意味がないかもしれません。
生演奏も素敵で、メインテーマは何回流れてもいいものでした。
20時過ぎに終わり新橋より東京駅まで見送ろうとしたところで少し問題がありましたが、21時半ごろ無事に新幹線改札前まで見送りまして、私の長い一日は終わりましたw
乗り換えを少なくとかいろいろ考えてのルート選びでしたが、いかんせん西武球場が遠すぎますよね。笑
でも、以前より一度は見たかったガーデニングショーとミュージカルを見ることができて、よい一日でした。
・・・久しぶりに長いブログでしたね、それでは今日はこの辺で。
そろそろ神宮に行く準備をします!

☆内池工業ホームページはコチラ☆
最近東京はめっきり暑くなってきました。
昼間の最高気温もさることながら21時ぐらいでも20度近くあり、風がなければ「ナイター日和!!」な感じで交流戦へ突入しました。笑
現在ヤクルトは毎年のことですが調子が悪く6連敗中。
でも、今年はけが人もいつも以上にしてる人がやばい感じ・・・早く相川と川端と館山が戻ってきてくれないと話になりません!!でもでも、ヤクルトが下に落ちることで横浜や広島がAクラスにいけるならそれはそれで嬉しいような気もします。笑
(上から目線ですか?w)
今日明日と神宮でのロッテ戦ですが、来週はいよいよ札幌での交流戦!
21日19時半ごろに上野駅から夜行列車「北斗星」に乗り込み、翌11時半ごろに札幌駅に到着し、22日・23日とナイターでの交流戦を楽しみ、24日に帰京するというプチ旅行?を楽しんできます。
さて、昨日まで西武ドームで開催されていた国際バラとガーデニングショー。
初日の11日に福島より専務の麻紀さんと課長が来られるということで、私は一日ツアーコンダクターを務めてまいりましたw
新幹線を大宮で降りて埼京線に乗り換え、とりあえず池袋まで来てくださいと伝えましたが、私はそれでも心配。笑
予定より15分ほど早く池袋に行き、西武ドームまでの臨時特急の切符を手配しておきました。
余裕をもって選んだはずの特急も、実際は各停の埼京線に乗ってしまった専務たちのおかげで??時間ぎりぎりw

西武池袋線 ガーデニングショーのための臨時特急
私は中で朝食を食べつつ、乗り換えなしで楽に西武球場前に到着です。

初日で土曜日ということで、なかはすごい混雑・・・私は初めてなので、たぶん混雑してました。

時間はたっぷり4時間ありましたので、まずは外周から攻めていくことに。

盆栽仕立てのコンテストスペースや、

オールドローズ、ニューローズ?のコンテストスペース。

ハンギングバスケット(壁掛け型)

これ、赤いのはバラじゃなかったですよ。

ハンギングバスケット(吊り型)

切り花のコンテストスペース

さっきのとは何が違うのかな・・・?

二輪挿しと一輪挿しのコンテストスペースなど、多種多様の形態でのバラのコンテストがありました。
結果が決まっているものと投票するものとあり、バラに詳しくない私はさっぱり??でした。
コンテストではないですが、

こちらは石井強さんという埼玉県久喜市にお住まいだったかたのウィーピングスタンダードコレクション。
2~3mに育てた野ばらにつる性のバラを接ぎ木してつくるのだそう。
小花が上から降り注いでいるようでとても見事でした。

こちらは京阪園芸の展示コーナー。
ダイナミックな生け方ですよねぇ!

これは・・・なんだったかな?
バラで埋め尽くされていて綺麗だったので・・・。

ニューイマジン。
一番気に入りました、その・・・霜降り具合が。笑
ベルサイユのばらという品種もありましたが、撮ってなかったみたい。
麻紀さんが撮っていたので、当社HPブログのほうでご覧ください☆
こんなバラ中心の展示スペースと、ガーデニングショーが半々ぐらい(あとは販売スペース)で構成されていました。
ガーデニングショー大賞の作品

あまり作りこまれていない感じもしますが、イングリッシュガーデンでブルーを基調にまとめられていました。
一輪車のベンチと、スコップでつくったベンチが可愛いですよね。

主婦ガーデナーの作品。
なんだか今風です。

優秀賞のかたの作品。
この柱がなにで作られているか気になりましたw

これは・・・小路が可愛かったので。

東京農大「庭道部」の作品。
私の研究室の後輩たちがつくった部活?でした、可愛い作品です。
人だかりが多かったのは、このあとの

ターシャの庭。

雑木や枯れ木や草花(河原とかに生えてるぐらいの)で作りこまれていました。

野菜・・・美味しそうw
ブーツは実際にターシャが履いたものだそうですけど、穴が開いてるような・・・。

カモとか

ヤギの前には子供たちが。
それより、ターシャといえばコーギー!いなかったのが残念でなりませんw

こちらはオードリーの愛したお庭「ティンティンハルガーデン」の再現。
真ん中に池を設け、周囲はボーダーガーデンに。
色合いが素敵ですね。

ちなみに、会場入り口には昨年のガーデニングショー大賞を受賞した欧州建材のウエルカムガーデンがありました。
写真は・・・力尽きたので、これでご勘弁をw
そんなこんなで10時から13時半まで楽しみ、西武球場前を出発。
15時半に予約した麻布十番の「カフェ ラ・ボエム」さんで遅めのランチ。
写真はきっと麻紀さんがアップしてくれるはず・・・!!
私は美味しそうなサングリアを一杯だけ失敬しました。笑
そして、夜は汐留の四季劇場海にて「オペラ座の怪人」を鑑賞しました。
劇団四季のミュージカルは初めてでしたが、大掛かりな舞台装置と切ないファントムの愛憎劇?に少し涙しました。
二階のS席で見ましたが、確かにこのミュージカルはS席でないと意味がないかもしれません。
生演奏も素敵で、メインテーマは何回流れてもいいものでした。
20時過ぎに終わり新橋より東京駅まで見送ろうとしたところで少し問題がありましたが、21時半ごろ無事に新幹線改札前まで見送りまして、私の長い一日は終わりましたw
乗り換えを少なくとかいろいろ考えてのルート選びでしたが、いかんせん西武球場が遠すぎますよね。笑
でも、以前より一度は見たかったガーデニングショーとミュージカルを見ることができて、よい一日でした。
・・・久しぶりに長いブログでしたね、それでは今日はこの辺で。
そろそろ神宮に行く準備をします!

☆内池工業ホームページはコチラ☆